• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

ネタが・・・😅

え~今月に入ってから仕事中も終わってからもずっとジタバタしているそるじゃーです😅

前回どんな話書いたんだっけ??
あ、スタッドレス履き替えたとこまでか・・・
今回はほぼ車以外の話になります

今月頭に鈴鹿オフの時に割れたサブ端末のスマホを修理を出して

17日にようやく戻ってきました

パスワードの設定をしてあったのでその趣旨を伝えたうえで引き渡したんですが
どういうわけか初期化されて戻ってきました😅
パスワードの数値の記入欄あったのに意味ないやん・・・(-_-;)
おまけに値段めっちゃ高いし…
まぁ初期化されちゃったしせっかくなので入れてあるアプリと
ホーム画面をリニューアルしました
びふぉ~


あふたぁ

アイコンと書体も変えてあります
サブ端末が復活したことにより、画質も元に戻るのでひとまずはやれやれかなと・・・💦

先週の土曜日は地元もほんの少しだけ雪が積もりました
alt
近所の方はまだ半数近くの車がスタッドレスに変えていない状態だったので外に出れない様子でした😅
うちはその前の週までに2台とも交換してあったので問題なく出ることができましたけども^^;
alt
alt

で、その日は我が家のにゃんこの再診
月初めの土曜日に3匹健康診断をしてきたんですが、そのうちの一匹(聖夜)だけ肝臓関連の数値に異常があったので
薬を二週間ほど飲ませていてそのあとの結果を見てまいりました
結果としてはひとまず標準の数値に戻っていたのでひとまずは様子見ることに
alt
※画像は3匹の健康診断受けに行った時の画像

alt
今年に入って2回も聖夜のお守り(多度大社のもの)だけ壊れたので
何かの不吉なものを感じてはいましたが…
まぁとりあえず今はほぼ正常値なので様子見ることにしますかね(^_^;)

今週の月曜日に親からりんごとりにこ~いと言われていたので
実家に行ってまいりました

そこで実家で見たものは…
alt
↑セラミックガスストーブです
実はこれ、妹が生まれたときに使用していたもので最低でも約30年以上前のガスストーブになります

親が言うには自分が生まれたときに既にあったもの・・・とは言っていたんだけども自分には使っていたという記憶にないし
ネット上で先ほど調べてみたら1990年代頭の代物のようですので
どうやら約30年くらい前のガスストーブのようですね
妹が生まれて1~2年使った後ずっと家で保管してあったんですが、先日断捨離のために
捨てようと思ったときに箱を開けてみたら状態がものすごくよかったので
どうしよう?と親から相談を受けていたんですが・・・

自分的にはガスを使う製品でさらに年代物なので不安
外観はよくても中身の状態はわからないですしね^^;穴が開いていたりしたらえらいこっちゃだし・・・

ガス屋さんで見てもらってOKもらったら使えばいいんじゃない?と話したところ
点検をしてもらって全く問題なし&使用可とのお墨付きをもらったそうなので
約30年越しに復活といった形になったようです😅

さすがにホースは変わっていましたけどね^^;

以前から やかんが置けるガスストーブが欲しいという話をしてはいたんですが
まさか昔のが復活&使用できるとは思わんかったです
ちなみに・・・ガスストーブで炊いたお湯でカフェオレ飲みましたが
普段実家で飲むティファールで作ったお湯よりもおいしかったです(笑)



あとは・・・家の大掃除でバタバタ中
家の照明器具、常時換気システムのフィルター交換は自分が行い
ガスコンロ周り、台所周り、洗面所周り、不要になった書類関係のシュレッダー(自動ではなくハンドルで動かす手動タイプでゴミ袋大袋1袋分シュレッダーかけた(笑))
等はひとまずは終わり
まだまだやることはあるんだけども…年末までに終わらせれるかな💦
ガンバリマス
Posted at 2021/12/25 22:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活ネタ | 日記
2021年09月10日 イイね!

雑記

というわけで?書いていなかった私生活ネタを色々と

まずは先日やってきたワクチン接種のまとめから
1回目の時自分の場合は
接種後一時間くらいはぼーっとしていた
そこからさらに数時間後、ワクチン打った側の腕が鉛みたいな重いものを付けたような感覚に
その後は腕が上がりにくくなっていた
・・・位ですかねぇ
意外と大きな変化はありませんでした😅

2回目のワクチン接種後は
前回と同じように腕が痛く真上に上がらない
平均体温より+0.8℃くらい上がった(とはいっても36.6℃くらいだけども^^;)
異常なレベルでハラヘッターな状況に
ぼーっとした感じはなかったが何かをするときに反応する速度が少し鈍っていた

といった感じ
異常にお腹が空くという症状、ネットではあまり広まってはいないみたいだけど
実際にそういう状況になる人も少なからずいたようで、これも副作用のひとつみたい

夜勤の日で寝る一時間前にラーメン大盛ごはんセット食べていたのに寝てから3~4時間後には
漫画とかでありそうなものすごい「ぐぅ~~~」という音がしておりました(爆)
起きたときにあまりにもお腹のすき方が異常だったので出勤前の食べる量がおかしなことになってました😅

必ずしもそうなるというわけではないみたいだけど、人によってはそういうこともあるようなので
今後接種をするさーという方は水分はもちろんカップ麺などの保存食等も用意しておいた方が良いかもしれません

と、ワクチン接種関係はひとまずこれにて

次!

先月密林で偶然見つけたアイテムをぽちっとしました
で、届いたのはこれ↓
alt
そう、これ実は
alt

株式会社スズキビジネス  オート用品事業部の1/43スケールプルバックミニカーになります

これどうもスズキの自動車関連の販促品を製造しているメーカーみたいで
プルバックミニカー以外にもストラップとかスズキのデザインマスクとかそういうのを扱ってる業者のようです

ということはこれもしかしてカラーサンプルなのかなぁ??
alt
alt

純正用品だけあって外観はしっかり作りこまれています
でも中身はチョロQなので内装は見えませんけどね^^;

というわけであまり持っていないミニカーのコレクションがまた増えました(笑)
altalt
半分は自分が所有したことのある車、残りはもらったり作ったり
憧れのレーシングカー等気にいったものとかは持っています
猫がいるのであまり大きなものは見えるところにディスプレイできないんですけどね^^;
(N-ONEとかが置いてあるものは倉庫に置いてある)

あとは先日コムテックのレーダー探知機の不具合の修理から
ようやくレーダー探知機が戻ってきました

修理開始当日の先月の23日着で送ったけど
作業が終了したのはたぶん9月7日?(ほんとは8日にこっちに来ていたが不在のため一日遅れて9日に到着)
修理の機種が多いんだろうなぁ^^;ご苦労様です・・・
取り付けは明日以降にしようと思いますです

細かいネタで済みません😅

Posted at 2021/09/10 22:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活ネタ | 日記
2021年08月29日 イイね!

ちょっとだけメンテ

というわけで昨日は嫁ちゃまが二回目のワクチンを打ちに行き
今日は買い物以外家から外に出なかったそるじゃーです

・・・ここ最近自分の住んでいる県でも感染者増えてますし
キンキューじたい1000限(違っ)というものが出ているようなので
絶対出なくちゃいけないという予定がなければ無理して外に出ることもしませんが😅

ひとまず嫁ちゃまは2回目の接種が無事終わってあとは2週間気を付けていればひとまずは落ち着く?感じです
(ちなみに自分は来月2回目をしてきます)

ニュースやみん友さんから聞く限りほかの地域だと全然進んでいないという
話も聞くので早く全国的に事が進むことを願いたいものです😅

さて、昨日は家の掃除に嫁ちゃまのワクチン接種の送り迎え
給油、オンラインRPGやるくらいで特に車のアイテムはいじりませんでした・・・ん?

あ、そういえばこれしてたっけ


鍵に付いているチャームなんですが、以前イギリスの国旗のほうがどこかでなくしてしまい
見当たらない状況なので家に置いてあった予備のチャームを再度取り付けたうえで


裏にスワロフスキーを取り付け
ちびのほうは赤のスワロ、チョロQには緑のスワロを貼りつけています
・・・自己満足なだけなんですけどね(笑)

そして今日は朝早くに買い物(大体いつも9時ちょっとすぎに買い物開始、10時には離脱)
嫁ちゃまはワクチンの副反応で熱があるので自分が単独で家の掃除
昼からはほんの少しだけオンラインRPG


↑16年前に引退していたオンラインRPGを1からやり直しているが、ゲームバランスが昔と比べると無茶苦茶😅

そのあとは2台ともそろそろ定期交換時期に近づいてきたエアクリフィルターの掃除

↑チョロQはもうちょいしたら交換時期かなぁ


↑ちびも似たようなものかな

エアーダスターが家にあるのでそれで掃除して元に戻しておきました

チョロQのスパークプラグとエアクリフィルター、ちびのエアクリフィルター
近いうちに準備しないとなぁ…
ちびはまぁ同じもの使えばECUのセッティングが狂うことはないからそれにすればいいけど
チョロQはどんなものにしようかねぇ…
スポーツなフィルター変えたとしてもマフラーがノーマルのままだから
高いもの付けたとしても意味ないからなぁ^^;

HA36系アルトシリーズって驚いたことにすべてのグレードが
同じフィルター品番という😅バンも乗用モデルもワークスもターボRSもすべて同じ品番・・・ 

気になるメーカーのエアクリフィルターは2社(ランク違い?ブランド名は違う)あるけど
ワークスでこのエアクリフィルター使っている人が全くいないのも気になるところなんだよな・・・
(オイルフィルターは結構使っている人がいるけども…)
まだ時間はあるしじっくり考えてみることにしよっと
Posted at 2021/08/29 20:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活ネタ | 日記
2021年08月13日 イイね!

掃除と小細工

というわけで朝っぱらから風呂の大掃除をしていました(笑)


今回吸盤系のアイテムを更新しました

洗っても黄ばみが取れないのでセリアで購入してきた吸盤アイテムに思い切って交換しました(笑)



ダブルフック&大き目のフックのタイプがなかったのでそれぞれ個別で😅

で、昼から車いじりも含め特にやることがなかったので
少しだけオンラインゲームをした後、あるものを試しに作ってみることに
材料はこちら↓

ダイソーのカーボン柄のデコレーションシートと、同じくダイソーのマグネットシート←これは加工済み

で、作ったものがこれ↓


それをこんな風にしてみます(笑)

車に貼りつけるワンポイントデカールです♪

マグネットなので配置は取り付けた後も自由に変更できます♪

気分で配置も自由にできるので試しに作ってみました(笑)
もっと細かく作ればチェッカーフラッグ風にすることもできそうだなぁ・・・

ちなみに大体ではありますが約10×10センチの正方形でこんな感じになりましたとさ
Posted at 2021/08/13 21:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活ネタ | 日記
2021年08月10日 イイね!

昨日今日は・・・

昨日今日は特に車ネタというネタはありませんが( ̄▽ ̄;)

昨日は家の掃除をやった後、約11年ぶりに映画館へ

見に行ったのは「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション」(ぇ
・・・実は自分自身はワイルドスピードはほとんど見ていません😅

ワイスピのシリーズは東京ドリフト編以降全くテレビでも見ていないので
正直話が全く分かっていません(-_-;)

通称ヒロアカのほうに関しては第1期のアニメからずっと見ていまして
初めて今回ヒロアカの映画を映画館で見てきました(笑)
(ちなみに・・・ジャンプ?&単行本は読んだことがありません😅←アニメのみ)
映画の内容は書きませんが自分にとって思ったのが「目が追い付かん」でした(笑)

ブルーレイ等発売したら改めて見てみようと思います(笑)

で、今日はというとようやく第一回目のワクチン接種へ

実は会社での職場接種もあるにはあったんですが
地元でやった方が早く接種できることがわかったので会社ではやらず
今日接種できました
(ちなみに職場接種の場合は一番早くて16日以降ですが自職場の場合聞いた限りだと今月の30日前後から)
今日はそれとホームセンターに買い物に行ったくらいであとは何もしていません
・・・あ、一応これの下準備したくらいかな?

以前フィットやインテの時は足回りではお世話になりましたが今回まさかこれでお世話になるとはねぇ^^;

接種直後はなんか頭がボヘ~っとしていたんですが
1時間もしたらなくなりました
熱は今のところでいうと若干ですが上がっています
とはいっても36.1℃くらいなんで熱と言えるレベルではないんですけども^^;←普段は35℃中盤くらい

で、腕がちょっと重く感じるかな?といった程度であとは特に変わりないです
この後どうなるかはわかりませんが今日明日はあまり行動はしないようにしておこうと思います(笑)
Posted at 2021/08/10 20:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活ネタ | 日記

プロフィール

「ちびのバルブキャップ、なんかもう壊れた(´・ω・`)」
何シテル?   08/25 08:17
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation