• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路地裏の省吾のブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

時代の流れ

インターフェース

と言ってもそんなに大袈裟な話しではなくて(^_^;)

一昔まえのシステムはキーボードで文字を入力して命令を与えていましたが、ウインドウズでは画像をマウスでクリックして命令を与えるようになりました。
今のスマホ、タブレットではマウス、キーボードも使わず画面で命令を与えてます。
でも、技術の進化で段々音声入力の精度が上がってきてますので、何は音声入力が主流になるかもね。

時代はどんどん変わっていき、今に人もコンピュータに取って代わってしまうようになるんでしょうね。

それも近い将来に。

便利になって、人間がアホになる時代(^_^;)

なんだかなぁ。

親が苦労して、子供が楽をする。

孫は、、、、、、、のようです。

Posted at 2023/04/30 20:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

赤ひげ先生







                                      
                                       
                                      
東京都の民話

むかしむかし、江戸の小石川(東京都文京区)に小石川診療所というのがあって、赤ひげ先生という有名な名医がいました。

 この赤ひげ先生はとても優しい人で、貧乏な人からはお金を受け取らず、また、他の医者が嫌がる様な病気の人でもこころよく診てくれるのです。

 ですから多くの人が、

「赤ひげ先生は、神さまみたいな先生だ」

「赤ひげ先生こそ、まことの医者だ」

と、赤ひげ先生を頼って来たのです。


 ある晩の事、そんな赤ひげ先生の所へ、一人のおばあさんが杖をついてやって来ました。

「先生、実はわしの息子に、とんでもない悪い癖がありまして、ほとほと弱っとります。

 ひとつ先生のお力で、息子の悪い癖を治して下さい。

 どうか、よく効く薬を作って下さい」

「ん、その癖とは、どんな癖ですか?」

「それが、お恥しい話ですが、息子には泥棒の癖がありましてな。

 そのうち、お役人さまに捕まって大変な目に会うのではないかと思うと、この先、安心して死ぬ事も出来ません。

 先生、どうか泥棒の治る良い薬をお願いします」

「泥棒か、・・・確かにそれは、困った癖だな」

 さすがの赤ひげ先生も、泥棒を治す薬は持っていません。

(さて、どうしたものか)

 赤ひげ先生は、自慢のあごひげをなでながら考えていましたが、やがて、

「おお、そうだ。よし、そこでしばらく待っていなさい」

と、すぐに薬研(やげん→薬草などをすりつぶして、粉薬を作る道具)で何やら粉薬をつくって、紙に包んで持って来ました。

「おばあさん。

 息子が泥棒に入りたくなったら、すぐにこの薬を飲ませなさい。

 きっと、泥棒が出来なくなるはずだ。

 それを何度か繰り返せば、そのうちに泥棒癖も治るだろう」

「ありがたや、ありがたや」

 おばあさんは赤ひげ先生に何度も頭を下げると、喜んで帰って行きました。


 さて、この出来事を奥から見ていた赤ひげ先生の弟子たちは、感心した様子で尋ねました。

「薬で、泥棒の癖まで治せるとは知りませんでした。

 それで一体、どんな薬を処方されたのですか?」

 すると、赤ひげ先生は、

「ん、お前たちも良く知っている薬だぞ。

 薬というものは患者の症状に合わせて、医者がそれに見合った薬を選ぶのじゃ。

 お前も医者になったつもりで、わしがどんな薬を出したか考えてみなさい」

と、言いました。

 弟子たちは頭をひねって考えましたが、泥棒を治す薬なんて見当もつきません。

「先生、降参です。

 私たちでは、とても無理です。

 是非、その薬の作り方をお教え下さい」

 すると赤ひげ先生は、ひげをなでながら言いました。

「わしは、肺臓(はいぞう)をかわかす薬を包んでやったんじゃ。

 肺臓をかわかすと、咳(せき)が出るだろ。

 咳がゴホゴホと出れば、泥棒どころではないからな。

 あはははははは」

 それを聞いた弟子たちは、やっぱり赤ひげ先生は日本一の名医だと思ったそうです


赤ひげというと、オットピンを連想しちゃいます(^◇^)



ふられ気分でRock'n' Roll 歌詞

作詞:TOM

作曲:TOM


凍るアスファルト 急な坂 息もつかず思いきりかけあがる
まるで今にもくずれ落ちそうな loneliness
ふられ気分ならRock'n' Roll ヘッドホンのVolumeを上げて
よれていかれて肩で 風きって Midnight

なんにもいらないね 夜はしたたかだね 涙もウソも出てきやしない
Don't stop, Don't stop the music Don't stop, Don't stop the music
粋なナンバー聞かせてもっと

たかがRock'n' Roll されどRock'n' Roll
リズムに合わせて バカげた恋を笑うの ひそむようにほほえんだら 私はダイナマイト

歩道のすみに横たわる とけて行けない哀しい雪たち
みじめによごれて 今夜最後のloneliness
ふてくされて たたずめば 頭の中 わけのわからない
言葉やbeatが鳴りっぱなしのMidnight

どうぞ幸せになってほしいなんてしおらしい女じゃないわ
Don't stop, Don't stop, the music Don't stop, Don't stop, the music
ハデなナンバー鳴らしてずっと

たかがRock'n' Roll されどRock'n' Roll
かかとを鳴らして 見返すつもりよ いつか
ひそむように息を止める 私はダイナマイト

最後の最後までつらぬいてみせて あなたが選んだ愛ならば
Don't stop, Don't stop, the music Don't stop, Don't stop, the music
粋なナンバー聞かせてもっと
たかがRock'n' Roll されどRock'n' Roll
今夜は朝まで 恋を抱きしめていたい ひそむように 輝いてる 心はダイナマイト
Posted at 2023/04/29 17:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

男と女の名言集から







男は愛されていると知ると、嬉しくなるが、〝あなたを愛しています〟という言葉を、毎度毎度聞かされると、うんざりしてしまう。

――ウイリアム・ストーリー


最初のうちはね・・・

段々こうなるのも仕方ないかも?

って女性の場合もおんなじですかね?



恋しさと せつなさと 心強さと


作詞:小室哲哉
作曲:小室哲哉


恋しさと せつなさと 心強さと
いつも感じている あなたへと向かって
あやまちは 恐れずに 進むあなたを
涙は見せないで 見つめていたいよ

まだまだ解らない事ばかりで
むしろ増えてる気がしてる
情報の波 飲み込まれる度
行く先々が行き止まり
No way, No way.それでも
君がくれた翼があれば
君と見つけた道があれば
きっと生きる意味など簡単
you gotta be stronger!

遠い空を あの日 眺めていた
やりかけの青春も 経験もそのままで
永遠を 夢見ていた あの日を今
もう二度と繰り返さずに 戻らずに生きること
出来なくて あこがれて
でも少しずつ理解(ワカ)ってきた 戦うこと!!

悲しくて 泣きたくて 叫びたくても
あなたを信じてる 言葉にできない
あやまちは 恐れずに 進むあなたを
涙は見せないで 信じていたいよ

Day by Day by Day,過ぎる程に
思いの分だけ感じるロンリー
得た強さの分だけ弱く
なってく気がして足が止まる
No way, No way.それでも
君が背中を押してくれれば
君の背中を見つめていれれば
きっと生きる意味など明確
you make me stronger!

誰の目にも とまること ないまま
街角のポスターは 色あせて 消えていく
だけどあなたへの 想いはきっと
消えないで いつまでも 迷わずに残ってる
偶然でも 会えなくて
でも世界中で一人だけは 伝えたい!!

恋しさと せつなさと 心強さと
いつも感じている あなたへと向かって
あやまちは 恐れずに 進むあなたを
涙は見せないで 見つめていたいよ

Posted at 2023/04/29 13:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月28日 イイね!

パソコンの本音

                           
                           
                           
                           
                           
「メモリが不足しています」

→ お前も本当に貧乏な奴だな。メモリぐらい買えよ。


「システムがビジーです」

→ 人づかい荒いなー。たまには自分で働けば?


「ダウンロード残り時間3時間」

→ お前はバカか?


「どれかキーを押してください」

→ いちいち言わにゃわからんのか。ええ?


「C:program filesにインストールを開始します」

→ といいつつ、C:windowssystemもこっそり変えるよ。

アンインストール失敗するかな、こいつ。プッ。


「設定をやり直してください」

→ いらいらいらいらいらいらいら。


「不正な処理を行ったので強制終了します」

→ やったーっ!!ざまーみろ!ギャハハハハハハハ。


結局殆どのユーザはパソコンに遊ばれている現実w

あなたはどうですか?

BLUE ENCOUNT 「ハミングバード」 | 【アニメ】 あひるの空 | オープニング





間違っちゃいないから
今日 乗りきった一歩は
燦然と輝く足音なんだ
間違っちゃいないから
夢中で飛び込んだ世界は正解だ

欲張りだった あの頃抱いていた未来図は
気配りの毎日で汚れてった
同じ夢見たヤツらはとっくに
新しい道を歩いてる
ため息は空を鈍色(にびいろ)に染める

だけど まだ終わりじゃない
明日こそは。と願い 歌う

間違っちゃいないから
今日 乗りきった一歩は
燦然と輝く足音なんだ
間違っちゃいないから
夢中で飛び込んだ世界は正解だ



Posted at 2023/04/28 18:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月28日 イイね!

今日のドライブソング I Left My Heart In San Francisco


今日は サンフランシスコ講和記念日( 日本)

1952年4月28日に日本国との平和条約(サンフランシスコ講和条約)が発効し、

日本の主権が回復、国際社会に復帰したことに因む。

条約が調印された9月8日は「サンフランシスコ平和条約調印記念日」。

さて、春の大型連休が明日から始まります(^.^)

皆さんは如何お過ごしですかね?

ゆっくりと連休を休むか? 旅行などを楽しむか?

楽しい連休をお過ごしください。

こちらは 相変わらずの三日に一度のサンダーバード勤務ですが('◇')ゞ



I Left My Heart In San Francisco

(想い出のサンフランシスコ)


ジュリー・ロンドン


The loveliness of Paris seems somehow sadly gay

The glory that was Rome is of another day


I've been terribly alone and forgotten in Manhattan

I'm going' home to my city by the bay.


I left my heart in San Francisco

High on a hill it calls to me


To be where little cable cars

Climb halfway to the stars


The morning fog may chill the air

I don't care


My love wait there in San Francisco

Above the blue and windy sea


When I come home to you San Francisco

Your golden sun will shine for me.




パリの愛らしさは
どういうわけか 寂しく 派手に思えてしまう
栄光と言えばローマだったのは
過ぎた日の事だよ
僕は 恐ろしいぐらいに 孤独だった
マンハッタンで すっかり忘れていたよ
僕の町まで ハドソン湾から帰るつもりだ

(ここから)
サン・フランシスコに 心を残して来た
丘の上の高さ それは 僕に呼び掛ける
小さな ケーブル・カーがあって
星々へ向かって昇る途中の場所へと
朝の霧は 空気を冷やすかも知れないが
気にしないよ
僕の愛は ここ サン・フランシスコで待つ
青く 風が強い海の上で
僕が お前の元へ帰って来たとき サン・フランシスコよ
お前の黄金の太陽は 僕の為に輝くだろう

僕が お前の元へ帰って来たとき サン・フランシスコよ
お前の黄金の太陽は 僕の為に輝くだろう

Posted at 2023/04/28 18:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日10:18 - 10:50、
14.12km 31分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   06/16 10:50
路地裏の中年です。パソコンの改造が趣味でした。 最近はご無沙汰してます 無線も趣味で始めて 結局飯の種になりました(笑) 初代アクアSから50後期プリウス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

無料でできるカーナビのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:50:57
無料でできるカーナビのAndroid AutoからAmazon Prime Videoを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:50:51
槌屋ヤック ドリンクフォルダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 01:42:41

愛車一覧

トヨタ プリウス 黒い流星 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウス S“Safety Plus Ⅱ” 通称黒い流星\(^o^)/アクアに続 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation