• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年も残りわずか

今年も残りわずか早いもので2008年もあと5分くらいとなりました

自分にとってはプライベート面、車関係も含め
今までの中で一番色々あった年だったような気がします

サーキット走行関連では今年前半から後半にかけては今までより手抜き気味で
空気圧などは一切手をつけていなかったのが失敗だったかなぁ

後半の3回からは空気圧も考えるようになり
ようやくまともなタイムが出たというのもここだけの秘密だったりする(笑)

来年は基本的に車のパワーアップは行いませんが、メンテナンスメインで
更なるタイムアップを目指していきたいと思います♪

あと残りわずか
皆さん良いお年を~
Posted at 2008/12/31 23:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月29日 イイね!

美浜サーキット(走り収め走行会)へ見学に行ってきました

美浜サーキット(走り収め走行会)へ見学に行ってきましたというわけで今日は美浜サーキットへ見学に行ってきました

フィットがたくさんいるクラスのみ
カメラ小僧としてずっと動いていました(笑)

今回知り合いの方もいれば初めて見る方
ちょっと前に行われた新旧フィット合同走行会に参加された方などで
全部でじゅう・・・何台だっけ?(^^;)
ま、まぁとりあえず結構な方々が走行されていました(笑)

自分の知っている方のみですが自己ベストを更新された方もいました♪
おめでとうございます><b

やっぱり見ていると自分も走りたくなってきますねぇ~
・・・当分は無理そうですが^^;

今日は眠いため、明日にでもフォトギャラリーにアップしようと思います
D1マシンのツインドリフトとフィットばかりですけどね^^;
(LSのデモカー(スイフト)も含む)

初めて連射モードで流し撮りに挑戦したので全部含めて600枚くらい撮っています(爆)

追記:フォトギャラリーにアップしました

その1

その2

その3

おまけ
Posted at 2008/12/29 23:10:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月29日 イイね!

12月29日の走行会は・・・

え~なんだかんだで2日前から雪猿になって雪山にこもっていました(爆)
ε≡Ξ≡Ξヽ@(o・ェ・)@ノ ウッキ~♪

初めて行ってきたスキー場でしたが、設備的には良かったですね
(ちなみに今回行ってきたのは岐阜県にあるウイングヒルズ白鳥リゾートです)

ちょうど自分たちが行く前日から大雪になって全面滑走可能になっていたので
ちょっと人が多かったのが難点でしたが(苦笑)

さて、日付が変わってしまったので今日になりますが
美浜サーキットの走り収め走行会に見学に行って来ます

ただ、今回は(まだ確定ではないのですが)クリスタルアクアなフィットで
昼近くに出没するかも(^^;)

一応オレンジ色のモフモフしたウェアと
緑色のカバンしょってウロウロしていると思いますので
見かけた方は声かけてくださいb

ここのところ事故している車がいつも以上に見かけますので
皆さん気をつけてお越しください
Posted at 2008/12/29 00:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | すぽーつ | 日記
2008年12月17日 イイね!

先日の・・・

走り収めの動画をアップしようとようやく今日動画を見ることができ
アップしようと・・・





・・・







・・・





したのですが、肝心のベストラップの直前でテープ終了していました(^^;

近いラップタイムの動画今度アップしよ(´・ω・`)
Posted at 2008/12/17 21:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

12月29日の走行会は・・・

内容を書く前にっと・・・

第2長島でお会いした方々、お疲れ様でした~
16インチでサーキット走行している方とも初めて会話させていただきましたが
自分も最初のころは16インチでサーキット走行していたんですよねぇ
自分の場合欲しいタイヤでサイズがなかったのと
コストのことを考えて15インチにサイズダウンしましたけど(^^;


さて、12月29日の美浜サーキットでの走行会ですが見学で行きます

先日の日記にも書きましたとおり、車高を上げてスキーにいけるように仕様変更しています
その関係でどの道タイムアタックがまともにできるような状況ではないので
普通に見学に回りたいと思います(笑)

レクチャーもやれないことはないけど
今回はNOBLESSEさんやLASTSTATIONさんも
いるので出番はなさそう(笑)

久しぶりにカメラマンとして動こうかな♪
Posted at 2008/12/16 23:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「そして戻した際にステアリングリモコンのコネクタ嵌め忘れた(爆)時間のあるときに戻さなきゃ😅」
何シテル?   10/31 20:25
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3456
7 891011 1213
1415 16 17181920
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スピーカー配線の取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:35:14
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation