• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

試着

というわけで今日は朝一は雨が降っていたものの 昼前には晴れ間が見えていたので早速ホイール試着してみたそるじゃーです とりあえずフロントに取り付け&スペーサーなしで干渉する場所がないか確認をしてみました 特にどこかに干渉するといった場所もありませんでした♪ リヤのほうも確認してみました ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 20:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2021年10月30日 イイね!

修復と検証と冬準備

え~先日親から呼び出しがあり、実家へお芋をもらいに行っていたそるじゃーです(笑) うちの親父は定年迎える直前から知り合いの方の土地の一角 (と言っても多分20分の1くらいの広さくらい?)をお借りして 家庭菜園をやっていて今の時期は冬瓜とさつまいもと柿を育てているようです 焼き芋用とそれ以外用 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 22:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2021年10月23日 イイね!

う~ん(その二)

というわけで今日二個目の投稿です😅 今日は朝からバンパーの続きをやっていました 前回の日曜日にパテだけでもやっちゃおうということで 先週パテ盛りをしてしばらく放置していました パテで傷を埋めて~ ゴリゴリ削って 磨きなおして養生、シリコンオフで掃除 バンパープライマーやって ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 21:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2021年10月23日 イイね!

う~ん・・・(その1)

え~木曜日は有休をとって嫁ちゃまの用事を済ませるためにまずは名古屋に行ってきたそるじゃーです 月一の定期健診なので緊急事態であろうと(以下ry) そのあと自分の妹の職場に訪問←これも定期で行ってる それが終わった後は名古屋の地下街にある「おらが蕎麦」へ 初めてあったか~い蕎麦を食べました ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 19:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2021年10月17日 イイね!

やってしもうた(-_-;)ので・・

先日ちびを使って用事で出かけた際、後ろの車が出るとのことで急遽車を移動させる状況になったので 車を動かして後ろの車を出した後 元の位置に戻ろうと一旦前進しようとクラッチを繋ぎ始めた瞬間「ゴンっ!」と軽い衝撃が(-_-;) なんかあったっけ?と思って外に出たら まさかの低い高さのデカい岩がそこにあ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 13:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月12日 イイね!

自作OOOOOOOOOO取り付け

というわけで先日ちょこちょこアップしていたこれ↓ もうわかる方もいるかと思いますが一度だけ公開したこれ↓ を使って自作で簡易レベルのキャパシタを作って取り付けてみました 材料はというと ニチコンのオーディオ用コンデンサー(33000μF)(450円) セリアとかで売っている500円コインホル ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 11:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2021年10月09日 イイね!

オイル交換と配線短縮化

というわけで今日は午前中にチョロQのディーラーに行って 油脂類の交換をしてきたそるじゃーです 今回は11000キロ走ったのでエンジンオイルと 1回目のミッションオイル交換をしてきました ここのお店、オプション関係もオイルもすべて純正しか取り扱っていないので 社外品のオイル投入という概念はあり ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 22:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2021年10月06日 イイね!

ヒカリモノと新たな使い道

え~昨日は休みだったのでいきなりステ・・・じゃなかった 配線を作っていたそるじゃーです(笑) 一応こういうのも市販品であったりしますが 材料がせっかくあるならということで自分で作っちゃいました(笑) 以前ドラレコの電源を取るためにアクセサリーのヒューズから電源取り出し線を 出していたのでそ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 22:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2021年10月02日 イイね!

クラッチいじりと定期メンテ

というわけで久しぶりにチョロQのクラッチの調整をしたそるじゃーです クラッチの何を?という方もいるかと思いますが 簡単に言えばクラッチのストローク量の調整になります もともとブッシュを交換する前 ちょっと遊びが大きいなと感じてはいたので ブッシュ交換時に繋がりきるのを手前寄りに調整してあったん ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 22:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「ちびのバルブキャップ、なんかもう壊れた(´・ω・`)」
何シテル?   08/25 08:17
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
345 678 9
1011 1213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation