• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

予約~

え~競技ライセンスを更新して2024年も競技ライセンス継続したそるじゃーです😅
alt
ちなみに競技ライセンス所有者には一緒にこういうステッカーも来ます
これ付けている人は煽らないほうが身のためです・・・と言っておきます(笑)
ちなみに年毎に左側の部分の色が違って今年はどうやら赤のようです
さて、タイトル通り車検&1年点検の予約をそれぞれしてきました

ちびはもともと2月登録が決まっていたのであれなんですが
チョロQは4月納車、車は3月にディーラーに来ていたはずなのに
なぜか2月登録車になっているんですよね(-_-;)
alt
3月に登録&ディーラーに来るようにお願いしていたのになんで2月なんだろう・・・

まぁ、それは置いておいて
スズキのディーラーに関しては仕事の関係で寄れる時間帯ではなかったので
(自宅近くの関係でどうしても閉店までに間に合わない)
担当の方に直接メールにて日程依頼

ちびのほうに関しては不具合のこともあったので金曜日の定時の日を狙って
ディーラーに直行(ちびは職場近くなので閉店前に十分間に合う)といった感じ

チョロQは今月末のほうに1泊2日の車検

ちびのほうに関しては3月に1年点検で予約してきました

ちなみにちびの不具合はというとコレ↓
alt
alt
リヤのウォッシャーホースの繋ぎ目が劣化しているのか断裂しています😅
alt
alt
普段リヤワイパー&ウォッシャー液自体使用していないので
いつからこうなっているのかはわかりませんでしたが
まぁ使わないものではあるのですが
間違えてウォッシャー液作動させてしまったらトランク内部で漏れることもありえそうなので
今度の点検時に交換してもらうことに
ちなみになんで繋ぎ目にしてあるかというと、ウォッシャー液のノズルが詰まった際に外してそこからエアーガンで
内側から汚れを吹き飛ばすために使う・・・目的もあるようです
(他にもいろいろ理由があるそうですがそこまで聞かなかった😅)

そういえばその話をしていた際に初めて知ったんですが
ワイパーのレバーって上と下、手前方向に動くだけでなく
ヘッドランプのハイビームと同じように前に押すこともできるそうで
前に押すとリヤのワイパーとウォッシャー液が動作するようになっているらしい
2018年から所有しているのに初めて知りました😅
まだホース変えていない都合上全く触っていないから本当かどうかだれか試してみてください(笑)

なんだかんだで自分も使っていない機能ってまだまだあるんだなと😅
機能をわざと止めているやつもあるっちゃあるんだけども

まぁそんなわけで後日それぞれ出してきますかね

あ、そういえば日記のタイトルから外れるんですが
チョロQにちびのドアロックアブソーバー付けれるんかな?と思って試しに付け替えてみました

結果として取り付け自体はできるものの、引っかかって全くドア自体締まりませんでした😅
もしつけるなら別のメーカー向けのやつを用意する必要がありそうです
他の方のレビューを調べているとカーサウンドデッドナーダンパーと呼ばれているみたいですが

Amazonだとこういう名称なんですよね^^;
うーん、パーツレビューの名称変えておこうかな😅

※名称変えました(笑)
Posted at 2024/01/13 22:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うまし!」
何シテル?   11/23 09:55
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スピーカー配線の取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:35:14
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation