• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月07日

原動機自分付二輪 狭山湖外周路~野山北・六道山公園~多摩湖~狭山湖~比良の丘

8/5(土) 朝 5:00~7:30 の2.5hライードです。

やはり涼しいです。
狭山湖外周路から六道山のタワーオブテラーへ・・・
朝早すぎてオープンしてませんでしたw



猿久保トイレの辺りに何かあるのを発見。
何かの奥の院らしい。



猿久保トイレの辺りに何かあるのを発見。
何かの奥の院らしい。







六地蔵






新路開拓。



かぶとばし
カブトムシがあるので兜橋でしょう。
株飛ばし ではないでしょう・・・w




狭山バセ 
最近BASEが付くものが多い気がする。









↑多摩湖からの富士山。
↓狭山湖からの富士山。


どちらも写真で確認できるギリギリの富士山です。
もう少しクッキリすると湖面に逆さ富士も拝めそう。





狭山湖橋道路の工事が進んでいます。
完成すれば、すれ違い時の激突するんじゃないか緊張も緩和されるか・・・w



水が抜かれています。




また新路開拓。




比良の丘



毎年ひまわりが沢山植えられてるんですが、今年はダメだったようです。







約25Kmのライードでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/07 09:27:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雪化粧した富士山を見に行って来まし ...
あう~さん

富士山と紅葉
TKCOMさん

初詣からの霧ヶ峰
ちゃむとさん

一宮巡りの旅:富士山本宮淺間大社
t-山ださん

朝ドラ+下見
ちゃむとさん

ゆかりん
風越 龍さん

この記事へのコメント

2023年8月7日 10:49
狭山バセってラブホの廃墟だったとこかな?大分荒らされて最後は出入り出来ないように壁で囲われてた気がする。
コメントへの返答
2023年8月7日 17:21
おっ、随分とお詳しいですねw

確かに元ラブホだったようですね。
壁で囲われてた時代は知らないですが、それが今の状態になった訳ですね。

バセは正確にはバセーかバーセか・・・
どっちでも良いかw




2023年8月7日 19:23
狭山バセはホテル街入って1番手前最初にあったホテルですね。
狭山バセになる割と直前まで、辛うじて営業していたみたいですね。
しばらくして前を通ってみたら、いつの間にか今の形に変わってましたね。
その数軒先のホテルアンだったところは、住込みの支配人が知り合いでしたが、そこも何年か前に閉鎖になって、今は更地になって売りに出てましたね。
廃墟のホテルはさらにその奥にまだ健在?ですよね(^^)
相変わらず不法投棄が絶えないです、、
コメントへの返答
2023年8月8日 12:34
そうそす、1番手前側にありますね。

奥まで行かなくても良いから最後まで営業してたんですかね。

その先にもいくつかホテルがありました。

もうどれも営業されてないようです。
あの辺は静かで良い所です。

不法投棄w 相変わらず色んな物が捨てられていますね。
2023年8月7日 19:58
やはり早朝ですね
この日の12時頃多摩川の八高線鉄橋まで走りましたが
熱すぎて死にそうになりました(汗
コメントへの返答
2023年8月8日 12:35
超早朝は涼しいですよ。

もう朝の10:00くらいには戻ってないと危ないです。

プロフィール

「@あきmoto
振り向いた方が早いけどw」
何シテル?   04/19 08:41
carrozzeria kawano

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
SE3P
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシエ(パテシエみたいな感じで) (ポルシェ ボクスター (オープン))
セミドライサンプってウエットサンプと図解で詳しく説明を伺いたい。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
スパイク
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち。  まだ乗っていません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation