• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2019年01月16日 イイね!

突発プチオフ&プチOOOOOin奈良&・・・

1月13日の話になりますが
嫁方のツイッターのほうで前日の12日に急きょプチオフやりませんか?という話があったので
ものすごく突発的ではありますが奈良の針テラスに行ってまいりました


一応11時頃からいるとのことでしたがちょっと遅れての到着です(笑)


奈良支部(非公認)の方々と大阪、三重の方々が集結(笑)
いつものように談義してーの昼食食べて~の…
あ、ここのロッテリアなくなっててちょっとショックでした(^_^;)
と、ここまでは大体いつも通りだったんですが、その後「団子を食べにいかないか?」という話になり
行けるメンバーでさらにプチツーリングをする形に(笑)

目的地は道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村
(京都府と三重県の県境で、京都府側にありますが、道の駅出て1分もかからずに三重県に入れます)
ツーリングメンバー全員がナビ設定して出発、みんなルートバラバラ(笑)
最初はセダンの方の後を追って走っていたんですが

途中左に曲がるところをまっすぐ走って行っちゃいました (._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ

走りながら嫁にルートを見てもらったがセダンの方が行ったルートでは目的地に繋がっていないのですぐ戻ってくるはずだったんですが、そのまま彼は行方不明に・・・(ぇ

道中別の道の駅も見つけました(湖畔の里、月ヶ瀬って書いてあった)

おおよそ35分くらいワインディングや広域農道を走って道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村に到着

なんだかんだでツーリングメンバーがそれぞれの道を経て到着したものの
セダンの方だけ来ない(^_^;)マジでどこ行った??・・・


なんだかんだで約30分近く遅れてセダンの方も無事到着、どうやら派手に道に迷っていたようです(^_^;)


道の駅の第2駐車場からはお茶畑も見えました♪

時期によっては綺麗な紅葉も見れるかもしれないですね

そしてお目当ての

お茶団子♪
緑茶団子とほうじ茶団子を食べてみました♪どっちもウマー
個人的にはほうじ茶寄りではありましたけどおいしかったですb

自分たちはここで別れて帰路に
いつものように国道25号線からの亀山から鈴鹿までは下道、鈴鹿インターから乗り高速使って走って無事自宅に到着しました♪

今回走った広域農道とかのエリアで紅葉もしくは桜並木っぽい場所があったので
時期になったらまた行ってみようかな??

参加された方々お疲れさまでした♪

今週の土曜日は僕自身が仕事なので参加できません・・・そっちも行きたかった(´・ω・`)
Posted at 2019/01/16 22:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日何気なく気になったことがあったのでちびを調べていたら・・・リヤスピーカーの音がかなり小さい
アンプが原因?かと思ったけどどうも違うみたい、さっきゲイン調整しなおしたのでこれから試運転と環境音の小さいところで調整確認行ってきます」
何シテル?   09/14 20:17
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 4 5
6789 1011 12
131415 161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation