• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

免許更新~

ここのところ疲れがなかなか取れないなと感じるようになったそるじゃーです( ̄▽ ̄;)

まぁなんだかんだで今月で45ちゃいとなったのもあってか
体力勝負の仕事にはだんだんついていけなくなってきたのかなと(-_-;)
親や妹には「45には見えない」とかよく言われますが
見た目はともかく体力がついていけんくなってきたとです(´・ω・`)

まぁ仕事での経験だけで言えば豊富なのでそういう面でどうにかカバーしていきたいものです(笑)

さて、そんな時期もありまして免許更新に行ってきました
去年の12月にも行ってきましたがあの時は嫁ちゃまの免許更新
今回は自分の免許更新となります

12月と違って2月だと結構人が少ないんでそこまで急ぐ必要がないんですよね
とはいえ、早めに更新終わらせてお出かけしようということで
結局7時には家を出発、三重県の津市にある運転免許センターへ8時ごろには到着alt
自分も嫁ちゃま同様一応GOLDな免許なので30分講習をして無事免許更新
知らないうちに色々と規制が変わってるんだなと💦

で、ここの運転免許センターって知らなかったんですが
運転免許センターの展望喫茶店のところから西方面を見ると青山高原の風車が見えるんですね
alt
嫁ちゃまから聞いて動画も見せてもらいましたが勢いよく風車が回っているのも見えました
ここから風車が見えるとは思わなかったΣ( ̄ロ ̄ )

その後は運転免許センター周辺で買い物
ぎゅーとらラブリー久居内にある、LaMichetteっていうお店でおいしいパンを購入
alt
ここでまさか爆買いするとは思わなかった(笑)

その後は少し戻って「やまや」という酒屋さんへ
alt
こっちは特にこれというものを買う予定はなかったものの、一度も見たことのない
レトルトカレーを見つけたので思わず購入←酒じゃないんかい!←すみませんお酒飲めないんです(ぇ)💦

さらにそのあとは前回も行ったブロッコリーというハンバーーーーーーーーグ!のお店へ


前回と同じものを食べたのでハンバーグの画像は使いまわしになりますが(笑)

と津市内であっちこっち行った後鈴鹿市にある嫁ちゃまの実家へいって~の
そこからのんびり下道ドライブで自宅まで帰宅

最近はだいたいの移動で高速を使うようになっていた(移動時間短縮重視)ので
朝の行きの時以外は久しぶりのトコトコお出かけになりましたとさ
Posted at 2025/02/16 22:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@m.そるじゃー ってなわけで試乗中(笑)」
何シテル?   08/11 15:23
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation