• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンブレロのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

お取り寄せとみ田の実力@中華蕎麦とみ田

お取り寄せとみ田の実力@中華蕎麦とみ田はっきりいって

旨し。

小麦香るモチモチ自家製極太麺が

濃厚ながら魚粉と酸味と甘味の

バランスが秀逸なスープにベストマッチどんぶり

後味がしつこくなくてステキ

送料込みで3食3310円だけど

松戸行くの考えたらお手頃!

早速リピート買い!ポチっとなー!!
Posted at 2011/03/18 13:10:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン道(その他) | モブログ
2011年03月15日 イイね!

外出は控えて自宅でとみ田@中華蕎麦とみ田

外出は控えて自宅でとみ田@中華蕎麦とみ田ガソリン入れなきゃどこも行けないし、

仕事も自宅待機の指示なので

こないだ買ってみた

中華蕎麦とみ田の

お取り寄せつけ麺をいただきますどんぶり

“ご自宅レベルでお店のクオリティー”

スーパーで買ったレトルト六厘舎と

どんだけ違うか味わってやろー

麺期待大どんぶり

震災復興祈願!省エネ!!

つ・い・し・ん

15時現在

栃木市は園部町と平柳町の三井両毛丸善と

ジャスコ前のエネオスが営業中!

だか鹿氏。

1車線渋滞の列でふさがれてるから

気をつけて~
Posted at 2011/03/15 12:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン道(その他) | モブログ
2011年03月07日 イイね!

とみ田の二郎系いったー@雷本店

とみ田の二郎系いったー@雷本店土曜に千葉逝ったっす

どうせならとみ田に逝きたい。

我、鹿氏

並びがハンパネェ

なので雷本店へ。

北松戸ですがここも地味に並びます。

つけ麺の超人気店とみ田が二郎系ラーメン出してるなんて

並んでても、逝くしかないやん。

だけども

並びより店員がアジア系のがツライ涙

カタコト過ぎて

ヤサイマシコール頼めなかった~

でだ。

とみ田の二郎系ということで

期待度十二分。

結果、アジア系店員以外は及第。


背脂が肉の脂だったり、

麺が旨かったり、

もっと近かったら通うのに。

つ・い・し・ん

とみ田の面影はまったくないラーメンDEATH★
Posted at 2011/03/07 15:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン道(その他) | モブログ
2010年07月24日 イイね!

深夜の味はコレ★屋台とんこつらーめん めん吉@南柏

深夜の味はコレ★屋台とんこつらーめん めん吉@南柏生きてますよ。細々と。

どうも。闇夜に生きる背脂王子。タンブレロDEATH

いやぁ、ブログの書き方忘れはぐりました★

ちょいちょいアップしてかないと画像ストックがパネェっす。


でだ。

今回は会社のパイセン(先輩)が生息している南柏に遠征いたしまして。

猛暑でタンブレロは2/3ほど水分と背脂を体内から開放いたしましたので

さっそくチャージDEATH!

柏周辺の深夜B級ラーメンといったらこちら!



『屋台とんこつらーめん めん吉』

いいオーラ醸し出してまっする♪

さぁて、つるつるした床を滑って着席DEATH★

オススメは豚醤背脂!豚骨醤油背脂ということだそうなので、タンブレロにピッタリ♪

『豚醤背脂の白ネギラーメン並盛』、もちろんコールは『麺カタコッテリ濃い味』DEATH



はい。初心者にも優しい、登竜門的な味!

背脂コッテリとコールしたにもかかわらずツーフー(普通)なスープ。

極薄にスライスされたチャーシュウ!

スープに浮いてる黒いマー油はいらなくてもイイかもかも★

麺を撮りわすれましたが、黄色い中太麺でした。無難。

このラーメンでお値段700円。

これで麺が並盛、中盛(1.5玉)、大盛(2玉)と同価格で選べます。

次また!というと・・・・・・、南柏に用があって、超空腹で並んでなかったら入ろうかな★

その後、向かい側にある

『ヤンボー』ことヤングボウル(ボウリング場)で大暴れしたのは言うまでもありません♪

Posted at 2010/07/25 01:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン道(その他) | 日記
2009年08月16日 イイね!

結局逝ったよラーメン博物館★牛乳屋食堂、支那そばや

結局逝ったよラーメン博物館★牛乳屋食堂、支那そばやカレーをたらふく食って満足まんぞうでホテルへ

でも、なんかココロが満たされない・・・

そうだ!やっぱりココまで来て『ラー博』に逝かないなんて!

と満ちた腹にムチ打って、L.O30分前到着DEATH!


入場券300円をシブシブ購入し21時半入店。ケッコウな賑わい具合DEATH★

さすがお盆休み。21時半だっつーのにケッコウな客っすな~

オナカの許容範囲の限界破裂も刻一刻と迫っていますのでチャッチャと食っちゃうKa!

まずはココ!牛乳屋食堂♪



名物のカツ丼とのセットもありましたが、脇目もくれず

『ミニラーメン(中太麺)』ポチっとなぁーーーー!



スープが煮干の淡白な魚介系で醤油がやんわりメのラーメン。

麺は手打ちのちぢれ麺。慣れ親しんだ麺ですなぁ~



カン水臭は少ししかしませんでしたよjive氏!むしろノスタルを醸しだすにはちょうどいい臭なのかも

しっかしミニラーメンってバランス悪いし損です。

あぁ、シシオウ氏の胃袋がいま装着できればイイのに~★(スンマセン)

でだ。

つづきまして、21時45分なのに大行列の

『札幌らーめんの駅』(暖簾がすみれと純連のWネーム)をスルーで

行列ゼロ、客2組の『支那そばや』にインDEATH♪



佐野さんオツでーす!とポスターに挨拶。

さっそく『ミニラーメン』ポチッとなぁーーーー!



スープをヒトクチ・・・

すんげぇーヘンなニオイ・・・カヲリというか香料というか、ツケダレというか・・・

原因は・・・メンマでした(萎)

ミニラーメンの割にはケッコウメンマが入っていて、そのメンマの汁がスープを侵食してまーす★

でも佐野さんに『ミニなんか食ってんぢゃねぇよ!ちゃんとしたの食わねぇからだよ!』と

お叱りをうけそうなのでガマンDEATH

でも麺はさすがだよねぇ~



あまりのウマさにピンボケDEATH!

護国寺の『ちゃぶ屋』、森住氏が作る麺と似てます。まさに柳麺。ウマイよー!

下の階の春木屋とかトンコツ系の店も逝きたかったが胃が限界ラヴァー♪限界破裂DEATH★

こんどはメシ抜いて来ます♪

Posted at 2009/08/16 14:50:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン道(その他) | 日記

プロフィール

「そういえばクルマ変えました。 http://cvw.jp/b/345789/41827291/
何シテル?   08/13 12:54
うまい棒とサッカーをこよなく愛するおもしろ癒し系のオサーンです☆ どんなにおもしろいかは絡んでからのお楽しみですヨ! 休日には丸めて延ばした小麦粉の研...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36がもらい事故の為お亡くなりに。 新しい相棒DEATH。 本当はGH-AV22のがよ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
中途ハンパゲにいじってました。最終的には5.1chにして満足してました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
足回り強化が課題ですウィンク手(パー)
ボルボ S40 ボルボ S40
プレミアムサウンドシステムが利いてます。さすが12スピーカー 電気系統がよく駄々をこねま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation