• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月16日

機械加工週間、旋盤を使いこなせるか? 内側を削る。

機械加工週間、旋盤を使いこなせるか? 内側を削る。

パイプ状の物の内径を大きく削る作業。
沢山のドリルを各種持ってればこんな事しなくても良いのですが
大きな口径のドリルは高いです(値段が)・・・。

そこであるっていど以上はこのボーリングバーで削ります。
ボーリングバーと言ってもボーリングをしながらお酒を飲めるバーでは有りません(^^;

作った中で最小は16φmmから内径を削れるのも、など用途に合わせて
色々作ってみました。

一日中、多分10時間くらいず~っと同じものを作っては改良の繰り返し・・・
飽きません・・・(^^;;

スーパーセブンのある部分を作っています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/16 21:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めてのオンライン診療^_^
b_bshuichiさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

大阪帰省
skebass555さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

さいたま市長選が!
kuta55さん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

この記事へのコメント

2013年5月16日 22:29
まさか、ペラシャですか?
コメントへの返答
2013年5月17日 8:20
ペラシャはまだまだ作れません(^^;
2013年5月17日 0:02
パイプを使わなくて、削り出しのスリーブを使う・・と考えたけど解りません。
コメントへの返答
2013年5月17日 8:22
厚めのパイプの内径を広げるだけです。
無垢棒からは時間がかかります。
あと、切りくずが沢山出すぎます。

プロフィール

「@あきmoto
振り向いた方が早いけどw」
何シテル?   04/19 08:41
carrozzeria kawano

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
SE3P
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシエ(パテシエみたいな感じで) (ポルシェ ボクスター (オープン))
セミドライサンプってウエットサンプと図解で詳しく説明を伺いたい。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
スパイク
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち。  まだ乗っていません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation