• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜ND5RCのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

夏タイヤにチェンジ

夏タイヤにチェンジいつもはゴールデンウィークにタイヤ交換をしますが、新しい工具とお天気と仕事の関係で今日になってしまいました。

プロじゃないし、年に数回しか使わないのにマキタはチョットな〜、でも寄る年波には勝てず楽がしたい・・・。そんな事を考えていたら、大橋産業(BAL)からBBTOOLシリーズが発売されたので買ってみました。(怪しい大陸製は初めから却下)





・バッテリーは18Vで,それなりにパワーがあります。今回の作業では、満タン状態のLEDランプ3からスタートして、作業後も3個ついていました。2Ahの製品でも良かったですね!
・インパクトレンチは締め80Nm、緩め200Nmの固定です。締めはトルクレンチで増し締めするので問題なし!しかし緩め方向は20本のボルトの内2本は外せませんでした。半年の間に固着してしまったようです。こうなると300Nmの高級品は良いなと思ってしまいます。後は音が大きくてビックリしました。近所迷惑なので、ササッと作業しなくちゃね!
・空気入れはとても良いです。セットしたら後は勝手に入れてくれて、自動で止まります。そして早い!!
・インパクト用のソケットは高級品を買いました。割れたら怖いですからね😱

その後大観山までドライブしながら前後左右に車を振ります😅

増し締め!やっぱりチョット締まるんですよね🧐増し締めは大事です🙆‍♂️

そして帰ってきました。

05:51 - 15:12、157.07km 7時間51分、4ハイタッチ、バッジ39個を獲得

その後は久々のランニング🏃

今日の晩飯もきっと美味しいぞ😋
Posted at 2025/05/11 18:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

初ヒルトン!

初ヒルトン!今日は雨上がりの快晴!富士山🗻日和😊
いつもは箱根から見ていますが今日は違います😎


04:39 - 06:09、57.01km 1時間30分、2ハイタッチ、バッジ17個を獲得

大倉から先ずは塔ノ岳!


続いて丹沢山!



そしてメインディッシュの蛭ヶ岳!


名物の蛭カレーをいただきます!


そして帰ってきました。

累積標高 2,373m
移動距離 26.38km
活動時間 8時間
歩数 49,500歩
消費カロリー2,977kcal

フルマラソンの消費カロリーが大体2,500kcalだし、身体のキツさも今日の方がダメージデカい😨免疫力下がって風邪引く🤧かもしれないな😰
(市民マラソンのフルマラソンランナーの1/3がレース1ヶ月以内に風邪をひくそうです)

下山後の下山飯は焼きカレー!


そして帰ってきました。

15:01 - 15:54、53.52km 53分、バッジ3個を獲得


因みにタイトルのヒルトンは、蛭ヶ岳を往復でピストンする事を略して“ヒルトン”と言うそうです。
Posted at 2025/05/03 17:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

河津桜とお友達

河津桜とお友達最近忙しくて、今週末にロードスターに乗らないと、5週間間が空いてしまう。バッテリーは替えたばかりなので上がっちゃうことはないと思いますが、油下がりも嫌なので、今夜の雪の前に乗る事に!

遊びに行くので早起きは全然苦になりません😁
いつもより1時間早く起床してお出かけ!

6:40小田原を出発して伊豆半島を南下すると、ミン友さん2名を発見!だいぶ出遅れています😵

何とか駐車場に停めると、まだ1人いらっしゃる!桜そっちのけで先ずはご挨拶☺️

花より団子な私は

牛タン串をいただきます😋

そして桜

原木も見に行きます!

途中の名の花畑!

この後は松崎町を目指して移動!
松崎町の鞍馬さんです。
開店10分前に到着です。4番目で、1巡目で店内へ!

いつもの天もりそば!

30周年anniversaryです!
天ぷらは揚げたてサクサク。蕎麦は香り高くツルツルッと胃の中へ、

レジにはチラシが!

ジビエケバブ、良いですね〜♪

さて、同じ道を戻ってもつまらないし、雨が降る前に帰ります。箱根新道が既に雪との情報があったので、仁科峠を越えて東伊豆へ抜ける作戦!
松崎町では11℃だった外気温がどんどん下がり、降ってきた雨が雪に変わり、ついに仁科峠に着く頃には外気温は-1℃😱このまま夏タイヤのロードスターで突き進む勇気はなく、西へ下ります。

携帯の電波が入ったところで国道246号も規制が・・・
御殿場は雪

東名高速も心配なので、標高の低い県道15号を引き返して、帰ってきました。

06:40 - 16:28、287.61km 9時間46分、6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ22個を獲得。

今日の敗因、まさかこの時期に昼間っから雪が降るとは思わなかった😰
Posted at 2025/03/08 21:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

おはみな+30km

おはみな+30km今日は第一日曜日なので、おはみなです。
チョット遅刻してプレTRGに途中から参加!

何と、白馬八方尾根の“おはようリーゼン”に参加していた方が!きっと何度かうちの奥さんと出会っている筈🤭

次の予定があるので、今日は早めに帰らせてもらいました。

07:30 - 10:19、20.13km 1時間50分、4ハイタッチ、バッジ16個を獲得

さて、帰宅してから、🍙3個食べてランニング開始です。ふくらはぎの肉離れを繰り返して、復活に1年かかってしまいましたが、年が明けてから20km, 25kmは無事に走り切れたので、いよいよ30kmに挑戦です🫡

無理はせずに、淡々と走ります。ピッチを一定にして、足で地面を蹴るのではなくて歩幅で心肺の負荷を調整し、有酸素運動に徹しました😊

ピッチは一定の筈がだんだん上がってる。でもスピードは一定だったので、歩幅がチョット狭くなってました。

シッカリ有酸素運動!これなら明日は筋肉痛の心配無しです😊

今日は暖かかったので、たくさん汗をかきました。

帽子には努力の結晶がたくさん付いてました。
多少塩っ辛いもの食べても良さそうだな😋
Posted at 2025/03/02 15:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

楽しいです

できるだけ長く作り続けて欲しいです。
Posted at 2025/02/24 07:28:26 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@TOMO9324さま 娘のプランで出かけましたが、走行時間に休憩時間や渋滞予想が入っていないし、途中のプラン変更も慣れていないので右往左往、終いにゃ目的地を50kmも間違えて、100km近く余計に走る羽目に😅学生は時間が無限にあって羨ましい🤣」
何シテル?   08/04 20:45
横浜ND5RCです。今では希少種のセラメタ(セラミックメタリック)です。よろしくお願いします。 2022年5月29日までは、横浜NDでした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:47:41
NDロードスターのボールジョイントブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:14:37
フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:17:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗っています。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation