• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

む~ん・・・

フィットがまだまだ戻ってきそうにないです(^^;

今回いつもと違って本気で(?)ショップの人がいじっているので思っていた以上に細かくやってくれているようです(笑)
(今まで本気じゃなかったんかい!という突っ込みはなしで(笑))

ひょっとしたらひょっとしたらなんだけど季節によっては48秒台前半もしくは47秒台も夢じゃなくなる??
の?・・・かもしれない(^^;

今まで自分がさんざん中途半端にいじった状態で走っていたからなぁ・・・
楽しみ半分不安(腕がついていけるか)半分です
Posted at 2009/07/30 19:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2009年07月27日 イイね!

予定は決定?

とりあえず大体の今後の予定をば

8月の1日
本当はもろまえ走行会に出ようとエントリーしたまでは良かったのですが
15日以上たってまだ返事も来ない、また自分の車がここのところの天候の関係で
セッティングができないため退院できるかどうか微妙になってきたので
今回は残念ながらパスしました
どのみち振込先忘れちゃってわからないので振り込んでもいないしまぁいいか^^;

8日、9日はSCCsのキャンプ
2~3年ぶりのキャンプになるので楽しみです♪

で、まだエントリーはしていませんが1日がなくなった代わりに14日にシェイクダウン
・・・の予定(たぶんその頃には戻ってきているはずです(^^;

それ以外の予定はまだ未定ですが、連休に入ったら久しぶりに自分のフィットをいじろうかなぁ・・・
今はほとんどショップ任せなので…
Posted at 2009/07/27 21:04:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

さて・・・

今回行っている車いじりがあと残すところ一つだけになりましたので
何をやっているか、何をつけたか書いてみますかねぇ

ただし!全部を公開するのもなんなので、クイズ方式でいってみようと思います(笑)
今からいろいろと書いていきますが実際に今回入れたもの、もうすでに装着しているもの
実際には入れていないものもかなり混じっていますのでどれかしっかり見極めてみてくださいね
系統別に書いてはいますが、ないものもありますので(笑)

あと、知っている方は内緒の方向でb

まずは足回り系
RM/A8 Ver3、茶足、銀足、金足、キャンバー加工、純正改、
ロールセンターアジャスター

吸気系
MAXFLOW、つちのこ、たけのこ、毒キノコ、純正改

補強系
ロールゲージ、フロントタワーバー、リヤタワーバー、ロアアームバー、ピラーバー
クロスバー、スイカバー、アズキバー、サイドインナーブレース

駆動系
純正ファイナル、4.5ファイナル、4.7ファイナル、ファイナルアンサー、
美浜専用スーパークロスミッション

コンピューター系
純正、サブコン、Vコン、フルコン、合コン、チューンドECU、DIS

排気系
ストレート砲弾、ストリート砲弾、レーシング砲弾、ワンオフチタンフルエキゾースト
スポーツ触媒

エンジン本体
ターボ化、スーパーチャージャー化、ハイコンプ化、K24A乗せ換え

外装関係
GTウイング、無限スポイラー、フロントリップスポイラー、UFS
バイナルグラフィック、オーバーフェンダー

軽量化
カーボンボンネット、人の体重減量、シート交換、アクリルウインドウ

ホイール
現在使用しているものより軽量な鍛造、純正、テッチン、鋳造、現在のまま

参考までに
今いろいろやってもらっているショップはNA~ターボまでコンパクトカー系は
なんでもOK
ちょっと前までヴィッツのターボ車(1000cc改)のデモカーもありました
んでEK9レースカーも所有しています

自分のフィットは純正HID(オートレベライザー付き)車でMT車

DA人の規約にのっとったいじり方?をしていますです(笑)
Posted at 2009/07/25 05:15:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月23日 イイね!

ワンコ入り

一時退院していた黄フィットが
今日から約1週間くらい再ドッグ入りしました

なんだかんだでミッションマウントが一ヵ所破損していたので
修理もかねてドッグ入りするのでちょっとだけ時間がかかるかなぁ…

楽しみです♪
Posted at 2009/07/23 20:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | モブログ
2009年07月20日 イイね!

日曜日はオフ会に行ってきました

日曜日はオフ会に行ってきました日曜日は午前中は用事があり、昼からは某所で行われた第2回コンパクトカーのオフ会に参加してきました

今回は途中からの参加でしたので全部が全部把握ができたわけではないのですが
他の方の日記を見る限り35台くらい?いたようです

車種もコルト系、スイスポ、Vitz、フィット、マーチ、ポルテ、シトロエンC2?だったかな?、パルサーなど
今回も1回目同様さまざまな車種が集まっていました

色々な方と交流できてとても楽しかったです♪

また機会があれば参加したいと思いますのでその際はよろしくお願いします(o*。_。)oペコッ

Posted at 2009/07/20 22:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ニシ さん、ずんだもんの音声アプリなら持っていたりします(笑)
LINEの着信音コレ使ってずんだもんの音声にしてたり😁」
何シテル?   08/03 18:32
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567 891011
12 1314151617 18
19 202122 2324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation