• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月12日

自作OOOOOOOOOO取り付け

というわけで先日ちょこちょこアップしていたこれ↓
もうわかる方もいるかと思いますが一度だけ公開したこれ↓

を使って自作で簡易レベルのキャパシタを作って取り付けてみました

材料はというと

ニチコンのオーディオ用コンデンサー(33000μF)(450円)
セリアとかで売っている500円コインホルダー(110円)
あとは低背ヒューズケース(270円)
画像にはないけど低背ヒューズ(5A)(家にあったものなのでタダ)と小型の基盤(25円)

そして配線(6Mで1200円くらいする)と熱収縮チューブ(値段忘れたけど結構長さのあるやつで800円くらい?)
といった構成になります

まずは500円コインホルダーの中の仕切りを加工


ホットナイフやペンチで加工してピンバイスで配線通す穴をあけます

コンデンサーを基板に差し込んで補強替わり+配線を半田ごてでプラスマイナス間違えないようにくっつける
熱収縮チューブでコンデンサー本体を簡易保護
コンデンサーをケースの中に収めてヒューズを差し込む

で、最初の画像のようになります
このコンデンサー500円玉と比べると1ミリ程度小さいだけなので
熱収縮チューブ入れるとピッタリサイズになるんですよね
そしてサイズがコンパクトなので収まりやすい場所に取り付けて出来上がりっと♪

さて、どこにあるでしょうか(笑)


ちなみにこういう系統のキャパシタは
できるだけデッキ本体もしくはアンプ本体に近いところから配線すると効果がわかりやすいとのことらしいです

これ取り付けてからまだ長い時間音を聞いているわけではないので
良くなってるのかどうかははっきりとはわかりませんが
短時間聞いてみた感じちょっと違和感があったのでイコライザーを調整してみましたとさ

あとはコンデンサーが馴染んでくる頃にまた調整するかだなぁ・・・
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2021/10/12 11:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は普段より30分前後早く出たのにこれが原因で遅刻した(´・ω・`)https://news.yahoo.co.jp/articles/f26c4180d81c4b7c523faf6fdbf728acfebbf641
何シテル?   08/19 01:08
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation