• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月12日

だう~ん

え~最近ちょこちょこティンバーボーンをやっているそるじゃーです♪
alt
もともと自分自身それなりのゲーマーで色々なジャンルのものをやってきましたが
個人的に作る系(RPGツクールやシムシティ等)のゲームは特に好きで昔から結構やっています
久しぶりに街作り系のやつに手を出してみましたが…


結構このゲーム細かくいろいろできるのでなかなか楽しいかも
まだフォークテイルのほうだけしかやってませんが時間かけてじっくり楽しめそうです♪

さて、今日は有給取っていたので先日届いたアイテム
alt
九州のディーラーオリジナルのブランドスズキワークス久留米(SWK)さんの
ローポジションマルチアダプタをチョロQに取り付けることにしました

alt
alt
alt
道具をちびに置きっぱなしにしていたので工具が足りずでしたが
自宅にある工具をうまく使って何とか交換できました(笑)
ちなみに交換前の高さは↓
alt
シフトノブとシートの一部の高さを比較してもらえればだいぶ下がっているのがわかるかと

というわけでシート高を4センチ弱下げました
そもそも純正についているかさ上げ用のフレームが無駄に高すぎるんですよね

↑がそのフレーム、たばこの箱の高さを見ればよくわかるんじゃないかと
納車後しばらく迷っていたものでしたが
嫁ちゃまが「運転中常に足がシートに当たるから運転いやだ」という話があり
今回導入に踏み切ったというわけです
最近嫁ちゃま何かと理由付けて自分に運転させようとする傾向なので少しでもつぶしていかないとね^^;
(最近休みの買い物お出かけの日はほぼ100%自分が運転)

まぁ実際クラッチ踏むにしろ踏まないにしろ太もも付近が常に当たって気になるのはホントの話なんですけども・・・・

交換したマルチアダプターはシートの前側(4段階)と後ろ側(2段階)それぞれ
調整できるものでスポーツ向け、ツーリング向けなどのポジション変更ができます

自分はツーリング向けのポジションが良かったので前側が一番高いポジションから2番目
後ろ側は高さが高い方側にしました
程よい感じの視点とシートが当たらない感じになったので購入してよかったかなと思います♪

ちなみにこのアダプタ、購入後に申請する必要がありますが↓のはがきを送れば

車検を通すための強度証明書も発行してもらえるので
よっぽどディーラーの方が変な人じゃなければ車検も通ります😅
(ディーラーによってはこの書類があっても通りませんというところもあるんだとか←ネットでそういう情報見かけた

今回暑かったんですが空調服を導入したおかげでだいぶ作業がしやすかったです♪

あまり見かけないシングルファン仕様の空調服ですが効果は抜群でした♪

ひとまずこれで今年の大きなイジリーは終わりかなと
後はやっても細かいことばかりだろーな(笑)
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2022/07/12 22:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は普段より30分前後早く出たのにこれが原因で遅刻した(´・ω・`)https://news.yahoo.co.jp/articles/f26c4180d81c4b7c523faf6fdbf728acfebbf641
何シテル?   08/19 01:08
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation