• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

便利になってるな!***②


先見の明がある諸兄達は既にご存じだと思うが、やっと知りえた私のメモ書き。

先日、「ヤフオクのおてがる配送が匿名で送り受け」でき、便利になったと投稿した。
そこから関連してネット徘徊しているうちに、もっと便利な仕組みが、できてるのを見つけた。

前回の投稿はここ

日本郵政にクリックポストと言うサービスがあり、割安で電子決できて近所のポストに投函できる。
但し、電子決済が終了(切手替わり)した送り状を発行して荷物に貼付しなければならない。
このプリンターは郵便局には設置されてなく、自宅・企業所有の物で印刷しないといけない。
alt

最近、自宅のプリンターの調子が悪く、色飛びが頻発して、印刷よりヘッドクリーニングが多く
成ってきた。日本郵便のHPによると、コンビニで印刷できると記載されていたのでネット徘徊して
調べてみた

・-・-・-本題

下記のサイトを参考に実施したら、奇麗な仕上がりの印刷が出来上がった

クリックポストとコンビニ印刷
詳細が記載されているサイト

ファミマとローソン向けとセブンー11向けの2種類ある。先ず各々のアカウントを登録から

*自宅で「ファミマとローソン」へ印刷セット画面
alt



店舗のプリンタから印刷。
アカウントの顧客番号の打ち込みでできるが、2次元POSならスマホをスキャナーにかざすだけ
でもっと簡単印刷できた。(しかし印刷代は現金だった
alt



*自宅で「セブンー11」へ印刷セット画面
alt



「ファミマとローソン」とほぼ同じ操作、消費者側としては全コンビニシステムを統一して欲しい。
alt



店舗のプリンターで試し印刷をしてみた。
高画質でCAD図面でも原稿寸法と変わり無く同寸で印刷できている。
alt

クリックポストの印刷だけでなく、エクセル、ワード、PDF、画像(JPG,PNG,BMP)のファイルも
印刷できるので、自宅にプリンターが無くても事前にデータ作成して送信しておけば近所の
コンビニで印刷できる。
*データー送信は印刷時のプリンター選択で所定のネットワークプリンタ―を選択し設定を変更
するだけでOKとなる。
Posted at 2024/01/23 00:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ・戯言・毒吐 | 日記
2024年01月14日 イイね!

医薬品の値段


しょうもないネタだけど改めて認識。

高血圧症の定期健診後にpaypayが使える調剤ドラグストアで購入。

窓口に他の客も居らんし、私も暇してたので、おネーチャンに「薬ってどれ位の値段なの」と
軽く聴いてみた。

アムロジピン(血圧抑制剤)60錠=120円, ユベラ軟膏(霜焼予防)=30円、支払い600円
となると、町薬を買うより病院処方の保健薬が安くなる。

先ずは、70歳を過ぎてるので20%負担。600円の支払いを逆算して3,000円が本体で,2,400円が
国民保健から支出となる。爺々が言うも可笑しいが保健事業が苦しくなるはずだ。

問題は薬の本体価格なんだが、
医療事務なんて遣った事無いから領収書の点数が何を示しているのかサッパリ分らない。
合計298点から逆算すると75点/298点から755円が薬剤料(一般小売業なら売上高と思う、
仕入高の差額が粗利益)、調剤技術料104点から1,046円と薬学管理料119点から1,197の合計が
2,243円 75%が管理費(経費)かい!!。 


薬剤料が医薬品の品質管理上、もし再販価格でお上の統制価格だとしても、消費者に調剤技術料
と薬学管理料(経費)を転化出来ているのでは?。
現役時代、薄利多売で苦労した業態を考えると羨ましい利益率だな。
Posted at 2024/01/14 01:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボヤキ・戯言・毒吐 | 日記
2024年01月13日 イイね!

便利になってるな!


今更ながらの 爺々戯言

およそ、郵便は封書とハガキの定形物ばかりで、偶に大きな物は定形外を利用する程度だった。

この度、ヤフオクの落札品を発送するのに、「おてがる配送ゆうパック」を利用してみた。
と言うより利用せざるを得なかった。(無理やり遣らされたのが本音)

以前、黒猫をネット利用していたが、日本郵便のシステムも負けていない、しかし便利な機能が
多くて慣れるまで爺々にはとても、ややこしい。
窓口のおネーチャンや、メール問い合わせで、だいぶん分かってきた。

*ヤフオクで落札者から取引ナビで連絡が届いたら、匿名になっていて落札相手の正体が全く
分からない。ゆうパックは送り状を手書きしていたのでは??と昔の記憶が、

扨々、相手の素性が分らなくては発送ができないぞと思ってよくよく画面を見返していたら、
ポスコードや追跡番号が記載された欄を見つけた。これかい、これで何とかなるのではとネット
検索を開始。

このポスコードをスマホのヤフオク画面(ポスコード)から郵便局やコンビニでスキャンすると
送り状が発行されてくるシステムだった。
*ヤフオクの「おてがる配送ゆうパック」では送り状の手書きが要らない。電子決済(キャシュレス)
のみ、コンビニで受け渡し、大きな特徴のプライバシー保護(届先無記名)。

*これはヤフオクの「おてがる配送ゆうパック」のみの操作で、一般のゆうパックとシステムが異なっ
ているようだ。

画像は「おてがる配送ユパック」の送り状控え  届け先が空白


序に他もチェック。スマートレター180円、レターパックプラス520円、レターパックライト370円
くらい迄は従来通り、定型外の代わりに追跡付きでサイズ・重量に合わせて利用できそう。

*クリックポスト(185円全国一律)は日本郵便にアカウント登録しておたら、電子決済できて
自宅のプリンターから送り状を印刷し、貼付後そのまま近所のポスト投函で発送処理が済む。

※尚、スマホに郵便アプリをDLする事で、ゆうパックでスマホ割180円が有る。送り状を郵便局の
プリンターから印刷できる。配送追跡ができる。運賃チェック。ポスト検索ができる。

大まかに現状の日本郵便システムが分かってきたけど、それがどないした!!
それほど、郵送する物は無いぞ。(笑)
Posted at 2024/01/13 16:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボヤキ・戯言・毒吐 | 日記
2024年01月02日 イイね!

新年早々、目出度く無くなった。


被災地の方にはお気の毒なこととお見舞い申し上げて、一日でも早い復旧を祈ります。

世の中、一瞬先は分らんもんですね。 常に何が起きてもよい準備しておかないといけない。
岡山市南区では震度3で軽くガタガタ振動でしたが、時期的に阪神大震災を思いださせられました。
他地区では震度1~2なので、児島湾干拓地だから地盤が緩いのかな?

16:30くらいから全TV局は緊急放送の開始。 同じような内容の繰り返し。
途中テレ東のみ「出川哲郎充電バイク」を開始

開けて2日
NHKは地震放送、民放も正月番組を挟みながら被災地速報。
各社、ヘリコプターで上空から、津波、火事、道路崩壊個所の画像を垂れ流し。
この緊急事態に、アナウンサーは自治体や被災者に電話取材しているし、現地に乗り込んで
他人様の不幸な現場を生取材して「電気が止まってる、ガス、水道も止まってる、水、食料が不足だ
早急な対応が必用」と騒いでいる。
マスごみ連中は流言飛語の防止になるとか言うが、こんな場所にまで乗り込んで、被災現場を
探し回って迄数字(視聴率)を稼ぎたいんか」としか思われない。

誰に向けて訴えているのか。暗に政府(岸田さん)か?無責任に騒ぎ倒す間に食料でも運んで
やれよ」と思うがな~

災害状況が明白でない場所へ駆けつけても、2次災害(邪魔)になるばかり。
普賢岳の火砕流でバカなメディアの為、犠牲になった消防団員の事は忘れ去ってしまったようだ。
昨夜から自衛隊が現地に出動して災害救援に入っている。
今後は中部方面隊を中心に陸海空の救援活動に期待している。

この投稿を纏めているなか、羽田で飛行機が丸焼け 今年は波乱の幕開けか?
Posted at 2024/01/02 18:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ・戯言・毒吐 | 日記
2023年09月22日 イイね!

これは当たり屋だ。


先月、乳か尻を触られたと訴えていた 半島女が又、来日してるようだ。

普通の感覚の女がこんな格好で、通行者の多い公道を歩くか?
 (爺々は本音で嬉しいけど・・・) 

この状態でコンサートの時の様にファンの所へ近づいたら、ソリャー又起きまっせ―!

こいつ自ら誘ってるようにしか見えない。

絶対、当たり屋行為だな。
Posted at 2023/09/22 11:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ・戯言・毒吐 | 日記

プロフィール

「@rtec3 少しまともな議員が残ってると安心しました、進次郎総理誕生だったら、TV蹴飛ばしていたかもしれません。」
何シテル?   10/04 19:16
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
56 78 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation