2022年07月12日
いつまで続けるのか?(笑)
この歌も 某グランプリ曲 ヒットしましたね・・・
でも テレビ受けしなかっちたのか その次が出ない
そんなアーティストだったかと・・・・
今なら 覆面として活躍できたかも? ってこともないかw
VIDEO
VIDEO
「あなた」
小坂明子
作詞:小坂 明子 ***
作曲:小坂 明子 ***
もしも 私が家を建てたなら
小さな家を建てたでしょう
大きな窓と小さなドアーと
部屋には古い暖炉があるのよ
真赤なバラと白いパンジー
子犬のよこには
あなた あなた
あなたが居て欲しい
それが私の夢だったのよ
いとしいあなたは 今どこに
ブルーのじゅうたん敷きつめて
楽しく笑って暮すのよ
家の外では 坊やが遊び
坊やの横には
あなた あなた
あなたが居て欲しい
それが二人の望みだったのよ
いとしいあなたは 今どこに
※そして 私はレースを編むのよ
わたしの横には
わたしの横には
あなた あなた
あなたが居て欲しい※
(※くり返し)
Posted at 2022/07/12 11:10:07 | |
トラックバック(0) |
ドライブソング | 日記
2022年07月12日
だんだん 一発屋編から遠ざかっているかも?
この歌も 某ヤハマの歌謡祭のグランプリ曲(某の意味ないw)
この歌の次の曲もヒットしたのは確かですが・・・・
この手の歌い手 他にはいないですよね
VIDEO
「ふられ気分でRock'n Roll」
TOM CAT
作詞:TOM
作曲:TOM
凍るアスファルト 急な坂
息もつかず思いきりかけあがる
まるで今にも くずれ落ちそうな
loneliness
ふられ気分なら Rock'n Roll
ヘッドホンのVolume を上げて
よれていかれて肩で 風きって Midnight
なんにもいらないね 夜はしたたかだね
涙もウソも出てきやしない
Don't stop、
Don't stop the music
Don't stop、
Don't stop the music
粋なナンバー聞かせてもっと
たかが Rock'n Roll
されど Rock'n Roll
リズムに合わせて バカげた恋を笑うの
ひそむようにほほえんだら 私はダイナマイト
歩道のすみに横たわる とけて行けない哀しい雪たち
みじめによごれて 今夜最後の
loneliness
ふてくされて たたずめば
頭の中 わけのわからない
言葉や beat が鳴りっぱなしのMidnight
どうぞ幸せになってほしいなんて
しおらしい女じゃないわ
Don't stop、
Don't stop、 the music
Don't stop、
Don't stop、 the music
ハデなナンバー鳴らしてずっと
たかが Rock'n Roll
されど Rock'n Roll
かかとを鳴らして 見返すつもりよ いつか
ひそむように息を止める 私はダイナマイト
最後の最後までつらぬいてみせて
あなたが選んだ愛ならば
Don't stop、
Don't stop、 the music
Don't stop、
Don't stop、 the music
粋なナンバー聞かせてもっと
たかが Rock'n Roll
されど Rock'n Roll
今夜は朝まで 恋を抱きしめていたい
ひそむように 輝いてる 心はダイナマイト
そういえばクリキンと同様に 北斗の剣拳のオープニング歌ってますよね
VIDEO
人によっては↑の方が思い出すかも?
Posted at 2022/07/12 10:56:48 | |
トラックバック(0) |
ドライブソング | 日記
2022年07月12日
一発屋というと ちょいと違うかもしれないけど・・・
でも 彼らというと この歌をまず思い出すはずでしょうね。
彼らもまた某歌謡祭から出てきたようなもの
でも この歌カラオケで歌いこなすのは 難しいでしょうね
VIDEO
「大都会」
クリスタルキング
作詞:田中昌之
作曲:山下三智夫
※あー果てしない
夢を追い続け
あーいつの日か
大空かけめぐる※
裏切りの言葉に
故郷を離れ わずかな望みを
求め さすらう俺なのさ
見知らぬ街では 期待と不安が
ひとつになって 過ぎゆく日々などわからない
交わす言葉も寒い この都会
これも運命と 生きてゆくのか
今日と違うはずの 明日へ
Run Away Run Away
今 駆けてゆく
裏切りの街でも
俺の心に灯をともす
わずかな愛があればいい
こんな俺でも いつか光をあびながら
きっと笑える日が来るさ
☆朝やけ静かに空を染めて
輝く陽をうけ 生きてゆくのさ
あふれる熱い心 とき放し
Run Away Run Away
今 駆けてゆく☆
(☆くりかえし)
(※2回くりかえし)
Posted at 2022/07/12 10:36:06 | |
トラックバック(0) |
ドライブソング | 日記
2022年07月12日
どうも このイベントから出たアーティストは 思いのほか
一発屋の傾向があるのかも?
いやぁ そういう選曲しているからか?(笑)
結構ヒットした曲でしたが その次が続かなかったような?
革ジャンにグラサン アコースティックギター
って このころの流行りかも?
VIDEO
「街が泣いてた」
伊丹哲也・SidebySide
作詞:伊丹哲也
作曲:伊丹哲也
Oh My Good-bye Town
住みなれた街
想い出という 甘くからい味は
忘れはしないけど
My Good-bye Town
愛した女が居る
ただ それだけが気がかりで
別れせつなくさせるのか
※Oh. もうさよなら 俺の街よ
そうと決めたはずの 俺だった
Oh. もう さよなら俺の女よ
淋しそうに街が泣いてた※
Oh My Good-bye Town
あたたかくなれ
過ぎた日さえ せつな気に
想いは遠く はなれても
My Good-bye Town
愛した女だけは
涙見せず 生きてほしい
最後の俺のわがままを
(※くり返し)
街が泣いてた
街が泣いてた…
Posted at 2022/07/12 10:24:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年07月12日
一発屋かどうかは 評価が分かれるかも?
でも私的には。ヒット曲はこれだけのような気がします。
この曲も某歌謡グランプリから出てきたもの。
当時は、もと鉄道会社に勤務していたかと・・・・
VIDEO
「サヨナラ模様」
伊藤敏博
作詞:伊藤敏博
作曲:伊藤敏博
凍り付いた さよならが あなたの唇 ポトリこぼれ落ちた
震えているのは 寒いからじゃないの 解って
貴方から吹いて来る 冷たい風のせいなの
白い壁にはりついた 冬枯れ蔦のひび割れ模様
心の中にひろがって 言葉捜せない
うつむく私に 時は待ってくれないけけど
このままじゃ帰れない
聞かせてほしいの「何故?」
風に吹かれて「サヨナラ」が枯れ葉の道を
ころがり消えてゆく
涙にかすむ私には 行方捜せない
※だから ねェ ねェ ねェ ねェ
抱いてョ いつもの
グッバイ言う時みたいに 抱き寄せて
たった一言で 別れ告げないで※
だから ねェねェねェねェ抱いてョせめて温もりを
(※くり返し)
だから ねェねェねェねェねェねェ
抱いてヨ 背中向けないで
ねェねェねェねェねェねェねェねェ
抱いてヨせめて温もりを
ねェねェねェねェねェねェねェねェ抱いてヨ
背中向けないで
この手の一発屋ソングは リフレインが特直かも?
Posted at 2022/07/12 10:17:43 | |
トラックバック(0) | 日記