• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路地裏の省吾のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

ほんのちょっと前まではこうだった



                                          
                                          
                                          
                                          
                               
ほんのちょっと前まではこうだった

という変わり果てた言葉を並べてみました。

ウィンドウズと言えば

「建物についている窓のことでした」

マウスと言えば

「小動物のネズミのことでした」

キーボードと言えば「電子ピアノのことでした」

メモリーと言えば

「愛する人と作るものでした」

ウェブと言えば

「クモの巣のことでした」

ハードドライブと言えば

「長距離の運転のことでした」

ドライバーと言えば

「当然運転手のことでした」

プログラムと言えば

「演劇やコンサートの予定のことでした」

バイトと言えば

「時間給でお仕事することでした」

ウィルスと言えば「

微生物の一種のことでした」

圧縮と言えば

「ゴミを小さくする方法でした」

解凍と言えば

「冷凍ものを溶かすことでした」

エントリーと言えば「競技や大会で名前を登録することでした」

RAMと言えば

「羊のことでした」

カットと言えば

「ハサミを使ってすることでした」

ペーストと言えば

「肉や魚を練った食品のことでした」

ドロップと言えば

「缶に入ったキャンディのことでした」

ソフトと言えば

「柔らかいことでした」

ハードと言えば

「きついとか固いことでした」

ノートと言えば

「帳面のことでした」

メールと言えば

「郵便やさんが届けてくれる手紙のことでした」

掲示板と言えば

「画びょうを突き刺す板のことでした」

マックと言えば

「マクドナルドのことでした」

アップルと言えば

「果物のことでした」

サーバーと言えば

「スポーツで最初にボールを打つ人のことでした」

2ちゃんねると言えば

「地方によってはNHK番組のことでした」

スタートボタンと言えば

「終了するときに押すボタンではありませんでした」

アマゾンと言えば

「ペルーのアンデス山脈からの大河のことでした」

フォルダとかファイルと言えば「

大半は紙で出来ていました」

ショートカットと言えば

「短く切った髪形のことでした」


あまりの変わりように、愕然としました・



いつから日本語はこんなに難しくなったのでしょうかね?

詳しくは、webで(笑)
Posted at 2022/12/31 23:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

あなたの毒舌レベル、判定します!毒舌度診断

毒舌度診断

https://mirrorz.jp/article/dokuzetsu-shindan/

http://mirrorz.jp/article/dokuzetsu-shindan/

『毒舌』という言葉にはネガティブなイメージがあるかもしれませんが、笑いを誘う辛口のジョークや、本質を突いた鋭い批評のように、そこにはポジティブな要素があってこそ。大切なのはその一言に愛があるか否か。
現に、有吉や坂上忍など、テレビでは毒舌タレントや有名人が人気ですし、毒舌を切り口にしたニュースサイトも話題です。

毒舌キャラにはいろいろなタイプがあり、それぞれに長所短所があります。
気付いてないだけであなたは結構毒舌かも?
この診断で、自分の毒舌度をチェックしてみてください。

因みに私の場合は

結果発表
サソリ級!鋭い毒舌

あなたの毒舌はかなり強力。知的で技巧派の毒舌家です。政治ネタから芸能ネタまで、辛辣なのに笑えて、かつ的を射た批判をするので、周りから一目おかれるタイプ。ワイドショーのコメンテーターを任せれば、ニュースの核心や裏側をチクリと突くいい仕事をしてくれるのではないでしょうか。頭の回転がすこぶる速く、なんでも器用にこなせる人で、後輩には尊敬されますが、先輩にはけむたがられるかもしれません。ミスをした友人をこっぴどく叩いて自分が悪者になり、友人が責められないように持っていく、というような高等テクニックを使うなど優しさもあるのですが、相手が鈍いとそれが裏目に出る場合もあります。いかんせん毒が強力なので、愛を込めた毒舌でも誤解されたり怒りを買ったりしてしまう可能性があるのです。毒舌の使いどころには気を配りましょう。

うーん当たってるのでしょうね〜(笑)
Posted at 2022/12/31 22:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

一年を振り返る






【 1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す

【 2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す

【 3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す

【 4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す

【 5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す

【 6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す

【 7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す

【 8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す

【 9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す

【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す

【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 

【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す


みなさんは如何でしたか?


今年の教訓 

人間の力よりも自然の力は遥かに強い

だから、人間もまだまだ成長しないと・・・・




世界が終るまでは…

歌:WANDS 作詞:上杉昇 作曲:織田哲郎

大都会に 僕はもう一人で
投げ捨てられた 空きカンのようだ
互いのすべてを 知りつくすまでが
愛ならば いっそ 永久に眠ろうか…

世界が終わるまでは 離れる事もない
そう願ってた 幾千の夜と
戻らない時だけが 何故輝いては
やつれ切った 心までも 壊す…
はかなき想い… このTragedy Night

そして人は 形(こたえ)を求めて
かけがえのない 何かを失う
欲望だらけの 街じゃ 夜空の
星屑も 僕らを 灯せない

世界が終わる前に 聞かせておくれよ
満開の花が 似合いのCatastrophe
誰もが望みながら 永遠を信じない
なのに きっと 明日を夢見てる
はかなき日々と このTragedy Night

世界が終わるまでは 離れる事もない
そう願ってた 幾千の夜と
戻らない時だけが 何故輝いては
やつれ切った 心までも 壊す…
はかなき想い… このTragedy Night

このTragedy Night

http://www.youtube.com/watch?v=3cTxYIoR2wA&sns=em


Posted at 2022/12/31 17:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

運転免許

車を運転するためには、免許が必要です。

では、日本で最初に免許を取ったのは、どこの誰でしょう? 

日本に自動車が登場したのは、明治30年代(1897~1906)の事。 

しかし当時は自動車は少なく、免許制度もなかったので、全員好き勝手に乗り回していました。 

ですが、明治40年(1907年)になると、警視庁が自動車取締規則を公布し、運転を免許制にしました。 

さて、その第1号は、渡辺守貞(わたなべもりえ)と言う人。 

この人は三井高保と言う男爵のお抱え運転手。

三井家が自動車を購入したので、その運転手となりました。 

と言うわけで、免許第1号は渡辺守貞さん……

なのですが、この話には続きがあります。 

それから14年後の大正10年(1921年)。 

東京の上野駅構内の踏み切りで、自動車が故障し(つまりエンコし)、貨物列車が衝突すると言う事故が起こりました。 

運転手は無事でしたが、この運転手がなんと先ほどの渡辺守貞さん。 

彼は、この事故のため、運転免許を没収されました。 

そして、これが日本初の自動車運転免許取消となったのです。 

つまり日本は、初の運転免許所得者と、初の運転免許取消者が、同一人物なのです。 

車を運転する時は、どうぞ安全運転を心がけてください。
Posted at 2022/12/31 17:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

今日のお休みソング MYSTERIOUS

そろそろ水平飛行に移ります

今日のお休みソングは TVアニメ「後宮の烏」オープニングソング

女王蜂 の MYSTERIOUS

タイトルどおりミステリアスな歌声です(^_-)-☆

ではでは (^o^)ノ < おやすみー
                                          
                                           
                                        




TVアニメ「後宮の烏」ノンクレジットムービー オープニング・テーマ「MYSTERIOUS」:女王蜂



一番いい役をやりましょう
誰よりも悲しくて殺せる役を
四角い海の果てでも変わる代わるは人模様
演じていることそれさえも忘れる世界


みんな籠の中の鳥
いつか抜け出す日夢見
やっと手にしたそのとき
大空へと戸惑う


MYSTERIOUS


名前をあげて安心させましょう
カットはかからないあなたのMYSTERIOUS


星座を渡り紡ぎ宙へと逃げおおせても
身体には懐かしさ 捨てようもない ねぇ、ねぇ


時計のない国で
誰も要らないこの街で
熱い雪を降らす青い太陽、嘘


窓もドアも壁もなく
思い描く不死の鳥
間違えも答えもない
自由へと彷徨う


MYSTERIOUS


ひしめく羽を弾ませ護るのは
邪な清らかさ抱きしめられては、飛び立つ


白紙に沈め墨たち
固い水面 泳ぐ髪
通う息吹道連れに
諦めの帳を吹き飛ばせ紫吹
来い宵闇
手折られた翼 羽根で記した
呪いは願い
祈りは刺青
一片の仕草


MYSTERIOUS


神や仏と悪魔のお友達
いてもいなくともわたしはMYSTERIOUS
あなたのMYSTERIOUS


さあ、一番いい役をやりましょう

Posted at 2022/12/31 00:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブソング | 日記

プロフィール

「23日に到着。元の構成と同じにする為、設定に少し手こずってしまいましたが、何とか4面ディスプレイで運用可能に^_^
 電源オンから起動まで爆速ですね。快適な運用ができそうです(^。^)」
何シテル?   06/24 10:40
路地裏の中年です。パソコンの改造が趣味でした。 最近はご無沙汰してます 無線も趣味で始めて 結局飯の種になりました(笑) 初代アクアSから50後期プリウス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 1516 17
1819 20 212223 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

無料でできるカーナビのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:50:57
無料でできるカーナビのAndroid AutoからAmazon Prime Videoを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:50:51
槌屋ヤック ドリンクフォルダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 01:42:41

愛車一覧

トヨタ プリウス 黒い流星 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウス S“Safety Plus Ⅱ” 通称黒い流星\(^o^)/アクアに続 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation