• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

整理と仕様変更~

ここ数日なんだかんだ私生活でバタバタしていたそるじゃーです(^^;
これがいわゆるビンボー暇なしってやつかな?(ぇ

さて、外部アンプを取り付けてからしばらく経ちましたがトラブル起きることもなく
順調に稼働できているのでいったん配線周りの整理と一部仕様変更をしてみました

まずは配線周りの整理ですが↓はアンプ付ける前の画像です
alt
なんだかんだで結構ごっちゃりしているなというのと
もうちょい綺麗にまとめたいなというのもあったので
これを使ってもう少ししっかりまとめました
alt
ダイソーで売っているケーブルタイっていうやつ
これを使って細かく配線をまとめてみました

alt
alt
あとは↑にちらっと写っているアースポイント(←中央)を5分岐から6分岐に変更
変更前の画像↓
alt
あと外部アンプを取り付けていた(水色の)3分岐のアースを外して直接アースポイントに配線しなおし

で、外部アンプにヒートシンクを取り付け
alt
alt
ちょっとごつくなりました( ̄▽ ̄;)

あと諸事情でいったん外していたフットランプのLEDですが
動作方法を変えて再設置しました・・・とはいってもまだ設置途中になります
alt
今まではドア連動+エンジンかかった瞬間から常時点灯でしたが
外部アンプ設置時にイルミ配線外までひっぱっておいたので
今回からイルミONで赤点灯&ドア開けると・・・まだ中途半端の段階なので
とりあえず内緒にしときましょう(笑)
またシートヒーターの配線もエンジン始動後から
シートヒーターのイルミ(スイッチ部)を常時ONにしてましたが
シートヒーターもイルミONでスイッチ部が点灯するように配線を変更
など細かい部分を変更してみました(笑)

ただ、以前と違って素の状態でフットランプ設置したのもあり赤色が爆光になっていたので(^^;
alt
抵抗使って光量下げました(笑)
alt
抵抗は1W規格で850Ωを使用しています
ちびで覚えた抵抗のノウハウがこっちでも生かせてますね(笑)
alt
真っ暗な状況ではまだ撮っていませんがさっき確認したらちょうどよい明るさになってました♪
可変抵抗を使うのもありかなとは思ったんですが
今回はあえて固定抵抗で明るさを調整してみました

といった感じでこまごまと仕様変更や整理などをしてみました

チョロとちび、いじり方に違いがあって
大きな違いの一つに配線のとり回しの仕方があったりします

基本的にちびはあまり見えないよう&トラブルが起きないように
できるだけ綺麗に&無駄がないように配線するようにしていますが
チョロQは普段自分が使用しているので仕様変更がしやすいよう配線ムッキだし
&雑ないじり方しています(笑)
まぁいずれは配線が付いているかわからないような綺麗に配線にしなおしてもいいかなとは
思うんですが、まだまだあれもこれも試してみたいなというのがあるのでもうしばらくは
このままになるでしょうね^^;
Posted at 2025/10/12 21:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「空が青いなぁ」
何シテル?   10/13 09:47
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スピーカー配線の取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:35:14
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation