• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@kc880bのブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

八幡平へドライブ

八幡平へドライブ
今日は晴天でしたので、タイトルの通り、八幡平へ行ってきました。 秋田側は走った事があったのですが、岩手側はまだ未踏だったので、この晴天を生かすべく行って参りました。 秋田からぐる〜っと回って盛岡から高速に乗り、岩手側の松尾八幡平へ。 アスピーテラインの麓にあるレストランらんぷというお ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 22:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月18日 イイね!

ブレーキローター&パッド交換

今日、コペンがブレーキ交換から帰って来ました。 この間「何シテル?」で呟いた通り、ディクセルのKSセットへの交換です。 見た目がそんなに変わる訳でも無いんですけど、元の純正ディスクは縁が錆び錆びだったので綺麗になって気持ちいいです。 交換したてでアタリも着いてないので、ゴ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/18 19:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月10日 イイね!

洗車とオイル交換

今日はお休みで、かつ天気明朗なれど気温は低めだったので絶好の洗車日和でしたので、洗車して来ました。 車が綺麗になるのはいいけど、いつの間にか出来てる小傷を見つけてガッカリしたりもする儀式。 その後、いつもお世話になってる工場でオイル交換。 ブレーキパッドがお亡くなりになってました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 21:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

3気筒になりました

3気筒になりました
コチラがニューマシン、二代目タントです。 NA4ATじゃあな、と思いましたが、登り坂に行かない限りは、意外とストレス無く走ってくれます。 遂に僕もKF型3気筒デビューです。 なーんでかというと、はい、コペンが3気筒になりました。 16日、元々は山形オープンカーフェスに行くつもりが、諸般の事情 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 01:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月27日 イイね!

大洗に行きました。

大洗に行きました。
丁度一週間前になりますが、室屋義秀のエアショーを見に、大洗に行ってきました。 午前3時に秋田を出て、10時前には到着。 道中の日立中央PAにて。 幸い、晴天に恵まれました。 茨城に来たらコレは欠かせません。 サザコーヒーでコーヒーブレイク。 こちらはトークショ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 10:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

男鹿ドライブ

14日、お休みだったので男鹿までドライブに行って来ました。 気温は高めでしたが、もちろんオープン。 まずは道の駅 いわきを目指します。 道の駅いわきにあるレストラン ケベックでお昼ご飯。 このまま海沿いを北上し、一気に寒風山パノラマラインを目指します。 パノ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 17:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月23日 イイね!

ブースト計を移設しました。

ブースト計を移設しました。
ブースト計をダッシュ上から移設しました。 クラシックスタイルに舵を取って内外装を弄り始めてから、ずっとミスマッチだな〜、と気になっていたので、遂に決行。 今のスタイルに相応しい、いい位置に収まったんじゃないかなと思います。 詳細は整備手帳にて。
続きを読む
Posted at 2023/05/23 02:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか?  回答: いいえ Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等) 回答:撥水力 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/16 02:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月09日 イイね!

蔵王エコーラインへ。

連休中、唯一のお休みの日に蔵王エコーラインにドライブに行きました。 秋田から山形県に入り、東北中央道を南下、山形道に入り、まずは宮城蔵王を目指します。 エコーラインの宮城側入り口にある遊季亭まるふくというお店でお昼ご飯。 天麩羅蕎麦を頂きました。 ここで蔵王エコーライ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/09 15:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

牡鹿コバルトラインツーリング

牡鹿コバルトラインツーリング
昨日4月22日、みんとものコペン乗りな方々と宮城県は女川町の牡鹿コバルトラインへツーリングに行ってきました。 僕個人としては初めてのコペンでのツーリングでしたし、当然主催も初めてなので色々頭を捻りました。 幸い、当日は気温が低く風が強かったものの、晴天に恵まれオープンカーでのツーリング日和、と言っ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 19:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「青森にお出かけしまーす。」
何シテル?   06/02 04:29
東北の辺境でコペンに乗り、お酒を飲んだり大洗に行ったりして生きて居るしがないオタクです。 880コペンを2台乗り継いでいます。 コペン発売20周年、と言う事で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ純正 サイドロッカーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 02:20:43
サイドロッカーモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 02:20:19
D-SPORT スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:22:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
09年式アクティブトップ、DC-ダークグリーンマイカ、MT車。 走行距離訳8万7000キ ...
ダイハツ コペン パイワケット (ダイハツ コペン)
05年式、2ndアニバーサリーエディション。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation