• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

プチオフ~

今日はなんか極端に寒いと感じたそるじゃーです😅

天気も雨が降ったりやんだりラジバンダリとかなり不安定な天気だったのもあるんですけどね^^;

さて今日はみん友のmasaさんがホイール&タイヤを見に行くとのことを前日夜に聞き
自分もホイールを色々見てみたいなと思っていたタイミングでしたので
突発的ではありますがプチオフをしつつもホイールを見に行ってきました

お店に関しては行きつけのお店とのことなので場所自体は公開しませんが
イベントをちょうどやっているタイミングだったようです

現地に着いたらろめ240さんも来ていました♪

ある程度ホイール関連の雑談しつつ色々と見て回った後今度はろめ240さん
行きつけのマックへ移動しさらに雑談(笑)

で、足回りの話を色々していた際に一度試乗してみようということになり
まずはろめ240さんの車を試乗
足回りはEDFC付きのTEIN FLEX Zとリジカラ+補強
駐車場での移動速度レベル(15キロ以内)での試乗
EDFCの作動音がすごく気になるとのことだったので
どんなもんかと聞いてみるのをメインで試乗させていただきましたが・・・
てっきりミッ!ミッ!くらいの音量かなと思っていたのが
ミッ!ミッ!と想定外すぎる音量にビックリ😅
いや確かにこの音は気になるな・・・😅

ちなみに乗り心地はというと最適なセッティングが出ているようで
若干固い感じはあるけど収まりが良い
15キロ以上出ていないからある程度速度だせば程よい感じになるのかなと
多分80~90キロ超えてくるともう一段階固くて(特にリヤ)ちょうどいいのかな??
感覚的に自分のからし娘のストリートセッティングに近い感じデスネ
で、リジカラや補強入れてあるせいもあって?駐車場でハンドル切るとき重い感じはありました
多分ハンドルの形状が違うだけではない気がする

次にmasaさんのシビック
こっちは聞いた限りだとSPOONのダンパー+スプリングと、クスコのスタビが入っているそう
バケットシート高の関係で自分の身長的に運転できないのでこっちは本人に運転してもらって体感していました

こっちは一般道(渋滞多め)での試乗でしたので50キロくらいまでしか出なかったけど自分のSPOONスプリング+純正ダンパーとの組み合わせとの違いでいうと30キロ台に入る前で大分乗り心地がしっかりしている感あり
(自分のところと違ってふわふわしない)
今回特に凸凹しているところを走っていたので足の動きが固めではあるけど揺れの収まりが相当良いレベル
この足ガチでいいな・・・すぐには購入できないけどいずれは欲しいアイテムの一つですね
そういえばスタビ関連の細かい部分のことは聞き忘れたけど角度って純正と同じ角度になってるんだろうか??
ハンドル切った時の反応は良かったけど思ったよりも穏やかな反応だったので
あとから気になってました

最後に自分の運転ではありますが自分ところの車も試乗してもらいました
これに関してはお二人に感想を聞いてもらったほうが早い??かな??
うちの車は見た目よりも実際に乗ってもらわないとわからない部分が多いので
自分のいじった集大成(大げさな…)がここにありますし(笑)

で、試乗し終わった後解散しました


本日はお疲れさまでしたぁ!・・・・・














だけで終わらなかったんですよね(ぇ

帰宅した後ふとみんカラのメッセージみると
ろめさんから「後部座席に携帯忘れたかも」とメッセージが😅
家に帰った後パソコンからメッセージを送ったようで(笑)
調べてみたら後部座席のシートに乗っていたので回収したのち
チョロQの給油をしがてら待ち合わせることに

給油が終わって10分もしないうちにろめさん再登場(笑)
スマホを渡して改めて解散しましたとさ(ちゃんちゃん)

・・・近場の人で良かったなぁと😅

という一日でありましたとさ
Posted at 2023/10/21 21:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ろめ240 さん、助手席には一応人が乗っていて運転席には人は乗っていない状態でした
ニュース見る限り非常時は助手席に乗ってる乗務員が手動操作する形のようです」
何シテル?   09/25 23:12
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation