• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

瓦葺き職人の真似事

イヤイヤ屋根の上は暑かった、色白の肌が赤く成ってる。 先日の台風1号に伴う風雨で、天井から雨漏れが出始めた味待った。以前は偶に「ポターンと」 聞こえていたのが「ボタボタ」状態になってきた。梅雨入りが近づいてるので早急に対応が必要になっている。 先ずは家主に相談するのが筋なんだが、私の居住部分 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/31 00:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2024年05月29日 イイね!

燃えないゴミの分別

かなり古い(50年前)ジュサーミキサーの駆動部分。モーターが回らなくなってから放置したまま 幾数年経過。 この状態は粗大ゴミとして市役所へ連絡し、処理場へ持ち込まないといけない。 残したい部品もあるので、通常の分別ゴミに出せるように分解整理した。 モータはもう少し細かく分解 モーターが ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 05:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2024年05月27日 イイね!

初夏の恒例行事 ストーブ掃除

当地でも30度近くの気温に成ってきたので、少し早いが石油ストーブの仕舞い込み掃除をした。 購入後35年使っているが、まだまだ元気に稼働している。(単純構造なので、壊れる場所が無い) 分解も簡単でプラスドライバだけでOK。ゴミ掃除とグリスアップ。 タンクを抜いただけでは灯油が残る。これだけで ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 01:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2024年05月25日 イイね!

ヘルメットの掃除

仕舞いこんだままの、ヘルメット。 退職時に返却を尋ねたら「名前入りで長年使った物なので廃棄する」と言うので、会社のロゴを 消去する条件で貰っていた。昨今の企業はロゴ入(制服)は必ず回収するので私物にならない。 頭や顎の部分が汗染みで汚れている、また約束のロゴを消していなかった。 7年も経過して ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 09:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2024年05月20日 イイね!

トランシーバ 極東10SXRⅡのメンテ(だった)

ジャンク部品を探していたら、以前入手していたトランシバが出てきた。すっかり忘れている。 気がつけば、こんな事ばかりの繰り返しで、ゴミ屋敷化していく。と言っても見つければ大事な お宝だし動作チェックしてみよう。 公称スペック 144~146MHz(~148.99M㎐は受信のみ、改造で送信可能 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 14:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2024年05月10日 イイね!

ホーンアンテナ作りにトライのー③

雨も上がって上天気。 1,200MHz用ホーンアンテナの調整。ホーン型は初めてなんで、どんな結果になるか楽しみ。 関連の前編はここ 先ずはSWR調整から 5.5mm長で作ったエレメントを少しずつカットしていく。 当初は1260M㎐あたりで2.0だったが、カットする度に周波数が上がっていき129 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/10 00:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2024年05月09日 イイね!

ホーンアンテナ作りにトライのー②

2400MHzホーンアンテナの工作はできたが、スペックチェックや調整ができない 以前の関連投稿はここ 思っていたより簡単に形が作れたので、調整や運用が可能な1200MHz帯のホーンアンテナにトライ してみる。(アマチュア無線の1200MHz帯。アンテナの交換は一切制限無し) ・-・-・- ...
続きを読む
Posted at 2024/05/09 21:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 趣味
2024年05月06日 イイね!

ホーンアンテナ作りにトライ

2400MHz帯なのでアンテナモドキ作ると言うより2400MHzの雰囲気を味わう様な試作です。 サイズは5600MHzのANTをモデルにして計算値で2400MHz帯に置き換えています。 また、高い周波数程、エレメントの長さと太さ(幅)の短縮率が大きくなくなるし、おまけに 測定器が何もない無いの ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 02:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 趣味
2024年05月01日 イイね!

老人会で頂き物(ジャンク交換会)

今日、挙手が無ければトイレットペーパーと交換と言うでは趣味の解説書に対して、あまりにも 忍びない。 最後まで引き取り手が出ないので頂いてきた。手持ちと重複してるのも有るんだが(笑)!。 SSBハンドブック、トランジスタHB、アンテナHBは他にメンバーの引取りとなった。 製版年月は古い(40~ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 04:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「昨年、あれだけ石破しか適任者がいないと、褒めたたえていたのに、なんだ昨今のバカマスコミの論調は。適任者で無かったのか。マスコミ・メディの判断基準はいい加減なものだ。 結果的には石破では長く持たないと、ボヤいていた通りになった。」
何シテル?   07/29 18:02
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
5 678 9 1011
12131415161718
19 2021222324 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation