• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

めいほうスキー場へ

今年は珍しく2回も日曜日にスキーに行ってきたそるじゃーです
前回同様スキー仲間のHさんと一緒に行ってまいりました♪

朝4時30ちょっと前に自宅を出発し、6時半ごろにはスキー場に到着
仮眠取ってから起きて準備しているときに何やらスキー場側でイベントをやっていたようでした


見に行った時にはすでに終わっていたんですが
どうやらレッドブルスノーチャージというイベントがやっていたようです
もう一つのページのほうではちらっと書いていた(スノーボードクロス?スキークロス?って)んですがどうもそういうベントではなく
ヨーイドンをしてランダムに置かれた自分の板をいかに早く見つけて回収してゴールに行けるかというレースだったようです(笑)
自分にはよくわからなかったのですが結構豪華な賞品がもらえていたようです
う~ん、もっと早く内容をしっかり知っていたら参加できたかもしれないんだけどな😅

午前中の天候はかなり微妙で一時的に全く見えなくなる場面も
ただ、風自体あそこまで強くはなっていなかったのでリフトが止まることはありませんでした



とりあえず記念撮影(笑)

今回からマスクもグレー&ホワイトの2トーンカラーのマスクに
前回買ったやつがあまりにも微妙だったので買いなおしたのはここだけの話

で、今回自分が所有しているスキー板3種類のうち2種類を持っていきました

↑普段使っているのは左のロシニョール ミニ7、右が先日嫁ちゃまから誕生日プレゼントでもらったロシニョローン ミニスーパーヴィラージュ123
ミニスーパーヴィラージュ123の初デビューでした♪
今後のセットアップの参考にするために午前中の7割はあえてワックスがけのみしたほぼ素の状態での使用
なんとなく予想は付いていましたがちょっと調整しなおす必要がありそう

その後はミニ7でヒャッハー!と滑っていました(笑)

で、お昼はいつものお店でいつもと違う塩ラーメンセット(笑)

おいしゅうございました♪


後半には天候も回復しコンディションもよかったんですが…
その頃には疲れて終了していました(笑)

帰る準備をするため車に戻ろうとしたときにレアなスキー板を見かけました


ファンスキー始めたころに一時期流行った足形のファンスキー
名前も「ビックフット」←名前もそのまんま(笑)

自分が知ってる頃のモデルとカラーデザイン、後ろ側の形状が違っていたし、妙に新しい感じだったし
これって今でもどこかで販売してるのかな??
所有者がいなかったので聞くことができませんでした←実は一時期欲しかった板

帰りの準備を済ませた後パシャリ

後から気が付いたんだけど右のフォレスターノーマルタイヤだった😅

いつものように道の駅めいほうへ

今回な、な、なんとっ!

「おかねもち」が大量に置いてあったので買いました♪
ついにお金持ちになりま・・・せんね^^;

海苔ともち米と五平餅のたれっぽい感じの食べ物で結構おいしかった
めいほうのブランドなのかは不明ですがめいほうフライと同じで自分好みの味でしたので
今度からこれも毎回買うことにしようかな♪

で、道中一緒に行ったHさんと話していた時に
「じつは明宝と明方ハムっていうのがある」という話題をしたところ
何それ?といった感じで知らなかったようなので
SAにあるかどうかはわからなかったのですが関SAに寄って探してみました♪

ちなみに・・・明宝はめいほう、明方もめいほうとも読めるのですが
みょうがたというのが正解で明方のほうが実は先にあったんですよね
(自分も割と最近まで明方ハムの存在は知らなかった)


置いてあった&向こうでも焼いたフランクが売っていたので購入しゲット♪
ゴチになりました♪

後は自宅までまっしぐらー
無事帰宅してHさんも自宅のほうに向けて走り去っていったのでした

というわけでHさんお疲れさまでした~b
Posted at 2022/02/28 14:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | すぽーつ | 日記

プロフィール

「@ニシ さん、ずんだもんの音声アプリなら持っていたりします(笑)
LINEの着信音コレ使ってずんだもんの音声にしてたり😁」
何シテル?   08/03 18:32
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
678 9101112
13141516171819
20212223 242526
27 28     

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation