• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンブレロのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト★ご案内★

GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト★ご案内★このたび東京がやらかしました。イイ意味で。

“緑あふれる都市東京の再生のシンボル”として、

なぜかガンダムでアピールしようとがんばりました★

本チャンは7月11日(土)~8月31日(月)の夏休みイベントらしい。

そのころまでには潮風公園太陽の広場(バーベキュー広場?)はこうなるらしい。



オリンピック招致の一環も兼ねているらしい。

飯をくいながら等身大ガンダムを見る。生きててよかった。

しかしガンプラ世代としては、このRX-78-2をいったい何体作成しただろう。

G3も含め2ケタは作っているタンブレロは絶対的にココ。という好みのアングルがある。



ナナメ45度!!

そんなポージングにこだわるタンブレロとして、スゴク気になることが・・・



ガンダムの右腕がスゴク違和感・・・

ナニ?この角度。曲がり!

これって・・・

ビームライフル装備予定?

間違いない。ビームライフルを持つ格好でしょう!!!!

でも、イマのご時世・・・公共性・・・さまざまな対応を考えると・・・

じゃあなぜガンダムかと。

まぁ、そこんとこのオトナなジレンマや矛盾は皆さんにお任せしまして・・・

楽天的な楽観主義者なタンブレロは、リアルガンダムで

ビームライフルと盾を装備したガンダムが早く見たいと思いましたYO!

しっかし、クリーンなプロジェクトに破壊的なオブジェ。

カオスだね。

武器装備できないんならさっさとポーズ変えてくれ。

塗装もそういう事情でたぶん戦争感タップリ、リアルタップリなマックス塗りは回避されたのかなぁ

個人的にマックス塗り信奉者なんですが・・・

そーゆーことで皆さん潮風公園ですよ。日航ホテルの裏の。タンブレロとK俣氏なんか

海浜公園の方いっちゃいましたから。

そんなこんなで次はこの日の夕飯をアップ予定DEATH
Posted at 2009/06/22 23:17:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月11日 イイね!

下野新聞からラーメンドンブリのプレゼンツがキタァー★

下野新聞からラーメンドンブリのプレゼンツがキタァー★以前この方のブログでも紹介されてた

下野新聞が2009年秋に出す

ラーメンと蕎麦の情報誌のアンケートがあって

暇だったんで熱く語ってやったら、


先々週あたりに抽選でもらえるっつー益子焼の丼がキタ。

ご丁寧に、何重もクッションが入っていて、デカッツ!と思ったんだが

フツーのサイズのドンブリだった。

ナンダカ?若林健吾氏の?オリジナルドンブリだって??

って、この色・・・

ミドリって何ラーメンに合うんだゴラァ!

でもありがたく貰っとくYO
Posted at 2009/06/12 00:55:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月03日 イイね!

オマエラ純粋に生きるんだぜぇ~★X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO ~攻撃続行中~

オマエラ純粋に生きるんだぜぇ~★X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO ~攻撃続行中~ GW初日から大イベントDEATH

X JAPAN WORLD TOUR -無敵な夜-に

K俣氏、K俣氏妹、ルージュ氏の4人で

強行突破してきました★

このタンブレロ、ライブは久々。ラーメンにうつつを抜かしつつ、気楽な

リーマン生活を満喫しておりましたので、少々体力の方が心配でしたYO

しかもX JAPANですから(汗)さらにHEATHの残留と、SUGIZOの加入。

こりゃ藻リあがらない訳がありません★

東京ドームに到着で、ROCKSTAR 童夢 NSXがお出迎え!



東京ドーム地下駐車場に15時到着。周辺ウロウロ、車内で昼寝。

17時にゲートに並んで小1時間。席に着席。席はE7ブロック!アリーナS席!!

やべぇ!ステージ正面DEATH!!

開演20分押しでスタート!奇跡♪

セットリストは以下の通り・・・だったような。

1.The Last Song
2.Rusty Nail
3.WEEK END
4.Jade(新曲)
5.PATA solo
6.celebration
7.Rose Of Pain
8.YOSHIKI ピアノ
9.Tears
10.YOSHIKI&SUGIZO
11.DAHLIA
12.紅

-アンコール1-
1.VIOLET UK
2.ドラム solo
3.Without you

-アンコール2-
1.I.V.
2.X
3.ENDLESS RAIN
4.Say anythiug(SE)

ラスティーが始まってイントロからそのままメンバーコール!

残留、新加入のメンバーをここで紹介してました♪

さらにTOSHIが、『恐喝、誘惑に負けずに純粋に生きろ!』と絶叫!意味深。

YOSHIKIはピアノソロ、ドラムソロ、曲のハシハシで爆泣き。

SUGIZOはギターサウンドがモロLUNA SEA。

HEATHはゴメンネゴメンネェ♪とばかりに客席に降りてハイタッチ。

ドアタマから最期までHide映像テンコ盛り。

極めつけは「X」で、ドーム側から「誘導しない」

と誓約書を書かされたという“Xジャンプ”を強行突破。地響き!!

5万5千人の「X」大合唱でTOSHIが音拾えず歌えず(笑)

まさに無敵な夜DEATH

全13曲の3時間20分、喉カラカラ、汗ビッショ、膝ガクガクのライブでした。

無敵なライブ終わって一言・・・

「WE ARE X!」
Posted at 2009/05/03 15:36:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月10日 イイね!

今年最後の?搗き立てモチ♪

今年最後の?搗き立てモチ♪今日、タンブレロの父の友人が

モチ搗いたからアゲルヨ!

って2升ぶん持ってきたらしい。

今年正月から合わせて3回、計4升分の

搗き立てモチをいただきました♪


とりあえず焼いて食ってみた!

しかし4個食ってギブ。味が醤油味のみで飽きた!

今日からしばらく朝飯、夕飯はモチだな!

ちなみに、タンブレロの母が作る揚げモチのお吸い物は絶品DEATH★

家の食事がモチ主体ということは、

どうやらラーメン以外の食事(家のゴハン)でカロリー抑える事がムリそうDEATH♪
Posted at 2009/03/11 00:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月02日 イイね!

東峰飯店の後はニューヨークマラソン♪

東峰飯店の後はニューヨークマラソン♪東峰飯店で13年ぶりの味の再会の後

新しい東峰飯店の味にであったタンブレロは

K俣氏のインボウに気づいた。

『コイツ腹八分目だ』

理由は・・・

『映画観に逝きますぅ~??』

映画観ながらキャラメルポップコーン食いたいだとぉ??

心を鬼にしてタンブレロは逝ってやりましたYO!!

『少年メリケンサック観た~い』

つーことで宇都宮インターパークのMOVIXへ!

内容は・・・


そりゃもう・・・

宮崎あおい萌えDEATH

クドカン。あんたいい演出やねぇ。

久しぶりに映画館でゲロゲロ笑いました。ニンニク臭付で!!!!

あと、佐藤浩市!

あんたコメディいけるYO
でも一番気に入ったのは

田辺誠一演じるTELYAのキャラ。

やりたい放題DEATH
Posted at 2009/03/03 02:28:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「そういえばクルマ変えました。 http://cvw.jp/b/345789/41827291/
何シテル?   08/13 12:54
うまい棒とサッカーをこよなく愛するおもしろ癒し系のオサーンです☆ どんなにおもしろいかは絡んでからのお楽しみですヨ! 休日には丸めて延ばした小麦粉の研...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36がもらい事故の為お亡くなりに。 新しい相棒DEATH。 本当はGH-AV22のがよ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
中途ハンパゲにいじってました。最終的には5.1chにして満足してました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
足回り強化が課題ですウィンク手(パー)
ボルボ S40 ボルボ S40
プレミアムサウンドシステムが利いてます。さすが12スピーカー 電気系統がよく駄々をこねま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation