• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路地裏の省吾のブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

今日のお休みソング 君は天然色

そろそろ 水平飛行に移ります

夏はやはりこの歌がいいですよね(^_-)-☆

作詞者 松本隆は 若くして亡くした 妹を想って作ったそうで・・・・

恋愛ソングとは違うって話なのかも

それとも シスコン??

等と 下らぬ妄想かも(笑)

ではでは(^o^)ノ < おやすみー



君は天然色

大滝詠一

作詞:松本隆

作曲:大瀧詠一



くちびるつんと尖らせて
何かたくらむ表情は
別れの気配をポケットに匿していたから
机の端のポラロイド
写真に話しかけてたら
過ぎ去った過去 しゃくだけど今より眩しい

※想い出はモノクローム 色を点けてくれ
もう一度そばに来て はなやいで
美しの Color Girl※

夜明けまで長電話して
受話器持つ手がしびれたね
耳もとに触れたささやきは今も忘れない

(※くり返し)

開いた雑誌を顔に乗せ
一人うとうと眠るのさ
今夢まくらに 君と会うトキメキを願う
渚を滑るディンギーで
手を振る君の小指から
流れ出す虹の幻で 空を染めてくれ

(※くり返し)
Posted at 2023/08/19 23:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月19日 イイね!

今日のドライブソング メフィスト

アニメ 押しの子 エンディングテーマ

女王蜂のメフィスト

結構異様な雰囲気の女王蜂ですが

結構いろんな作品のテーマに使われています(^_-)-☆

その昔のカルチャークラブを彷彿させるかも?








メフィスト

女王蜂


ラストチャンスに飢えたつま先が
踊り出すまま駆けたこの夜空
並のスタンスじゃ靡かない
星は宝石の憧れ


浮かぶ涙と汗は血の名残り
目の中でしか泳げなきゃ芝居
だけどステージが逃がさない
いついつまでも憧れ 焦がれているよ


I’ve never seen such a liar.
生まれつきたっての底なし
This lie is love. And this lie is a gift to the world.
誰と生きたか思い出して


わたしが命を賭けるから あげるから
あなたは時間をくれたのでしょう?
あらゆる望みの総てを叶えたら ああ果たせたら
あなたに会いたい
星に願いをかけて


戻れないから大切にするの?
始めないなら高を括れるよ
らくになる日はまず来ない
日々のなかに集まる悲しい光


生まれつきだってば底なし
This lie is love. And this lie is a gift to the world.
誰を生きたか忘れちゃった!


あなたに命が戻るなら 届くなら
わたしはどうなろうと構わないのに
どうやら総ては叶わない
叶わないならばあなたになりたい
星は砕け光る


わたしが命を賭けるから あげるから
あなたは時間をくれたのでしょう?
あらゆる望みの総てを叶えたら ああ果たせたら
あなたに会いたい
星に願いをかけて


さあ星の子たちよ よくお眠りなさい
輝きは鈍らない あなたたちならば
さあ星の子たちよ よく狙いなさい
またたきを許さない あなたたちならば

Posted at 2023/08/19 13:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の夕餉
冷凍吉野家牛丼となまたまごで美味しくいただきました♪」
何シテル?   08/03 18:54
路地裏の中年です。パソコンの改造が趣味でした。 最近はご無沙汰してます 無線も趣味で始めて 結局飯の種になりました(笑) 初代アクアSから50後期プリウス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12 34 5
6789101112
13141516 1718 19
20 2122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

無料でできるカーナビのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:50:57
無料でできるカーナビのAndroid AutoからAmazon Prime Videoを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:50:51
槌屋ヤック ドリンクフォルダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 01:42:41

愛車一覧

トヨタ プリウス 黒い流星 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウス S“Safety Plus Ⅱ” 通称黒い流星\(^o^)/アクアに続 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation