• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

更新~?

年末恒例行事の大掃除も徐々に進んできているそるじゃーです
今日は2階の大掃除でワックス掛けも無事終わりました♪


後は1階と細かいものがある程度、ガンバリマス

さて先日の木曜日ですがいつもの定期的な用事で名古屋に行ってきました
一つ目の用事が終わったあとはカフェでカフェオレ頼んでみました
2人の店員さんがそれぞれ違うデザインで模様を描いてくれていました

ハート柄が外国人男性店員さん、葉柄のほうは日本人女性店員さんでした(笑)

2つ目の用事を済ませてお昼を食べたのち
嫁ちゃまがこの前壊れたブーツの代わりになる新しい靴を見たいとのことで
名古屋駅地下のほうにある靴屋さんを見て回ったのですが
欲しいデザインのブーツが置いていなかったようで・・・

で、いろいろ聞いたところABCマートのみで売っているブランドのが欲しいとのこと

なのでイオンの茶屋のほうにあるんじゃないかということで最初行ったわけなんですが・・・
あそこってなかったんですね(^_^;)イオン内のマップで調べても出てこない&店舗検索したらないし・・・

で、地元のイオンでも以前ABCマートを探したことがあるんですが欲しい系の品物が見つからなかったので
帰り道に寄れる場所を調べたところ
みえ川越のほうにABCマートがあるらしいので行ってみようということに

・・・(。´・ω・)ん?もしかして・・・??

うん・・・まさかのここの敷地内でした(笑)

で嫁ちゃまの欲しいというブランド&シリーズのものがあったので

物色している間に自分もそろそろだよなということで靴をとりあえず見ていました
何の靴かというとこれ

ドライビングシューズというわけではないのですが運転しやすい靴を履いて必ず運転するようにしています
この靴も 購入してからは4年を超えています
まだ壊れてはいないものの通勤のほうで使っている無印の靴のほうがそろそろアカーン
な状態なのでこの靴を通勤靴に回そうかなと考えていて、それの代わりになる
運転靴になりそうな良いものないかなと見て回っていました

まぁ本当はまだ見るだけにして買うつもりはなかったんですが・・・😅
嫁ちゃまの「とりあえず試してみたら??」や「二月の誕生日プレゼントでいいYO!」
という後押しもあり?フィット感、今の靴に近い感覚、動きやすい靴を探しつつ
5種類ほど試し履きさせてもらって良い感じのがあったのでお買い上げ~(笑)

で、買ってもらったのがこれ↓


多分人生で初めて自分で選んだアシックスの靴学校指定の靴を除けばの話だけど
名前とか気にせず選んだんですが、名前が・・・

ハダシ(裸足)ウォーカープラス Σ( ̄ロ ̄lll)どんな名前だ!
買った後に初めてレビューを調べたんですが、意外や意外でかなりの高評価の品

実際試し履きしてみて思ったんですが、確かに裸足で歩いているような感覚に
限りなく近い靴なんですよね

車の運転って靴の厚みが薄ければ薄いほど操作の正確性&精密性が上がります
昔サーキットで走っている人の中には正確なコントロールができるようにと
地下足袋を使用している方もいるくらいでしたし
(サーキット走行時は靴着用必須なので裸足はNGなんです)

自分もサーキットの走行時は専用のシューズを使用していたりしますが
最近はあまり使っていなかったりします😅運転時以外は変えないと歩きにくくて・・・

普段の運転はコンマ何秒を削るような走りをするわけではないので
歩きやすい&運転しやすい形状の靴をいつも選んでいるわけなんです

で、いつもだったらDUNLOPのコンフォートウォーカーシリーズを使用していたわけなんですが
ここ最近東京靴流通センターにあるのを確認しただけで今のところ他のところでは見たことないんですよね
(ちなみにコンフォートウォーカーシリーズは車を所有し始めた22年ほど前から更新しつつずっと使ってきました←最初の靴は茶色だった)


で、そのついでに嫁ちゃまの運転靴もこれの2個目を使用しているので新しいやつ一個を追加

前回のと同じホーキンススポーツシリーズのミランダというやつ
店員さんとも話していましたがおそらく前のモデルの後継品じゃないかなと
嫁ちゃまが言うには感触も近いそうなので多分そうなんだろうな・・・

どちらの靴もいずれ忘備録的にパーツレビューに挙げるつもりです←今回靴探しの際に役に立ったので
でも・・・だからと言って参考にする必要はありません(笑)
靴って人それぞれで合う人合わない人の差がかなり激しい代物ですので

購入する際はまずは試し履きをしてから購入することをおススメします

まぁそれ以前に靴を使用し始めるのは来年に入ってからなのでまだすぐには使いませんけどね^^;

とまぁそんなわけで最初に探していたブーツも含めて3個購入
予定外なこともあったけどいいもの見つけれて満足満足♪
Posted at 2023/12/23 22:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「そして戻した際にステアリングリモコンのコネクタ嵌め忘れた(爆)時間のあるときに戻さなきゃ😅」
何シテル?   10/31 20:25
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456 789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スピーカー配線の取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:35:14
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation