• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2020年12月07日 イイね!

姫路ジャンクの続編


しつこく後編に続編となりました

次、何時使うか未定だが、すわ鎌倉に備えてジャンク物の解体整備を遣っている。
関連投稿はここ


今日は白矢印のラップを巻いた物


古い電源部分の整流と電流増幅部分と思われる。プロ用で10Aアマチュアなら20Aは取れるかな?。
昨今のスイッチング電源なら体積はこの半分以下でより以上スペックだ。
兎に角、ヤニ汚れが酷いので洗浄を  ファンを外してマジックリン漬けだ。


東芝 2SC114が6個ついている。


当時の価格では高価な石だけどな。昨今、安くて高スペックな石が沢山ある。



規格表  安価な2N3055と同クラス


AC100V ファン 温度センサー付き
 

ここから解体ショー
だが、ファンの筐体が邪魔してドライバーが入らず


暫く考えたのち軸の細いドライバで対応


放熱器 バラしたら小さくなった。 しかし、放熱器の構造が単体で使いにくい。


ダイオードやトランジスタが放熱器と絶縁されおらず、各放熱器毎に絶縁物入れてショートを防いでいる


放熱器に絶縁物を挿した状態


解体終了


ダイオードやトランジスタは半田カスを除去して、テスターで簡易導通テスト


放熱器は一緒に風呂へ入りマジックリン掃除


ネジ類はラッカーシンナー漬け


コンパウンドで掃除


・・・・で、整備してきたが、何に化かすか?
トランスと平滑コンデンサーを探してくれば、良い電源が作れそうだが大きな機器になりそうだし
何台も予備電源は持っている。暇つぶしに作るだけになりそう。


Posted at 2020/12/07 01:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2020年12月05日 イイね!

ジャンクケースの修理 後編


姫路市のジャンク市に参加して2週間が過ぎようとしていますが、お陰さんで、武漢肺炎に
憑りつかれなかったようで、喪明けのような一区切りついた気分です。

さて本題 ジャンクの後篇

アルミ5mm厚のケース(シャーシ風)を解体 掃除
前編はここ
パーツをチェックしたら、定電圧電源の自作ジャンクと思う


NECのIC μPC141Aが残っていた


随分古いICだ。生きていたら定電流ように使おうか?


天板の穴塞ぎ、レジンを試してみた


紫外線照射 10秒くらいで硬化


表面の傷にパテ盛り


レジンが完全硬化
エポキシより硬く固まっている。表面のサンドペーパ掛けは均すのがパテより硬い。アクリル板風


ミッチャクロンを塗布


刷毛塗2回






Posted at 2020/12/05 04:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2020年12月03日 イイね!

ジャンクケースの修理 前編


先日の姫路ジャンク市で入手した、ケースを解体掃除と修理して次の使用準備。


先ずは下側のケースから
中身は、VHF帯の真空管受信機の様に見える


トランス、真空管、IFTはじめコイル類は無し
20Pくらいの3連バリコンとSW類が残っていた


取り外した部品 次の使用の為、鏝で半田カスを除去した


ケースはサンドペーパー掛けて塗装準備


シンナーで脱脂


刷毛塗り塗装


不要のシャーシを撤去した内部シャーシ。


パネルの穴塞ぎや化粧板等は次の製作物が決まってから作る。

完成 
メッキ部分をコンパウンドで磨くと新品の輝きに戻った
滞留品にならないように次の制作物を決めよう~


Posted at 2020/12/03 21:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「@rtec3 簡易高速道(自動専用道)ですから(笑)! 60Km標識でなかったかな? 四国4県中道路行政が一番遅れています。」
何シテル?   07/16 09:54
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 34 5
6 7 8 910 1112
1314 1516 1718 19
20 212223 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation