• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

洗い出し

本日は関西支部がオフ会をやっている中、普通に仕事でした(´・ω・`)
まぁ、天候も良かったのでサプライズ的に嫁ちゃまが参加しに行ったので
どんな感じのオフだったのかは先ほど聞けましたけどね(笑)

さて、タイトルの話に戻って今日仕事終わった後ディーラーに寄っておじいONEのECUリセットをする・・・
予定だったんですが、先日のシビックの大きなミスの修理の関係で火曜日に行った際に
自分も仕事終わりが少し早かったのでディーラーで嫁ちゃまと合流したついでにやってもらいました

というのも以前(14万キロ過ぎたあたり)からわずかながら朝一の高速合流時ノッキングが発生することがあったのですが
ここのところ気温がぐっと下がり始めてから水温が上がってもおじいONEの高速合流時などの強めの加速をした際に
必ず「カリカリカリ」とノッキングが起きるようになってきました←水温がどーのこーの関係なく

ノッキングが起きる原因はいろいろあるのでまずは手始めに自分でも交換が手軽にできる部分から少しづつ
変えてみて、それでもだめならディーラーでもっと深い部分をやっていこうかという話になったので

エアクリフィルター→イグニッションコイル→スパークプラグとノッキングが起こりやすくなる要因の部分を少しづつ
新品に交換していたんですが
自分がすぐ対応できる部分では改善が見込まれなかったので、ディーラーにてまずはECUリセットをしてみようということになり、火曜日にやってきたというわけです
まだ100%学習しきれていないのか、極わずかですがエンジンが温まりきっていないとき以外は起きないようになったのでかなり改善されました

あと考えられるとするならセンサー類が14万キロ走っているので正常な数値がきちんと検知できていないか
もしくはサーモスタットの動きが渋くなって水温の検知温度と実際の水温がずれている可能性もあるとのことでした

もう少し様子見てから他の部分も交換するか決めようかなぁ…

あと気になってる場所がもう1か所あるので
あれを明日はずしてみよう…
Posted at 2019/01/19 22:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車ログ | 日記

プロフィール

「空が青いなぁ」
何シテル?   10/13 09:47
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 4 5
6789 1011 12
131415 161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スピーカー配線の取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:35:14
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation