• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2022年02月02日 イイね!

数年ぶりの・・・

コンビでスキーに行ってきたそるじゃーです(笑)
先日は日曜日に行ってまいりました
自分自身今のちびに乗り換える前から平日に単独でスキーに行くことが多かったんですが
久しぶりにスキー&スノボ仲間のHさんから「滑りに行きませんか??」という連絡があり
時間を調整して一緒に行ってきました♪
運転は自分でちびで行ってきたわけですが
もちろんお出かけの際はこれ持っていきましたよ



もちろん次亜塩素酸水入りの加湿器デス
行きと帰り両方で使用してました♪

ひさっしぶりに会うので道中談義がめっちゃ弾みましたね(笑)
今回もめいほうスキー場へ
道中のローソンでチケットを買ういつもの方式で♪
めいほうに到着後準備をしてゲレンデに向かいます

朝一は人が少なかった&しかも天気いいのでこれは滑りがいがありそう
それから記念撮影

さてワタシハドチラデショウ


今回もβ1000のほうのコースへ
コンディションは前回と違ってかなり良い状況♪
セッティングもドンピシャ
スノーボーダーの彼とガンガン滑ってました♪
ってか、4年以上ブランクあるのにすごいなあの人(^_^;)絶好調の自分のペースとほぼ変わらん・・・

途中途中休憩をはさみながら滑っていたら

後ろから見かけただけでしたがコスプレ?している人がいた
最初ふなっしーかと思ったけどミニオン?なのかな?

後半の数回はα1000→β900→α1000のルートで行きましたが
お互い途中でバテる(爆)
うん、やっぱ歳だ歳(苦笑)

昼は前回と同じものを食べたので同じ画像を引用(笑)
(めいほうスキー場にはセンターハウス横のエリアに屋外のラーメン屋さんがある)

最後のほうはまたβ1000に戻ってしばらく滑った後動けなくなる前に終了😅

さっさと帰る準備をした後
いつもの道の駅へ

今回も同じめいほうフライとめいほうフランク
これらが売っているお店に「おかねもち」という食べ物があるんだけど
一体どんなものなのか気になるところです(笑)←それ以外は全部食べたことある

食べたり買い物を済ませた後はさっさと帰路へ
途中寄ったPAに「猫に餌をあげないでください」と書いてあって
猫がいるのかここ、というのを思っていたところHさんが
「猫いるよあそこ」と言われよく見てみたら・・・


確かにいるわここ😅
三毛猫さん、轢かれないように気をつけてな~

その後は順調に走り無事帰宅
その後Hさんは自分の車でとことこと帰っていきましたとさ♪

久しぶりに休日に滑りに行ったけど
スキー&スノボの最低限のルールが守られていないという風景がちらほら見かけました😅

スキーやスノボをする際止まるときや休憩するときはできるだけ邪魔にならない
&ほかの方が視界に入りやすい隅っこで休憩するようにしてもらいたいものです

変なところで休憩していた関係か派手に男性スキーヤーと女性スノーボーダーがクラッシュしてたりしてましたし^^;
瞬間的に見ただけなのでどっちが悪いかはわかりませんが
皆さんも滑るときは周りをよく見て自分が対応できる速度で滑りましょうね

というわけでHさんお疲れさまでした♪
Posted at 2022/02/02 11:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「ちびのバルブキャップ、なんかもう壊れた(´・ω・`)」
何シテル?   08/25 08:17
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
678 9101112
13141516171819
20212223 242526
27 28     

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation