• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

注入と下準備完了

というわけで先日からちびに取り付ける予定のスピーカーを
チョロQに取り付けてエイジングをしていたそるじゃーです

ちびは出かけるときはそれなりに時間かけて距離走るんですが普段の通勤レベルだと正直
片道10分前後かかるかかからないかの距離しか走らないのでエイジングが終わるのに時間がかかるんですよね^^;
なので毎日片道だけで45分~1時間前後は走行するチョロQに載せてしばらくエイジングをしていました


取り付けたのが3月3日なのでかれこれ10日+買い物でちょっと使っておおよそ
20時間ちょっとはエイジングしてみたので本日もとのTS-F1720に戻しました

ホントはもっと時間かけたほうが良いかもだけど
まぁ後はちびにつけてみてからになります

で、今日同じ音量で1720と1730比較したんです
・・・1720のほうが年季が入ってるせいか、低音がこっちのほうが強く感じました( ̄▽ ̄;)
ま、まぁ1730もいずれはこうなることでしょう(苦笑)
ただ、同じイコライザーでの設定で聞く分には1730のほうが聞き取りやすいかな?
同じ曲で比べたんですが1720では聞き取れない低中音域の音が1730ではハッキリ聞こえていたので
ここら辺はスピーカー特性の違いもあるんじゃないかなと思います

で、先日つぶやきでちらっと書いたオイル添加剤
色々調べていて気になるものをいくつか候補に挙げて
ホームセンターで買える代物を見てきて購入

今回導入してみたのは↓こちら


シュアラスターの軽自動車専用のオイル添加剤、LOOP Kというやつ
効能(?)としては
エンジン負荷軽減
低燃費維持
エンジン寿命延長
振動音低減
エンジン内汚れ防止
オイル劣化抑制
排ガス低減
ドライスタート予防
等の効果があるらしい

そのうち今回自分が欲しかったのはエンジン寿命延長とドライスタート予防の2項目
これに近いオイル添加剤も他にはあったんですがこの系統の添加剤
お店に置いてあったのは2種類、値段差も40円ほどしか違わなかったので
ちょっとだけ高い方を選んでみました(笑)
エンジンオイルのキャップのところからガッツ注入~(ぇ


注入した後5分ほどアイドリング、それだけでOK
エンジンかけてから音を聞いていたんですが5分ほどアイドリングしていたら確かに音は小さくなったのかな?
逆にタペット音が少し大きくなった?(エンジン音が小さくなった分大きくなったように聞こえる?)感じがしますが😅

まだ注入したばかりなのでこれからどう変化するのか楽しみです♪
Posted at 2022/03/20 20:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「ちび右前2.45、左前2.40、右後ろ2.40、左後ろ2.40→前後左右2.55に調整、チョロQ前後左右2.3→前後左右2.50に調整。気温が急激に下がってきているので最近空気圧調整してない方は一度見たほうが良いかも」
何シテル?   10/05 07:42
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スピーカー配線の取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:35:14
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation