• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555shunのブログ一覧

2023年01月19日 イイね!

季節と燃費の関係

季節と燃費の関係
年が替わって初投稿となります。今さらですが今年もよろしくお願いします。 すっかりご無沙汰気味のブログですが、今年は愛車も替わるのであちこち出かけて更新頻度も上げていきたいですね。 さて、最近導入したオイルの燃費性能を調べようと思ったのですが、燃費って季節によって変わりますよね? 気温下がる冬と ...
続きを読む
Posted at 2023/01/19 04:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myレガシィ | クルマ
2022年12月01日 イイね!

レ・プレイアード・ゼロ 0W-20

レ・プレイアード・ゼロ 0W-20
スバルの純正オイル LES PLÉIADES ZÉRO に、0W-20が追加されました。 公式サイト 製造は引き続き(商標権がある)TOTAL。基油はGr.Ⅲ+PAO。適合は0W-16や0W-20を指定されている車両全般とのことで、EJはもちろんFA20ターボも使用不可です。 以下、現 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/01 03:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2022年11月18日 イイね!

Rally JAPAN 2022 行ってきました

Rally JAPAN 2022 行ってきました
前回書いた通り今回は行くつもりなかったんですが、どうせ当たらんだろと抽選応募したら当たってしまったので、こりゃ行くしかないなということで行ってきましたラリージャパン。 当たったチケットは日曜最終日のサービスパーク券。なので今回SS観戦はナシです。 車で行って前泊して朝から観るか新幹線で日帰りか迷 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 05:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2022年11月12日 イイね!

車高調整&タイヤローテ

いや私じゃありません、勝田選手です。 炎上したソルド車のために、途中消防車が… 明日サービスパーク行きまッス! 追記:動画観なおしたら、車高じゃなくてプリロード調整ですかね?
続きを読む
Posted at 2022/11/12 21:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2022年11月09日 イイね!

Rally JAPAN いよいよですぜ~

Rally JAPAN いよいよですぜ~
コロナで2年連続中止になったWRC日本ラウンドが、明日からついに始まります。 明日10日(木)午前中にシェイクダウン、午後セレモニアルスタートからの顔見せ的SS一本。 11日(金)から本格的な競技スタートです。 私は次期愛車の納車予定が11月でバタバタしそうだったので、観戦は早い段階で諦め ...
続きを読む
Posted at 2022/11/10 00:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2022年09月08日 イイね!

昨今のドライビングシューズ事情

昨今のドライビングシューズ事情
アシックスが撤退した現在では、ドライビングシューズは海外ブランドのものがほとんどで、なかなか日本人の足に合ったものがありませんね。 ところが先日、ミズノのドライビングシューズという文言がネット広告にあったので、おおっ!と思って見てみたら・・・ う、うん・・・すんません、もうち ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 02:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 要望 | 暮らし/家族
2022年08月31日 イイね!

シフトノブオーナメント自作

シフトノブオーナメント自作
久しぶりの投稿となりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今年の夏は梅雨明けが早くて、こういう年は暑い時期も早く終わるだろうと思ってたけどそうでもない感じですね。 とはいえこのところ朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきました。 愛車に関してのしょーもない小ネタなんですが、もうかれこれ16年も使っ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/01 04:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myレガシィ | クルマ
2022年05月31日 イイね!

GR MOTOR OIL

GR MOTOR OIL
発売されてからだいぶ経つのですが、常識のはるか斜め上を行くかなり衝撃的なオイルです。 当時私が開店休業気味だったのと数値としてのデータが公開されてなかったので今まで触れませんでしたが、最近になって数値が出てきたので今さらながら書いてみます。 初めて公式サイト拝見したときは、あまりの内容に椅子から ...
続きを読む
Posted at 2022/06/02 05:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2022年04月27日 イイね!

場所がない

場所がない
いささか季節外れな話になりますが、現在クルマ通勤していて雪が降ると仕事に行けなくなってしまうので、私にとってスタッドレスタイヤは必須となります。 現在長~い納車待ち状態なのですが、納車予定が11月なので今のうちに準備しておこうかと。 レガシィとはP.C.D.もハブ径もネジピッチも違うので、ホイー ...
続きを読む
Posted at 2022/04/28 05:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | のりかえ | クルマ
2022年04月04日 イイね!

GRカローラ、日本でも販売

GRカローラ、日本でも販売
4/1に、GRカローラが発表されましたね。 かねてからアメリカでは出るだろうと言われていましたが、日本国内でも今年後半に発売になるそうです。GRヤリスは欧州へ輸出していますが北米では売ってないそうで、このGRカローラはおもにアメリカ向けということのようです。 エンジン、駆動系の基本コンポーネン ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 03:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR | クルマ

プロフィール

「WAKO'S SuperMT の代表性状めっけ。
75W-90としては割とフツー。
粘度指数は高いけど、純正75Wから替えたら渋く感じるのも無理ないかなぁ。」
何シテル?   04/10 02:49
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]KIKAIYA CAS-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 02:09:30
トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 19:37:00
GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:45:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二十歳くらいのときに購入した、うれしはずかし(//∇//)初マイカー。まさに「青春のスタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation