• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

ラジオのノイズ調査と対策その他も対策(ぇ、フィルター交換

え~今週に入ってからチョロQでラジオ聞いているとノイズが入りまくりで
ほとんどDJの声が聞こえなかったそるじゃーです😅
ラジオが聞ける地域で走っているのにもかかわらず全く聞こえないレベルでザーザーと
音が入っていたもんなぁ^^;

なんでこんなにノイズが入るんだろうとちょっと調べてみたんですが
ラジオブースターとかは全く問題なし
なんか交換したっけか?と思ってもいたものの交換した物も特にこれと言ってなし

ん~としばらく考えていてふと思ったもの
そういえば配線の取り回し変えたんだったっけか・・・
alt
↑から↓へ
alt
ん~まさかとは思うんだけどシートヒーターの配線と
USBケーブルの配線が近いからノイズが走るのかねぇ・・・

と思って一旦カバーの外に出して聞いてみたところノイズが低減Σ(゚д゚lll)
あ~これが原因なのかぁ・・・
それならばということでくっつけないようにするためシートヒーターの配線を助手席側のカバーの中を通し
USBケーブルを運転席側のカバーの中を通した形にしてみたところ、ノイズはまだ出るものの
だいぶ音が小さくなった

やっぱり配線の取り回しが原因なのかぁ…
それならばとシートヒーターの配線とUSBケーブルの根元部分にフェライトコアを装着
altalt
もともとこれも別の目的で先代おじいちゃんの時に取り付けようとしていたものが
ここにきて役に立つとはねぇ^^;
(ちなみに当時別目的のものに使用しようとしたところサイズが合わなかったという😅)
結果としてはノイズはほぼなくなりました♪ヨシヨシ♪

後ついでだったので走っているときにカタカタコトコト音がする箇所に
コメリで売っていたショックノンテープみたいなものを貼りつけ
(エーモンの1751ではないのであくまでみたいなものということで(笑))
altaltalt

取り付けてから試走もしましたがカタコト音がほぼなくなってだいぶ静かな車になりました
これ、ちびにフォーカルのスピーカー導入した時に買ったんだけど
ショックノンテープより薄いものなのに結構静かになるんだよなぁ…

で、明日は雨とのことなので急遽夕方にエアクリフィルターの交換もしました

altalt

今回二台とも交換です
エアクリフィルターはちびチョロQどちらも前回と同じものを使用しています

うちの場合エアクリは距離が交換してから1万キロ近くになってないか
アイドリングでエンジンの振動やエンジン音が大きくなっていないかどうか
瞬間的に強くアクセルを踏んだ時の息つきや振動などが起きてないかどうか
フィルター掃除をするときに汚れ具合はどうかなど
色々確認して交換するタイミングを決めています

そうはいっても純正同等のフィルターを使用している場合は大体1万キロ超えるか超えないかで
交換する時期になってくるものなので確認しなくても
だいたい1万~多くても1万2000キロ前後で交換はしちゃいますけどね😅

2台とも交換してエンジンかけた際のエンジン音が静かになっていたのでそれなりに詰まっていたようです(笑)

後はちびのエアコンフィルターだな・・・←物は準備してあるけど交換はもう少し先
Posted at 2022/04/16 21:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「ちび右前2.45、左前2.40、右後ろ2.40、左後ろ2.40→前後左右2.55に調整、チョロQ前後左右2.3→前後左右2.50に調整。気温が急激に下がってきているので最近空気圧調整してない方は一度見たほうが良いかも」
何シテル?   10/05 07:42
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
101112 131415 16
171819 202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スピーカー配線の取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:35:14
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation