• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

名もなき池

先日の日曜日のこと
嫁ちゃまが
「おぬし13日は休みじゃろう??わらわも休みをとった、どこかに参ろう」
自分が
「姫にどこまでも付いていきますが・・どちらまで?」
しばらく考えることにして時間が経ち、昨日のこと
「わらわは「名もなき池」に行きたいのじゃー!!」
「なんだってー!??」
というわけで「名もなき池」という場所に行ってまいりました(笑)

なんかアウターOーンとか世にも奇妙O物語とかに出てきそうな場所の名前なんですが
実はその名前でグーグルマップ等で検索すると本当に出てきます(笑)
岐阜県関市板取にある場所です

いつもの通勤時間より少し遅めの起床(笑)
いつも嫁ちゃまが通勤する時間帯に家を出発
行きは途中までは嫁ちゃまが運転 ぶい~ん(((((((((((っ・ω・)っ

途中みん友さんではないですが、フィット時代からの知り合いの方をはっけ~ん

帰りかな?お疲れ様で~す
高速は岐阜羽島インターから乗って巡航
まだスパークプラグの慣らしをしているので4500rpm以上は回さず巡航
途中長良川SAで休憩後は自分が運転 ぶい~ん(((((((((((っ・ω・)っ
美濃インターから下道に入り20分前後くらい走行して到着

駐車場は第一駐車場の一番端っこの方


看板の案内どおりの方向へズドドドド!!と歩く(ぇ

というわけで行ってまいりました名もなき池


通称は「モネの池」なんだそうです
※モネの絵画に出てきそうな透き通った水のある池とのことでこういった通称名がついたそうです

特に池自体の整備はしていないようなんですがとても水が透き通っています

もともとは神社の片隅にある湧水の池なんですが、神社よりも池のほうが有名なんだとか(^_^;)逆?

なのでちゃんとそばに鳥居もありました(笑)

何年か前にテレビ出ていたので気になっていたようなのですが
観光客が来る量が落ち着いたのを見計らってから今回行ったといった感じです♪

画像だとちょっとわかりにくいですが、ホントすごくきれいな池でした( ゜_゜;)
ほぼ自然の力だけでここまで綺麗さを保ってるんですからそりゃ有名になるよなぁ^^;

これを見た後は「道の駅ラステンほらど」というところへ

ここにはさっきのモネの池の環境保持のための、売り上げの一部を寄付できるおみやげが売っているので買ってまいりました(笑)
興味ある方はぜひ行ってみてください♪
画像はとり忘れましたが自分はバニラソフトクリーム
嫁ちゃまはメロンとバニラのミックスソフトを購入 ウマー♪

その後は来た道をそのまま戻って美濃インターから再び高速へ
一番最初の関SAにて行きの休憩時に見かけたものを購入(笑)

飛騨牛コロッケ(嫁ちゃま用)と明方(めいほうじゃなくて みょうがた)しょうゆフランク
あと五平餅を食べる(笑)
明宝フランクもいいけど明方フランクもうまいなこれ♪
(世間ではどちらかというと明宝が有名ですが先にできたのは明方なんです)←地元の方に以前聞いた

で、この時点で昼に近かったので、家のほうに帰ってから食べるか
ここのSAでそのまま食べてから帰るか?と二択になったので
迷いましたがそのまま昼食に突入(笑)

じぶんはかつどーん
嫁ちゃまは高山ラーメン

ちょっと食べすぎた・・・ぐふっ

食べ終わった後は再び高速巡航→岐阜羽島で降りて下道→買い物のため寄り道→帰宅
といった感じでお出かけしてきました♪
運転距離と時間は205.41 Km  4 時間 12 分、
6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ26個を獲得

そして燃費計はというと

う~ん・・・(^_^;)距離走ってる割に伸びてないな・・・
もう少し様子見よっと
Posted at 2020/10/13 16:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「ちび右前2.45、左前2.40、右後ろ2.40、左後ろ2.40→前後左右2.55に調整、チョロQ前後左右2.3→前後左右2.50に調整。気温が急激に下がってきているので最近空気圧調整してない方は一度見たほうが良いかも」
何シテル?   10/05 07:42
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
1112 1314151617
181920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スピーカー配線の取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:35:14
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation