• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2018年06月20日 イイね!

久々の電気工事

エアコンのプラグと、コンセントを新品に交換しました。

日頃は基板に半田つけレベルの線材しか触って無いのに、久々にVVFを加工しました。
固いし、被覆を剥がすのもニッパのようにいきません。

検電器でチェックしたら ホットとコールドが逆接してる。
(プロの電工さんは、めんどうなので、手で触れてチェックするらしい、 怖~)
エアコンの取付業者は 電気工事のほうはアマチュアかい~?


コンセント内部も熱で、ひび割れ状態


再度、ホット側を確認(黒線側)


完成 コンセント穴の短い側をホットに合わせる
Posted at 2018/06/20 07:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2018年06月19日 イイね!

あわや 火災発生 間一髪

エアコンの掃除を仕掛けて発見 結構な電流が流れるようです。

・綿ホコリが溜まって、燃えていました。


コンセントは新品と交換せんといけません
これくらいは、ペーパーライセンスの私でも、簡単に作業できます。

プラグも焼けて変形 これも交換だ。


洗浄スプレー、買ってきたとこなのに又、HCへ部材買い出しに行かないけません。


室内機は綺麗になった。

Posted at 2018/06/19 04:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 暮らし/家族
2018年06月01日 イイね!

石油ストーブのメンテナンス

朝から梅雨休みの快晴!!

昔からの教え通り、梅雨入りしたので、ストーブを終う事にした。
(もう、寒い日は無いやろ!)
解体して、ストーブ芯を残油で掃除


ダンク内、受け皿の残油も全部抜き取り、
無精して2~3年メンテせずに、終ってたら、底の部分に錆が出てる。


積もった 綿ホコリもきれいに掃除して 乾燥中
 

次は ホカペットとこたつ布団のメンテ(洗濯)が待っている。
Posted at 2018/06/01 18:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2018年05月31日 イイね!

発々のメンテナンス

無線の移動運用で100vを供給するためヤフオクで購入したが長期不動品になっている。
女房には、震災が来て、電力が止まった時の非常電源と言って購入していた。

ガソリンの携行缶を持ってないので、ホビオに載せてGSへ持ち込み満タン。


久々にガソリンをいれたら、コックの部分から、お漏らし、パッキンがNGだ。(輪ゴムで代用)


ついでに、オイル交換


オイルの給油口が分からず、ゲージの穴から給油


リコイルスターターで一発始動、しばらく暖機運転 100vの出力も確認、
Posted at 2018/05/31 14:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2018年04月28日 イイね!

積算電力計のデジタル化&スマートメータ

私とこも積算電力計のデジタル化と検針員の無人化です。
封印されると2度と内部が見えないので、急いで撮影しました。


電力線でデーター送信するのかな~? 無線か?


ここに詳細があった
http://toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/backnumber/2017/01/p118.pdf#search=%27%E7%A9%8D%E7%AE%97%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%A8%88+%E6%A4%9C%E9%87%9D%E7%84%A1%E4%BA%BA%E5%8C%96%27

*活線の感電防止キャップ、エエですね。14スケまで使えるそうです。


キャップを被せてるところ


プロの工事屋さんは動きに無駄がありませんね。 ペーパーライセンスの者には参考になります。
昔と比べたら、電材や道具も安全便利になっています。
色々と質問して、作業の手を止めさせました。



Posted at 2018/04/28 14:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味

プロフィール

「支那が「日本への渡航を避けるよう厳重な注意喚起」理由が「日本にいる中国国民の身体と安全に重大なリスクがある」とは、どの口が言うのか?。共産党独裁の支那とは民度が違うぞ。我が国の観光地からおかしな奴が減ってスッキリする。」
何シテル?   11/15 10:06
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation