• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

しゃけ~ん

え~タイプR化をしてみたそるじゃーです



・・・




パソコンをですが(ぇ

壊れたマザーボードから外して使用していたCFDのDDR4メモリから
赤いTeamエリート+のDDR4に交換しました

赤いのでタイプR化(笑)

ネットでDDR-4メモリで検証してコスパがかなり良いというレビューを見かけて
今回導入に踏み切りました
今まで2枚刺しまでしかやったことなかったんですが

生まれて初めて4枚刺し、64Gという普通に使うにはオーバースペックすぎる仕様に(笑)

正直処理が無駄に速すぎる感があります( ̄▽ ̄;)
こんなに速くなくてもよかったのかも知れないけどまぁ余裕持たせたほうが楽なのも確かだし
とりあえずこの仕様でしばらく使ってみよう

さて、パソコンが壊れている期間の間にちびの車検をしてきました
今回の内容はこんな感じ



今回はいつも通りの内容(エンジンオイルとワイパーも含む)に加えて
ルーフモールとミッションオイルの交換を行いました
というのもルーフモール去年の10月の時点で左右ともこんな感じになってました

最初はずれて変形したものかと思っていたんですが
カラスか何かがいたずらしてかじられた可能性が高いとのこと
(実際にそういったほかのお客さんがいたらしい)
カラスってかじることあるんだ・・・( ̄▽ ̄;)

まぁ、雨漏りとかは起きていないので車検の際に
一緒に交換してもらおうということになり今回交換してもらった次第です
交換後の画像を撮ったはずなんですがなぜか記録に残っていなかったので交換後の画像はありません

ミッションオイルのほうも4速から3速にチェンジするときの
入りがだいぶ渋くなってきたのでそろそろ交換かな?という感じで交換です

車検に関しては特に問題もなしといった感じ
なんだかんだで手入れはしてますしね^^;

まだまだ乗りますよ。先代インテさんに負けないくらいは乗りたいですね
Posted at 2025/02/08 22:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車ログ | 日記

プロフィール

「@m.そるじゃー ってなわけで試乗中(笑)」
何シテル?   08/11 15:23
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation