• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANPNの愛車 [ダイハツ タントファンクロス]

パーツレビュー

2024年1月20日

CUSCO リヤ スタビバー  

評価:
3
CUSCO リヤ スタビバー
しばらく使ってみた再レビューになります。
とにかく荒れた路面では異音的なものが出ます。スタッドレス交換時に増し締め、干渉が無いかはチェックしました。ネットで調べた限り、他車オーナーの方で、共振音だと書かれている方がいました。若い頃乗っていたCR-Xでは、リアスタビライザーは左右と別に中央もブラケットで固定されていました。スタビバーの場合、左右のサスペンションだけの固定ですので、自分もほぼ共振音だと諦めています。
特に後ろに人を乗せた時はバイパスの道路の継ぎ目でも音がしました。
しかし、同乗者から苦情が出るタイプの音ではなく、運転者が気にすれば気になるレベルの音だと思います。

後は乗り味の変化について。
個人的には乗り心地を良くするというよりは、完全に趣味的な要素が強いパーツだと思います。元々、650 は操安性が良いと思うのですが、安定して良く曲がります。後ろからもかなり目立つので、本当に趣味性が強いです。

万能なパーツではないので星は3つにしました。
単純に足回りのグレートアップなら、カヤバのショックアブソーバーの発売を待つのも手だと思います。

このレビューで紹介された商品

CUSCO リヤ スタビバー

4.54

CUSCO リヤ スタビバー

パーツレビュー件数:1,460件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / スタビバー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:262件

CUSCO / 強化スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:788件

CUSCO / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:4044件

CUSCO / スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:46件

CUSCO / 強化スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:58件

AutoExe / Sports Stabilizer

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:634件

関連レビューピックアップ

不明 リアガーニッシュ [TYPE2]

評価: ★★★

KeePer技研 キーパーアンダーコーティング

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX

評価: ★★★★★

KEIYO / 慶洋エンジニアリング Wi-Fiルーター

評価: ★★★★★

BLITZ NUR-SPEC CUSTOM EDITION

評価: ★★★★★

不明 RECARO シートベルト パッド

評価:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「行きつけのサブディーラーは
民間車検場で
家族経営なので
自衛の為に
改造に厳しくなるのは
しかたがないと思ってる」
何シテル?   09/23 17:48
歴代CR-Xが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN車高調取付【リア編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:04:52
TEIN車高調取付【フロント編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:03:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 12:11:22

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
タント375から代替えしました。 普通車は買えなかったけど、念願のターボ。 契約後、アイ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
14年半、375タントに乗っていました。 CVTオイルをオートバックスで交換した後、車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation