• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月21日

悩む…

悩む…

先日の一年点検の前から怪しかったおじいONEのLEDヘッドライトの
4つあるチップのうちの一個がご臨終(´・ω・`)運転席側の対向車に向くチップ・・・

さて、新しいものを購入しようと検討しているけど

・スイッチ一つで3つのカラーチェンジができる汎用LED(ファン&バラスト付きのホワイト&電球色&イエロー)
・今より2倍ほどのルーメンでN-ONE専用設計のホワイトLED(ファン付きバラストなし)
・今より2.6倍のルーメンでHIR-2汎用ホワイトLED(ファン&バラスト付き)
・今と同じもの(コンパクト&ファンレス&バラストあり)←汎用HIR-2LED

どれが一番いいんじゃろ??

どれも値段は似たり寄ったり
う~ん、悩む(笑)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2018/11/21 11:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

暑い…
榛名颪さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年11月21日 23:15
興味本位なのですが、N-ONEの場合、1個でもダメになると車検に通らない感じなのでしょうか?
※搭載チップ数によってマチマチだと思いますが。。。

個人的には、ファン付きの方が精神的にいいですね。
後は、綺麗に路面が照らされるヤツ(あばうと)でしょうかね。
コメントへの返答
2018年11月22日 8:56
今の基準上ロービームで特定の範囲に配光が届かないと車検には通らないそうです
N-ONEの場合はヘッドライトレンズ内の仕切り?
みたいなものが動いてロービーム、ハイビームと切り替わる仕組みなんですが
正直なところ何とも言えないところですね
(今運転席から見て対向車線側がほぼ光がない状態)

ファン付きは興味あるところではありますが
ありとなしだと耐久性とかかわってくるんですかねぇ…

綺麗に路面が照らされるヤツ、言い方自体はアバウトかもですが一番重要なものですよね(笑)

今のやつは白い光で見やすいけど若干暗いんですよね
なのでちょっと冒険してみようかなと思ってます(笑)

プロフィール

「ちびのバルブキャップ、なんかもう壊れた(´・ω・`)」
何シテル?   08/25 08:17
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation