• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

劇的?びふぉーあふたぁ

皆さんお久しぶりです
え~我が家のフィットですが、大幅に仕様を変更しました


















エアロをノーマルに戻して~


















フォグランプも外して~

















吸排気をノーマルに戻して~


















ターボを付けて~(ぉ


















テッちんホイールに変えてスペアタイヤ外して~(何?

















真黒になるまで燃やしてみて~(ぇ


















前後左右プレスしてみて~(マテ

















で、出来上がったのがコレ↓



ハイ、車が真っ黒くろすけになっちゃいました(違う!

・・・じゃなくて、N-ONEオーナーになりました♪
購入したディーラー(愛知県)では2番目、地元(三重県)ではまだ見かけないので一番乗りかも

フィットは正直あまり売りたくはなかったのですが
フィットとインテの維持費(フィットもインテも細かい部品を含めて)を考えると
正直家のローンも含めて厳しいという判断になり
フィットを軽自動車のほうへと移行する形になりました

グレードはGのツアラー、つまりでぃぉうえぃちしぃターボエンジンです
自分がお世話になっているディーラーの試乗車はNAだったんですが
これでもよく走るなぁとは思いましたが、ターボは正直別物
ならし運転の踏み方しているのにばびゅん!と軽快な走りをしてくれます(笑)

高速道路も2500~2800rpmほどの低回転で100キロ弱まで到達するので
軽特有の頑張っている感もなく、むしろかなり余裕がある感じです
N-ONEが速い理由は排気周りを下から覗いてみるとわかる人はわかります

いろいろな理由があって先日開発者の方から直接お話しを聞けたので
N-ONEのネット上で回っている情報よりも正確な情報をいろいろ聞くことができました
これを踏まえていじっていこうかな?と思っていたんですが・・・
いじらなくても十分速いので、当分ドノーマルで乗って行こうかなと思います(笑)
Posted at 2012/11/28 11:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ちび右前2.45、左前2.40、右後ろ2.40、左後ろ2.40→前後左右2.55に調整、チョロQ前後左右2.3→前後左右2.50に調整。気温が急激に下がってきているので最近空気圧調整してない方は一度見たほうが良いかも」
何シテル?   10/05 07:42
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スピーカー配線の取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:35:14
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation