• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

ちょっと作ってみた

というわけで先日からちょこちょこっと何してルー(?)のほうには書いていましたが
↓のものを何回も作ってみました(笑)


MTのシフトパターンです♪

今現在シビックのシフトノブには
シフトパターンが付いていないので、このままだと実は車検は通りません
通すためには見えるところにシフトパターンの表記を何かしらでしないといけなくなります

で、最近嫁ちゃまがあるものを使って↓こういうのを作っていたんですが


これ使ってシフトパターン作れないかなと思って自分でもちょっとやってみようと思ってやってみたわけなんです
その材料とはというと…



自分と同じ年代の人なら一度はおそらくはやってるはずのプラバンです
最近ではインクジェットプリンター対応のものも出ているので
それを使って作ってみました


画像左が焼く前のもの、右がオーブントースターで焼いた後のもの
焼くと色の濃さが変わるので、綺麗に見えるように合わせるのに
ちょっと苦労しました(^_^;)かなり薄くしないと背景が濃くなりすぎる・・・
濃くなりすぎないように何度かデザイン変えたり色合いを薄くしてようやくいいものができました♪


それをさらにUVレジン透明のものを使用してUVライトで硬化させて出来上がり♪

こんな感じのサイズになりました♪

でも・・・もうチョイ小さいサイズで作ったほうがいいのかなぁ^^;
Posted at 2019/03/31 17:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリジナル物 | 日記
2013年06月27日 イイね!

頭文字 MS

今日は休みの日


「今日はせっかく天気がいいし、ちょっと出かけてみるか」



「今日も調子良さそうだぜ!楽しく行こうぜ!相棒」





「いくぜ!」




「いいねぇ♪相棒」



「ひゃっほ~」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とまぁかなりネタで作ってみました(笑)

Iphoneの方ではちょっと前から話題になっているようですが、画像を漫画風にするアプリがあるそうで
たまたまAndroid版でも よく似たものが出回っていたので試しに作ってみました
画像を見るとわかるように場所ごとに車を止めて撮っているだけなので車輪は回っていませんし
CVTなのでヒール&トゥはありえないネタです(爆)

自分が確認した限り200以上のアプリが存在するみたいなので試してみてはいかがでしょ?
ちなみに今回使用したアプリは2種類でシーンや状況に応じて使い分けています
あとはパソコンで画像サイズやナンバープレートの一部を消しているくらいですね
Posted at 2013/06/27 13:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリジナル物 | 日記
2011年10月11日 イイね!

お家ができました♪

え~最近リアルが充実しすぎてなかなか日記が書けていないそるちゃんですコンニチハ

みんカラだけでなくほとんどまともにミクシィも書けていないんだもんな(^^;)

さてさて、タイトルの通りお家ができました

























・・・お隣の(違っ!

ではなくて車のお家(屋根ともいう)が住み始めて約1年が過ぎようとした時にようやく出来上がりました♪


家の壁から完全に駐車場の屋根が繋がっているオーダー仕様の折半ガレージで
玄関or倉庫から出入りする際は一切雨に濡れなくなりました♪
若干駐車場が暗くはなってしまいましたが
中間のところだけは透明の屋根を使用したことで極端には暗くなっていません

なんだかんだで結構な費用がかかってしまいましたが
照明などの節電機構も含め、家関連はひと段落しました
これからまた時間と自分の小遣いとの調整で
ガーデニングにでも挑戦してみようかなと思います(笑)
Posted at 2011/10/11 11:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オリジナル物 | 日記
2008年04月08日 イイね!

悩み中( ̄~ ̄;) ウーン

悩み中( ̄~ ̄;) ウーンここ最近自分の使っている工具箱をリメイクしています

というのもこの工具箱、引き出しはいくつもあるものの
整理するための棚というものがアリマセン
なのでいままではそのまま入れた状態で車に乗せてサーキットに行っていたのですが
移動中に振動でガチャガチャと内部でぶつかっている音が聞こえます(^^;

そこで、発泡スチロールと同じような素材で加工がしやすいスチロール樹脂?を
購入してきて整理棚を製作中

とりあえずソケットレンチを入れる棚は出来上がりました♪
そのほかの工具の整理はどうするかなぁ・・・悩み中

市販で売っている工具セット(箱+工具)を参考にしてみるか

ちなみにこの工具箱、ホームセンターで売っている安物ですが
引き出しにベアリングが内蔵されているので開け閉めが楽なのが好きですね^^
Posted at 2008/04/08 22:17:43 | コメント(2) | オリジナル物 | 日記
2008年03月09日 イイね!

世界に♪ひ~と~つだ~け~の♪

世界に♪ひ~と~つだ~け~の♪ZIPPO♪

を作ってみました(笑)

実は自分自身タバコは吸わないのですが
ZIPPOライターだけは昔から欲しいなと思っていたことがあります

で、ちょっと前にJ’Sレーシングさんが出していたFitのZIPPOライターをみて

「自分の車でZIPPOライター作れないものかな・・・」
と思っていたのですが
作ろうにもどうすればいいのかずっとわからずじまいでした

で、最近になってみんカラ友達の方から
画像を使ってオリジナルのZIPPOが作れる場所があるよ~という情報を聞き
早速行って作ってみました♪(愛知県の名古屋市の大須のほうにあるお店)

ZIPPO本体の値段に加えてプラス2000円ほどでオリジナルのZIPPOが
作れるので気持ち割高かもしれませんが
かなり自己満足しています(笑)

車乗り換えた際に作っていくとちょっとしたいい記念になるかもしれませんね(^▽^)
Posted at 2008/03/09 20:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オリジナル物 | 日記

プロフィール

「いや...ダンボール大きすぎじゃね?😅この箱一個だけなのに過剰包装もいいとこだなこれ(・_・;)」
何シテル?   09/07 07:12
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation