• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

ハムショップジャンク ①


抵抗を買うつもりでハムショップを覗いたら「又ジャンク入ってるから見て行って」と悪い誘い声が。

お陰で安いジャンク抵抗を買えたが、要らん物も買ってしまった。900円の出費


トグルSWは国産(松下銘記)、1.5Dケーブル2mは未使用品。ブリッジとPOTrは新品。
Trに同封されていたHITACHIの定電圧ICでHA17732(723シリーズ)が1個、他のマイコン用と
TTLICは用事無し。
基板用の端子台は専用基板に刺さってるので、汎用に差替えしないと使い難い。

使用機器不明のLi-ion電池、充電でき使用できる。(ガラケー用?)


スピードレーダーは内蔵電池が生きていた。画像検索でCOMTEC製と判明。10GHz帯を使用。
ホーンアンテナ、Xtalが使われている。昔の造りと大違い。


取敢えず、数時間太陽に当ておいたら充電機能も生きているようだ。
レーダー機能が時代遅れで使えなくても、ソーラーと電池が生きていれば再利用できそう。


ハンディ用の電池パックは別途に投稿。
Posted at 2024/03/08 01:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「@evo_yon 電子申請と共用は慣れんと難しいです、慣れたら5年後ですから途中で変更申請で慣れておきましょう(笑)」
何シテル?   07/21 17:55
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 4567 89
101112 13 14 15 16
1718 19 20 21 2223
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation