• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

ひょんなことから

日付変わってるから昨日の話にはなるけど、たまーにいく自宅近くの美味しいつけ麺のお店をでたあと
帰路の途中にある家から二番目に近いホンダのディーラーを通り過ぎる際、展示車で珍しい車を見つけてしまい
思わずUターンしてそのディーラーに入ってしまった(笑)
何が展示してあったかというと昭和49年製のほぼ初期のシビックGL
しかも、博物館に動態保存されている車ではなくたまたま他のホンダ車を買ってもらう際
偶然そのオーナーさんの納屋から出てきた掘り出し物だったそうで、ものすごく状態のいいシビック
ディーラーマンも驚きの車で査定がつけれなかったそう(笑)
エンジンもかかるし走ることもできる一般ユーザーの初期シビックってそうないんだろうなぁ

でその話で盛り上がってる際にディーラーの人が
「このシビックのおかげでうちに新型のタイプRの試乗車が納入されたんですよ♪」

.....はい?
一瞬間が空いて思わずタイプRの試乗車あるの?と聞いてしまった(笑)
本来ここのディーラーにシビックの試乗車は来ない予定だったらしいんだけど
偶然出てきた初代シビックのおかげでタイプRが納車されることになったらしい
あとで知ったことだけど県内で三台しかないタイプRの試乗車、そのうちの1台が
こんなに近いところに試乗車があるとは思わなかった^^;
試乗できますか?って聞いたら偶然にも待ちの人がいない、しかもガソリン入れて帰ってきたばかりという
ジャストタイミング的な状態Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
もちろん乗ってきましたよ♪

タイプRモード以外でしか試乗はしていませんが、同じ道路を走った感じで言うと
先代FK2型より自分的には乗りやすい気がしました
20インチというでっかいホイール履いていても乗り心地のいい足回りにはびっくりでしたし
パワーも程よく抑えられてて扱いにくさも全くなし

でもきっとタイプRモードにすると化けるんだろうなぁ...

偶然が偶然を呼びさらなる偶然が重なって試乗までできたとても楽しい一日でしたとさ♪

Posted at 2017/10/10 00:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ちび右前2.45、左前2.40、右後ろ2.40、左後ろ2.40→前後左右2.55に調整、チョロQ前後左右2.3→前後左右2.50に調整。気温が急激に下がってきているので最近空気圧調整してない方は一度見たほうが良いかも」
何シテル?   10/05 07:42
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スピーカー配線の取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:35:14
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation