• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンブレロのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

あぁ~はぢめてぇ~★麺屋 はじめ

あぁ~はぢめてぇ~★麺屋 はじめ最近天気イイっすね!さわやかな朝に

飼ってるイヌに朝イチで顔の横で

屁をブッコかれた、お犬様上等の

タンブレロ綱吉DEATH★なんで綱吉かというと・・・

良い子のみんなは、”綱吉”でウィキってみよう!!

でだ!

犬に関しては、「生類憐みの令」推奨ですが、豚に関しちゃぁ

豚、憐れまないで泣き声以外は全部喰ったれやぁあぁぁ!令DEATH★

あ、鶏もね♪

そんなラーメンの彗星、はたまた白いラーメン悪魔が(無理矢理)ソロモン攻防へ向かう前の

小休止に選んだココロのオアシスは・・・

『麺屋 はじめ』

ここは栃木ラーメン界のグラナダ。グラナダとは、ジオン軍の重要月面・・・

言葉の意味がよくわからん良い子は、ガンダムマニアのお父さんに聞こう!

さっそくタンブレロ『濃厚和風らーめん』逝きまぁ~す★



濃くてうまい!鶏白湯+節系は六厘舎に通ずるものアリ。

麺堂稲葉、はたまた竹末・・・鶏白湯+節系、豚骨+節系はゴマンとありますが

その中でも、なかなかの旨さDEATH。

ディテールにこだわると、麺、チャーシュー、メンマなど

完成度高くてうまい。素直に旨い。残らず旨い。

とくに麺!キタァー



栃木で六厘舎+浅草開化楼の最強タッグを再現したかのよう!

プリップリ、モッチモチでもう、ラヲタのテンション↑↑アゲアゲ(古)

いつもは、ひとりデジカメでパシャパシャ撮って白い目で見られているタンブレロですが

今回は両隣の客がデジカメ撮りまくり。

ナイスミドルなラヲタ戦士が他にいてホッとしました。

さぁ、グラナダで補給したし、これで一気に県北だぁ~


Posted at 2009/04/28 22:22:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 栃木ラーメン道(県東) | 日記
2009年04月22日 イイね!

タンブレロ、ラヲタですから。そこんとこヨロシク★E・Y 竹末2

タンブレロ、ラヲタですから。そこんとこヨロシク★E・Y 竹末2今日はCOME ON!喜連川の日。

早めに支度して、11時15分着を目指したが

そんな日に限って邪魔が・・・

おかげで1時半着。ヤナ予感・・・


二代目終了

今日はUWO逝きたかったのにぃ~

限定数増キボンヌ。去年よりちょっと増えてるケド、さらに増ヨロ。

っつー訳で、味玉塩中華そばいきまぁース♪



だぁ~かぁ~らぁ~3つになっちゃったぢゃん

世のラーメン店主サンたちにお願いDEATH。

すでにデフォで味玉半個付いてるなら、1個分にして安くしてYO~

あと今回の味玉、味というか、ただの半熟玉に近い味付けでした。塩だからか。

スープのほうは、ヤサイ+胡椒のカホリ満載。さらにショウガのカホリも。

ショウガと胡椒でスパイシーといっても過言ではナイくらい。

さらに、カリカリ梅inの情報がありましたが、今回はナシ。そのかわり・・・

タマネギはいっとるやんけぇ

八王子ヴァージョンですかぁ!シャキシャキいいっすねぇ。ウマイ♪

でもちょっとカラかったっす。もうちょい甘いタマネギでヨロ。

人気店になっても、日々進化し精進する店主の矢沢道を感じましたYO!

さらなる進化に期待してuho二代目リベンジにまた逝きます★

帰りは道の駅によって・・・



ここで名物こんにゃくおでん串(100円)でフィニッシュ。



安くて旨い!これで二代目食えてたらなぁ~(クドイ)

因みに、張り紙メニュー、二代目系でhardがなくなりSSTに。

醤油と塩が合体したらしい。これも逝ってみたいっす。
Posted at 2009/04/22 21:20:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 栃木ラーメン道(県東) | 日記
2009年03月16日 イイね!

ハートで背脂をかく♪OK♪雷麺'z軍団訪問⑥★E.Y 竹末

ハートで背脂をかく♪OK♪雷麺'z軍団訪問⑥★E.Y 竹末やっと逝ってきました★OK!

雷麺'z軍団最北店!COME ON!喜連川♪

矢沢道を背中に背負ってラーメンをつくる

『ラーメン専門店 E.Y 竹末』

ひっそりとした喜連川商店街に脅威の行列♪

初訪のお店なのでデフォの中華そばにいきたいとこだが・・・

コッテリの鶏白湯★二代目中華そばCOME ON!!



鶏油、細麺アイ・ラヴ・ユー、OK!

鶏油のコク、低加水の細麺、替え玉サービスなど、博多トンコツを彷彿とさせられました♪

次はサッパリ中華そばも逝ってみたい!つけ麺も!!あ~近ければなぁ~

接客も親切で気持ちよく、そしてなんだかあったかい♪

そして店内にはYAZAWAが流れてます。『時間よと止まれ』を聞きながら完食★

12時で外待ちが8でしたが12時30分に店をでると、6人待ち★SOMEBODY'S NIGHT !

4月1日のバカ殿祭りポスターを横目に!鶏ゲップでごちそーさまぁん♪

さぁて、みどり野の店で雷麺'z軍団訪問コンプリート★明日だな!

Posted at 2009/03/16 16:56:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 栃木ラーメン道(県東) | 日記
2009年02月12日 イイね!

らいけんから連食★麺 藏藏(ざざ)

らいけんから連食★麺 藏藏(ざざ)祝日のお昼にわざわざ遠出して

ラーメン喰って、1軒で帰るなんて

んなアフォウなこたーできやせん。

近くに右京もこもり家もあったなぁ。

さんざん悩んで、決めた連食の先は・・・


『麺 藏藏(ざざ)』

名前がガンダムのジオン軍MSの名前のようでステキDEATH

シャア専用ザザ。あるとおもいます★

そんな、女子が男子の家に置いてあるフィギュアでギリギリ許せるという、

ガンプラがそこらのフィギュアと一緒にされて『ガンプラは漢のロマンだ!』

と、熱く怒り狂っているガンダムヲタがザザで注文したMS・・・いやラーメンは!



どぅるるるるるるぅぅう~ん ババン!(ドラムロール)

はい!しょうゆたまご 800円!



うつわも店もオッサレ~♪

ですが、味はガッツリとんこつしょうゆ。ギャップDEATH

麺がなんともちぢれでミスマッチな感は否めないですが、

節、香味(にんにく)がトンコツの風味をマイルドにさせています★

さらにおいしくなりそうながんばってほしいお店でした★

でだ!

今回は2つの店に行ったんですが、気になったことひとつ。

らいけんもザザも4人づつのスタッフ。どちらも接客などを精一杯やっている店でしたが

らいけんは、注文の確認関係のみの伝達。さすが他の店員さんは、何をやったらいいか

言われなくても解っています。教育が出来ていて何も言わなくても動く。

直接客に関係の無い動きでも、気持ちよさが客に伝わります。

逆に?

スタッフ教育を客の前でしているのが聞こえると

自分に関係ないけど耳障りだなぁ。と、らいけんを出て感じました。

どことは言わないけど。バレバレ?

そういう面も踏まえて、らいけんのすばらしさ確認とザザのこれからに期待DEATH♪
Posted at 2009/02/12 13:40:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 栃木ラーメン道(県東) | 日記
2009年02月11日 イイね!

二郎にフラれて芳賀へ★麺らいけん②

二郎にフラれて芳賀へ★麺らいけん②今日は二郎のつけ麺デー♪

しかし祝日なので大行列を懸念してましたが

ヤッパリ♪早々と二郎からメールが。

10時に第一駐車場イッパイ。でもへこたれないぽ

だっておとこのこだもん★

だけども♪だっけど~♪

行列が店1周しとるやんけ~

脅威の100人行列DEATH(大げさ)

いや、でもそんくらい並んでたYO!朝10時半なのに。開店1時間半前なのに。

余裕の3時間待ち決定なので諦めました。

まあ、つけ麺だしね(負け惜しみ)

っつ~ことで、路線変更。確かなおいしいラーメン屋へGOぉ~

ってことで、きました芳賀町。HAGA!確かな味のラーメン屋

『麺らいけん』(確かに★DAIGO風)

11時着で、もう開店済み。客思い!!

すでに満席。待ち7人。30分待って

焼き豚らぁ麺800円+味玉100円

焼き豚らぁ麺は豚肩ロース肉使用です。いつも煮ちゃーしゅーなので

YOU逝っちゃいなYO!っつことで変えてみました★

はい、キタァー



しかも、いつもは細麺ですが、今回は平打ち麺選択DEATH。

焼き豚の豚肩ロースがこんがりグリルされて藻塩とニンニクのかほりがぁ~

スープに藻塩とニンニクの香味が溶け込んでいいアクセントになってますYO

でも若干ニク硬ってぇ~

らいけんの奥の深い一体感のあるラーメンを味わい、麺も平打ちもイケますなぁ♪

あぁ~んど、いつも親切な接客で恐縮DEATH★ごちそーさまぁ♪

さぁて、連食の次の店はどこかいなぁ~
Posted at 2009/02/11 14:32:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 栃木ラーメン道(県東) | 日記

プロフィール

「そういえばクルマ変えました。 http://cvw.jp/b/345789/41827291/
何シテル?   08/13 12:54
うまい棒とサッカーをこよなく愛するおもしろ癒し系のオサーンです☆ どんなにおもしろいかは絡んでからのお楽しみですヨ! 休日には丸めて延ばした小麦粉の研...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36がもらい事故の為お亡くなりに。 新しい相棒DEATH。 本当はGH-AV22のがよ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
中途ハンパゲにいじってました。最終的には5.1chにして満足してました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
足回り強化が課題ですウィンク手(パー)
ボルボ S40 ボルボ S40
プレミアムサウンドシステムが利いてます。さすが12スピーカー 電気系統がよく駄々をこねま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation