• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

エイジングの旅

というわけで今日はスピーカー交換した後の音慣らしということで
にゃんこの病院の後はぶらぶらーっとお出かけしてまいりました(ぇ


にゃんこはエリザベスカラーを付けてから不貞腐れてました(笑)

・・・コロナウイルスの影響で自粛ムードたっぷりですが
お出かけしても要は人の多いお店やエリアに入らなければいいわけなので
とりあえず適当にブラブラと走ってまいりました
・・まぁ嫁ちゃまからあるものを買ってこいというミッションもあったんですが(^_^;)

エージングって必要ある?ない?と意外と話題になりがちなんですが
新品スピーカーの最初ってどうしても
コーンの動きが渋いので色んな音を出して動きをよくしないと
なかなかいい音にはならないものなんですよね

なので動きをよくしようと勝手に考えた組み合わせの曲をずっと鳴らして走ってました(笑)

まずは低~中音域

JAZZ系や男性ヴォーカルの曲を中心に(笑)

中高音域

女性ヴォーカルの曲を中心に

そしておまけ

ホワイトノイズ+超高音域(笑)
↑この曲何度か聞いていたら耳が痛くなってきた(^_^;)

14曲を使って3時間ほどドライブ
途中嫁ちゃまに頼まれたミッションも遂行

まずは三重県津市にある T2菓子工房 ハーバー店
このお店はリンゴチョコレートで有名なお店
一番安いリンゴチョコレートと

自分も初めて購入する ことほぎ というものを購入


その後同じく津市にある平治煎餅 江戸橋店へ

自分も初めて見るものなんですが小笠の形をした煎餅?ん~煎餅??
煎餅に見えないし、味も煎餅じゃないんだけどなぁ(^_^;)美味しいけど・・・
この二つのお店に入る時は慎重に行きました←人多いと危険なんで様子見て

ミッションを済ませた後は芸濃インターまで下道からの高速へ
さっさと帰ってきてじょきーんして今に至ります(笑)

で、肝心の音はというとだいぶ音の表現が豊かになりました♪
通勤時間でもある程度はエージングはしていたので思ったより少ない時間で
済みました♪
ただ、やっぱりあのメーカーのスピーカーらしいというべきか、低音域がかなり弱いので
ちょっと工夫はするべきかなぁ・・・

今すぐには無理なので、これはまたいずれということで

帰ってきたあとはあまりにも動きにくそうだった霜華(そうか)のエリザベスカラーを改造しました


赤からきしめんカラーに(笑)
これで動きやすさと目の保護と同時にできるかなぁ(^_^;)
Posted at 2020/04/15 19:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「空が青いなぁ」
何シテル?   10/13 09:47
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
567 8 91011
121314 151617 18
192021 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スピーカー配線の取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:35:14
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation