• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

近所を散策

今日(日付が変わっているので昨日になりますが…)は午前中はいつもの買い物と掃除
昼から予定なし(ただ、嫁ちゃま花粉症?で体調不良気味)だったので
今の家住み始めて約9年ほどになりますが今まで通ったことのない場所というのが
まだ何か所もあるので嫁ちゃま自宅に置いてちびに乗って散策してまいりました(笑)
↑ほぼ土日しかちびは運転していないので運転したいのです(笑)
最初グーグルマップさんを見て面白そうなワインディングとかないかな~と見ていたんですが
マップで見る限りではかなり離れないとなさそうなのでそれは除外して
スーパーやホームセンターとか他にもないのかな??ということでとにかく使ったことのない道をズンドコズンドコ走ってまいりました

・・・



狭っ!



まっすぐの長い山道!



田んぼ道!

・・・とまぁ今まで通らなかったところいざ走ってみて思ったんですが
本当に何もない(^_^;)
コンビニ含めお店はおろか、住宅すらないエリアが結構あったりしてびっくりでした
(途中途中通ったことのある道を横切ったりしたんですがそういうところはちゃんとお店とか何かしらありますが・・・)
さらに言うと風景を撮れそうな場所すらもなかったので止まることすらもなかったという(´・ω・`)
自然が多いのはいいことではあるけれども、ここまで何もないとは思いもよりませんでした(^_^;)いつも走っているところってお店が並ぶ大通りが多かったってことなのね^^;

そろそろ戻っていかないとな~ということで帰路の途中ちょっと休憩したところにみん友さんが偶然にもいたようです


みん友さんと初ハイタッチをすることができました(笑)←出るときに気がついて、履歴見たら初ハイタッチ&初コレクション追加だったみたい

その後は何事もなくいつもの道を走って帰宅しましたとさ♪
Posted at 2019/11/18 00:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年11月13日 イイね!

ばっきばきやで~

昨日は家の工事の予備日ということで仕事を休んでいたんですが
前日に順調に終了した関係で予定がなくなったので車のメンテが終わった後は療養してました(笑)

で、その際に最近体が無駄に重い(鈍い)感じがしたので数年ぶりに
もみほぐしリラクゼーションスペースのお店に行ってまいりました♪
(今の職場に来る前は通っていたお店)

で、前の人とは別の方が担当してくれたんですが

いざやってもらうと・・・
「お客さん、体バッキバキに硬くなってますよ(^_^;)」と

どうやら相当筋肉がガチガチに硬くなっていたようで
担当してくれた方がかなり力入れてマッサージしてくれていました←自分にはちょうどよかったけども…
終わったころには担当してくれた方が少し息切れ気味になっていたほど(^_^;)

よっぽど硬かったんだなぁ・・・

そのおかげで今日は体がとても軽い♪
やっぱり月イチくらいで今後も通った方がよいかもしれないなぁ・・・
Posted at 2019/11/13 21:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活ネタ | 日記
2019年11月12日 イイね!

プチオフ?IN竜王

先日は滋賀県の竜王にある希望が丘文化公園にてプチオフやるよ~という話を聞き
参加してまいりました♪

ただ、当日午前中に用事があったので

それをすませてから出発
本来なら昼食からとの話でしたが明らかに間に合わないので
ガソリン入れたりおやつモグモグタイム用のものを購入してからGO!



う~ん、よい天気ですの♪

石榑峠をおっそい先導車?にずっとズンズンズンドコとついて行きながら滋賀県へ入ります
正直譲れる場所あるんだからもう少し考えてほしいものだ・・・(^_^;)

紅葉を見に来ている人が多かったのか、途中のお寺付近では混んでいました
ちょっと遅れすぎるかな??と思い八日市インターから高速に乗る
昼を食べていなかったので途中黒丸PAというところで休憩&昼食

大盛りにきゅうどんとおいなりさん♪
肉はどうも近江牛ではなかったようですが、自家製ダレが効いているのか結構おいしかったです(笑)

食べ終わってすぐに出発、竜王インターへ
竜王インター降りてからはナビに従って希望が丘文化公園西駐車場のほうへ向かいます
で西駐車場のほうへ来たらなんかめちゃ車がいるんですが・・・
(どうもフリーマーケットをやっていたようです)

到着したら地元のみん友さん以外はすでに到着していて
なにやらDIYを始めていました(笑)

※画像は集まった後の画像です
自分もやることがあったのでちまちまと作業をしてました(笑)

で、現地で気がついたんですが今回13台参加していてハッチとセダンはいるけどタイプRがいない
珍しいこともあるもんだ
今回個別に車は撮っていなかったので画像はありませんがみなさん色々とパワーアップしていますねぇ・・・

自分の車だったらもう少しあれこれ変えてみたいとは思っちゃいるところもあるんだけど
なかなかね・・・(^_^;)嫁車なので・・・


ある程度落ち着いたら持ち寄ったおやつで皆さんモグモグタイム♪
かおりんさんのローズアッポーパイ、美味でした♪

でその後は集まって撮影会・・・だったんですが
次の日の仕事の準備の関係上若干早く出発

(画像はマッチさんから頂きました、ありがとうございます♪)

出口ではフリーマーケットの客渋滞に少しハマったのち
行きと同じルートを通る
石榑峠は行きと違い比較的空いていたのでゴニョゴニョ
やっとまともにフェデラルのタイヤ使えた(コラ

で地元のほうに来た時になんかフワフワした感覚に
なんだろうと思いつつ走ります
先に夕飯取ってから帰ろうという話になったので夕食食べてから家に向かう

家についてさらにさっきの感覚が強くなり始めた(なんかめまいみたいな感じに変わり始めた)ので自分は一旦寝ることに
寒かったので風邪じゃない?ということで風邪薬飲んでから一旦寝たら・・・
調子が戻ってきた・・・風邪なのか??(^_^;)
とりあえず起きてから風呂入ってしっかり寝たら次の日は眠かったものの
なんともなく仕事に行ってました(^_^;)風邪だったらしい・・・

そこまで寒い感じはしなかったものの、体調を崩してしまったので
もうちょっと防寒対策しっかりしないとなぁ…(^_^;)自分にしては珍しいことだけど

当日参加された方々お疲れさまでした♪
Posted at 2019/11/12 09:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ちびのバルブキャップ、なんかもう壊れた(´・ω・`)」
何シテル?   08/25 08:17
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17 181920 2122 23
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation