• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

やらかした・・・

え~今日は三重県桑名市で行われていたフリーマーケットに行ってきたそるじゃーです



ごくごくたまにフリーマーケットに行くのですが今回の桑名市で行われているものは初めて行ってきました

今回めぼしいものはなかったのですが
コンクリートで作られたコースターとかちょっと面白いものを見かけたりはしましたね(笑)

さて、先日購入した外部アンプですがちびでいくらやってもフロントから音が出なかったので
試しにチョロQのほうで外部アンプを取り付けて動くか夜勤終わった後に試してみました


この車の場合ドアスピーカーをつなげてみて動くか試してみたところ
・・・音が出ました( ̄ー ̄?).....??アレ??

定格出力が問題なのか??いや、でも今回というか今使っている外部アンプも
定格出力に対して少し低い数値・・・
なんか違うものが原因??

とりあえずちゃんと動くことはわかったので戻して
再び夜に出勤したところ、ステアリングリモコンが動作しない(・_・?)
あ、設定忘れてるわと設定をしようと思ったもののなぜか設定できない
配線つけ忘れた~?というわけで今日昼からもう一度ばらしてみたところ
外した配線は繋がっていたがステアリングリモコンアダプタの配線が根元から抜けている
しかも戻しても動かない(^^;
ヒューズも切れていないし、あ~こりゃだめだー壊れたか??

うちの車のオーディオハーネス、当時きちんと調べずに購入していたせいもあって
もともとステアリングリモコン対応のハーネスではなく非対応のハーネスを
購入してしまっていた関係で、無理やりステリモアダプターを付けた状態にしていました
それでもなんとか動作していたのでこのままでいっかという感じにしていたのですが
今回いじったときに抜けてしまったようなので
今回ステリモ対応のオーディオハーネス+DEH-6600に対応する別のステリモアダプタを先ほど注文

う~ん、またやらかしてしまった( ̄▽ ̄;)
ホント今年ついてないな…(;´д`)トホホ
パソコン壊したことから始まり、やることなすこと失敗ばかりしまくってる・・・
まぁいずれは変えるものだとは思っていたので機会としてはよかったかもですが

それにしても・・・ちびのスピーカー、フロント2つが鳴らないのホントよくわからんなぁ
カロのアンプに変えたらちゃんと前後から音は出るし・・・

一つ考えられるとするなら、FOCALのスピーカーの配線がドア内部の金属部に
接触するかしないか際どすぎる状況で接続されている関係で振動で
一瞬ショートしたりしなかったり??
DSPなんてある意味フルにデジタル制御だから瞬間的なもので止まってしまう可能性があるのかも?

そうなってくると、今度はフロントスピーカー回りを一旦ばらす必要があるのか
・・・スピーカー壊さないか心配になってくるな( ̄▽ ̄;)

ISS170、もう市販されていないから慎重にやらなきゃ・・・
Posted at 2025/11/02 18:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「なんかPV数見てたらN-ONEのフットランプの閲覧数が多い(^_^;)チョロQのパーツレビューにオマケ的に載せたんだけど、それが原因でランキングがおかしなことになってる(笑)」
何シテル?   11/24 12:24
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スピーカー配線の取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:35:14
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation