• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

最近のいじり~

先日は数か月ぶりに名古屋に行っていたそるじゃーです
今年の7月から職場が変わって有休が思うように取れにくい状況だったので
久々に行ってきました(笑)
あと1日早かったら楽天のうまいもの大会行けたんだけど・・・残念😅

代わりに帰りには愛知県の弥冨にあるつけ麺丸和に行ってました♪

久々にハーフつけ麺ってのを食べたんだけど・・・
自分の好みが変わってきたのかな?合わない感じになってきていたので
次行くときになったらハーフじゃなくて通常の丸和つけ麺にしようかな

さて、ここのところ日記やつぶやきにも上げていなかったのですが細かくいろいろやっていたのでまとめてアップします

まずはチョロQに付けていた鹿笛
両面テープがダメになってきたみたいで剥がれかけていたので付けなおしました

上の画像が外してきれいにした後、下の画像が取り付けなおした後
ぱっと見はわかりずらいですがここに取り付けるだけで鹿だけでなく猫も飛び出してくる確率はぐっと減ります
ちびでは鹿も遭遇したことありますが効果があるのは確認できましたし、猫でもチョロQ&ちび両方で飛び出さないことが確認できました←猫の場合は不思議そうな顔をしつつこっちを見て動かなかった

で次にチョロQのナンバープレートのねじを交換しました

びふぉーからの

あふたぁ
これ何のネジにしたかというと

何も変哲もない材質がアルミのねじ(生地)になります

何で変えてみたかというとアルミテープいじりの応用というか
あくまで試しにつけてみたって感じなんですけどね

チョロQの場合ナンバープレートの背面も

全面を覆うように固定される作りなのでネジに負担はかかりにくいかなと

付けてみてから5日ほど乗ってますが変化は…特にないような気もする😅
アルミテープと違ってとがった面はあっても細い面がないから効果と言えるものがないのかな??

まぁしばらく付けたままにしてみようかなと
あ、ちなみに知ってる人は多いとは思うんですが今現在の車に
使用されているナンバープレートはアルミニウム材を使用しているそうですよ
(昔は鉄製の物もあった)

あとはチョロQのスマートキーの電池がなくなってきたので交換をすることに

この車・・・一度でもスマートキーの電池変えたっけ??😅
もししてなかったら2年と6か月ほどもった感じになりますが

あとはちびのほうでずっと試していたシフトノブ、アルミスペーサーの部分を
ステンレス製のワッシャーに変えて重くしてみました

先端寄りに重さが増したことによるものなのか、以前よりはシフトチェンジが軽く感じるようになりました
高さもステンワッシャー+αで1センチから9.8ミリと微妙に低くなったのにもかかわらず
軽く感じるようになったということはこのあたりがちょうどよい寸法と重さなのかなと

で、嫁ちゃま用シフトノブに合わせたワンオフカラーだと

この微妙な空間(隙間)の大きさが個人的にはどうにも気に食わん(ぉ
以前カラーのカラーを作ってみようかなとは思っていましたが予定変更
このシフトノブに合う専用のカラーを別で依頼しようかなと
全体の寸法は同じで違う形状にしてもうちょっと合う感じのものを作りたいと新たに計画中(笑)

これだ!という感じのデザインはまだないので少し時間かかるかも😅
チョロQもモダン風?にしたけどこっちはネオクラシック風??という表現になるかは
わからないけどそれっぽいのを作りたいなぁ・・・

とまぁこんな感じでございます
そういやパーツレビュー上げていないものそれなりにあるなと
そろそろ上げないと何やったか忘れるなこれ^^;
Posted at 2023/10/28 21:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「@ニシ さん、ずんだもんの音声アプリなら持っていたりします(笑)
LINEの着信音コレ使ってずんだもんの音声にしてたり😁」
何シテル?   08/03 18:32
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation