• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

COXボディダンパーの乗り味は自分には合わず?!

COXボディダンパーの乗り味は自分には合わず?! 新年度もはや4月下旬。
久しぶりに人事異動などもあって仕事に追われ、日々追いつけていない〜😅

とはいえ2月にネット購入、中々予約取れない聖地コルスピで有給取って念願のCOXボディダンパー換装する余裕はまだしっかりあったり🤭
平日とあって、待ち時間には良い感じにショールームで仕事させてもらいましたけどね😆


そんなこんなで、レクサス他でも標準採用されてきたCOXボディダンパーの再レビューでも〜🚙

Myデリカに換装後、500キロほど走行。
直後の所感と変わらず、走りの格が上がる点はやはり良いですね〜✨
初めてのミニバン、そしてミニバンへの違和感。
デリカは他社に比べればロールも自然な方、コーナリング走行性能に大きな不満なく、雪道走行なんて安心かつ楽しくてしょうがない👍
しかも重量級ゆえのゆったりとした乗り味が1番の利点だと思っています。
物足りなかったパワーに関しては何個か導入して解決!
ただ、独特な揺れ返しやコーナリングにはミニバンゆえのデメリットでもあって乗り続けると自分は満足できず、前後に赤バットを入れ固め、結果やりすぎたわけでして〜😅


でも、ガチガチ固めた後からアンダーブレース取っ払って導入すると…
もの足りねぇ〜、タワーバー入れたい😆😆

これも無いものねだりのデリカ沼ですな😅

くれぐれも、自分が感じていたミニバンネガはCOXさんで間違いなく解消します!
あとは好みの問題、固めが好きな自分には物足りないと感じるのでしょう😁

結論!
不安ないコーナリングを求めるなら、高価なCOXさん導入よりもフロントアンダーブレース(タワーバー)&リヤピラーバーがコスパ最強❗️

あくまでもコスパ重視の個人的な評価であり、いち意見として参考にして頂ければ幸いです😁

…タワーバー欲しい、RECARO欲しい(COXと同額で買えたな😆)と聖地で悪癖が再発し、我ながら良い加減にしろ!と、まだまだ反省期間中でございます🤭
ブログ一覧
Posted at 2024/04/21 20:57:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

さあ、今週末はいよいよコイツをイン ...
TON_D5さん

デリカミニテストドライブと走行会準備
エビEVOさん

気付いてしまった…ハンドル位置が3 ...
TON_D5さん

ゆく年くる年 2024
TON_D5さん

初回車検前に、剥がしたり、交換した ...
TON_D5さん

“tanabe SUSTEC アン ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2024年4月21日 21:19
TON_D5さん、こんばんは。

あ、意外にも、タワーバー入れてなかったのですか。フロントがすっと曲がりますよー。
近いうちに入れそうですね😆

うちはタワーバー+リアピラーバーを入れて補強系は満足していますが、ゴツゴツと振動がちょいちょい気になるので、COX追加で完成に近づきそうな予感がしちゃいます。
でも、少しリフトアップしたいので、次はサスペンションとダンパー狙いです💸

と、その前に、買いだめた細々パーツをとっとと付けろと怒られているので、取り付けないと。作業時間がほしい😵

RECAROもほしいし、あれもこれも気になるし、デリカカスタム沼は、果てしないですねー😂
コメントへの返答
2024年4月21日 22:08
ブラン⭐︎さん、こんばんは!
そうなんですよ、タワーバーは前車CX-5に導入してクイックは体感、でも同時にノイズが荒くなり過ぎ即外した事がありまして😅
ほんとボディ強化はバランスが難しい。
COXで十分コーナリング安定性は増しているので、どうせまたバランス崩すから深追いはするなと自制中です😁
2024年4月21日 22:45
こんばんは!
COXダンパーは効果的面だったようですね。
我が家のデリカ君にも導入したいですが、先に直すものが多くて後回しになっています。
(プラグ、バッテリー、ベルトラインモールetc)

1箇所剛性を上げると釣り合いを取るためにほかも弄ることになりますからおわりがみえませんよね。
正に沼と思いますꉂꉂ(>ᗜ<*)

剛性関係だとX-Fang(旧tgs)のアンチロールスプリングもいい感じですよー。
と、物欲を刺激させていただきます(笑
コメントへの返答
2024年4月22日 6:23
ユグ・ウィステリアさん、おはようございます!

ちょい上げスプリングもずっと気になってます🤭
そうなるとCOXさんで安定性増したので、苦手ですぐに手放したATタイヤも再チャレンジできるかな?!と沼病気が再発しており困ります😆
2024年4月22日 9:41
TON-D5さん おはようございます😃

コルスピの鉄製のガッチリタワーバーがあるじゃないですか😎🤣
マスターシリンダーストッパーも付いていて走りに振るなら間違いない一品ですゼ🤣🤣

最近のマツダ車には乗った事はございませんが、ミニバンをやめてしまったマツダ車からの乗り換えじゃデリカは物足りないですよね〜

他にも欲しいモノいっぱい😎
深っかい沼であがいてみてください🤣🤣🤣
コメントへの返答
2024年4月22日 15:52
cappriusさん、こんにちは!

COXで基礎が上がると、デリカと言えばのATタイヤでも不満ないかもとか妄想ばかり広がって困っています😅
ここはデリカに出会った時の原点に帰り、MAZDAとは違うゆったり足回りを楽しむべく、気持ちを抑え込もうと…堂々巡りのなか必死です😆

プロフィール

「あたしゃー、やっぱりテレビシリーズ派!
シーズン1、本日12話目終了👍
レパードは後期黒、本革シートにずっと憧れてました😆
Amazonプライムさん、記憶を蘇らせてくれてありがとう😊」
何シテル?   06/03 20:56
TON_D5です。(生息地:南関東) みんカラ先輩方々の情報にはいつも大変お世話になり、 ど素人の私が車いじりに目覚めるきっかけをもらいました。 これからは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バンコン化に挑戦してみよう!書類作成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:38:36
シートカバー取り付け(アームレスト取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:13:34
「充電システム異常」‥からの結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:46:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
6代目 まさかスライドドアに乗る自分も想像もしていませんでしたが、 ひょんなきっかけで ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
奥様用と思いきや、今や通勤快速号です!
マツダ CX-5 マツダ CX-5
5代目 MAZDA地獄望むところだ。 クリーンディーゼルとの出会い、ありがとうMAZD ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
4代目 初代のおしりが好きだった。 zoom zoom正常進化、MAZDAに戻りました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation