• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukiyoの"雫" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

革製スパークプラグケース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
今のスパークプラグは殆どメンテ知らず。
万が一のために持ち歩く事もありません。
でも……こういう革製品ってエンスーぽくって
ロマンなんですよねぇ✨

という事で作ってみました。

収めるのは村上モータースのハイパワーコイルと
RXプラグに交換した際に外した貴重な?
マツダオリジナルプラグ✨


2
プラグの台座は取り外し可能
革を切り出し、穴を開けて積層するのですが
メチャメチャ手間💦 側面だけニス塗り
3
台座積層革 2mm厚を合計18枚 
4つ穴 x 17 =合計68個打ち抜きます😱
4
収めたところ
キッチリ穴なので動きません。
5
掌に乗る大きさなので可愛い
4本プラグが入っているのでズッシリ。
カメラとか機械式腕時計とか、手に感じる
「重さ」の愛おしさってありますよね🤣
6
実用性は全くないけど、
出したり入れたり
眺めて、弄って一杯いけます(笑)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

増車

難易度:

Insta360 X5を車載に

難易度:

Eddy61号車両 chi_ezoサイドブレーキリリースボタン装着状態(○○○ ...

難易度:

ボンネットダンパー取り付けました。

難易度:

2025年7月28日(月) 鍵穴カバーの取付

難易度:

マツダ純正部品の調べ方・買い方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月20日 18:35
すごい!手間がかかってるだけあってカッコいいです!
なるほど、穴あけして積層…そんなことも出来るんですねぇ〜
コメントへの返答
2025年4月20日 20:24
コメントありがとうございます😊
地味な作業の連続ですが、
形になった時の嬉しさは格別です。

プロフィール

「@Rongさん 設計から美しい〜✨」
何シテル?   07/20 07:08
NDロードスタートに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) フロントバンパーリテーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:06:44
窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:49:30
RISE ライズコーポレーション M8×20 P1.25 チタンボルト シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:34:32

愛車一覧

マツダ ロードスター 雫 (マツダ ロードスター)
ディープクリスタルブルーマイカに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation