• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

冬支度

今日午前中にいつもの買い物に出かけたら
無駄に名前が長い丼の新製品が出ていたので買ってみたそるじゃーです(笑)

alt

まぁ簡単に言うと「焼き鳥が大きく量が多い丼」ですね😅
そのまんま焼き鳥の味で個人的にそこそこ好みの味でしたとさ(^_^;)

さて昨日の話になりますが
今年は年末の連休に入るのが遅い関係もあるのと
近くの山に雪こそ降っていないものの出勤時間帯に気温が5℃以下になることが増えてきたため
悩みましたが少し早めにチョロQを冬仕様に変更しました
alt

季節の変わり目というか夏から冬タイヤへ交換、あるいは冬から夏タイヤへ交換する際は
足回りのメンテナンスをしているので今回もその作業を行いました
先週のちびのスタッドレス交換とやっていることは同じようなもんですが
alt
↑パーツクリーナーで清掃しただけで錆取りのブラシ掃除は一切していません
足回りの構造がちびよりもチョロQのほうが単純なのでメンテ作業自体はそこまでかかりませんでした
ただ、今まで使っていた空気入れの調子が悪いので新しいものを用意してこっちで作業

alt

もともとの空気圧が結構下がっていたせいもあるとは思うんですが
むっちゃフンフンと空気入れていました(笑)
前のと同じでブースター付いているはずなんだけど一回で入る量が少ないのかなぁ??
まぁ今後はこっちで入れるか電動コンプレッサー使うかどっちかになるとは思います

今回夏タイヤと同じ前後のスペーサーで取り付けてみましたが
オフセット的には内側に引っ込み気味になるはずなのに意外とハミタイにならないギリギリのオフセットのような気もします😅
alt
ちなみに夏タイヤは5J+45にフロント3ミリのスペーサー&リヤに4ミリのスペーサー
冬タイヤは4.5J+43に同じスペーサーですが・・・

ホイールのデザインが違うからなんだろうな…

とまぁこれで二台とも冬仕様に変更できました♪
いつでもかかってこい冬将軍!(ぇ
Posted at 2023/12/10 20:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「ちび右前2.45、左前2.40、右後ろ2.40、左後ろ2.40→前後左右2.55に調整、チョロQ前後左右2.3→前後左右2.50に調整。気温が急激に下がってきているので最近空気圧調整してない方は一度見たほうが良いかも」
何シテル?   10/05 07:42
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456 789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スピーカー配線の取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:35:14
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation