• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ckのブログ一覧

2025年10月20日 イイね!

第18回 SMP全国 オフライン ミーティング

・第18回 SMP全国 オフライン ミーティング





早速、なすセブンさん発見。





圏央道から関越に曲がるか?
アレ、とりおすぎて中央道か〜   




自分は関越道に鶴ヶ島ICから乗ります。











 
高坂SAに到着。



大きなサービスエリアの駐車場ではどこに止めているか?探して回るのが大変なので
基本的にはガソリンスタンドの近くか、出口付近と昔からの暗黙のルールのような物があるとかないとか・・・。
大体トイレは遠くなりますけど広く、開いてる場所が多い。



徐々に集まって来た。






4台で甘楽PAに向かいます。









追ってくる、いぶしの銀次さん発見。




甘楽PAに到着。



まだ暗い。








セブン6台、バイク1台、普通車1台で先へ進みます。
バイク1台がくせ者wで、予報では曇りのまま降らないはずが・・・
この後雨に降られる・・・w

下仁田ICを降りて、国道254で西へ進みます。






荒船山近くの名もなき駐車場で休憩。
やっと明るくなって来た。
1台脱落の知らせが入る・・・(どうやら北方面のツーリングは鬼門のようです)











その後 道の駅 ほっとぱ~く浅科で休憩。
(画像がない)








県道152(雨境望月線)に入ってしばらくすると雨が降ってきました(やっぱりw)。
その雨はほぼ会場まで続きました。




鏡池の近く。











現地、到着。
少し雨が降っています。






お土産交換会。






お昼のお弁当。






















100台くらい集まったらしい。







帰ります。

持ってきた関東の安いハイオク20Lを給油。
22Lしか入らないタンクに20L全部入った・・・。















道の駅 ヘルシーテラス佐久南で休憩。
それぞれガソリン補給。









何も申し合わせはなんかはしてないけど下仁田道の駅に集合w





この先、下仁田ICから上信越道にのって帰ります。
若干甘楽付近で渋滞があるのが気になりますが・・・















甘楽渋滞の初期の頃か? いやまだ渋滞する前くらいかな。



しげちばさんが先行してますね。






関越道は意外と空いていて東松山から先が混んでいたので東松山ICで下道に降りました。



いぶしの銀二さんが下仁田から下道で来てるはずなのに、もうそこに居ます。




その差約30分くらい。








尿検査で7-11へ












お土産はコレ。
o2k7さん、ありがとうございました。








390Km走って 42.5L 9.2km/L 





Posted at 2025/10/20 16:50:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

柳沢峠に秋は来ているのか?

久しぶりに柳沢峠まで登ってきました。

さてもう秋は来ているのか?



路面はウエットでした。






上の方の雲が中々取れない富士山








モミジはまだ緑でした。










大麦代Pに居たカウンタック。






秋はまだでした。









そして今日もまた日は暮れる。

Posted at 2025/10/12 19:49:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

小糸 5.75インチ、ヘッドライトにポジションランプを付ける。



電球交換式ハロゲンヘッドランプユニット 12V タイプH4 4HSSB-2-12HP
↑、小糸の小径丸形H4バルブ式のヘッドライトです。
新しいケータハムのヘッドライトに使えます。

しかし、このヘッドライトにはポジション機能が無いのです。
ポジションランプが付けれる穴が無いのです。

↓、ケータハムの純正ヘッドライト(SaturnuS サトゥルヌス)には付いています。






H4バルブに抱き合わせるタイプのポジションSetなどの方法も有りましたが
単純な簡単な方法で出来ないかと考えてみました。



先ずはH4バルブのココをカット。






ヘッドライトに装着するとこんな感じ。





ノーマルのポジション球をここに。





テープで巻く(今回は短時間なのでテープで)。










しっかり光ります。




Posted at 2025/10/07 21:14:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

本企画への意気込みをお願い致します!

いつもパイロット4をはいています。
ドライ性能がどれほど劣るのか、そして凍結路面での性能を試してみたい。
Posted at 2025/09/26 18:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月23日 イイね!

さきたま古墳公園 蓮会へ


さきたま古墳公園へ(2025/09/21)

珍しく入間IC近くのローソンで待ち合わせ。
3台で下道を行きます。









今日は良い天気になりそう。












チョット早めに到着しました。









バーキンS3が2台。










ご馳走Dokoro かねはち で昼食
https://maps.app.goo.gl/MQXAgg5UraJxhuzV8?g_st=ipc




今日もケータハムは少数派でした。






帰りの鶴ヶ島IC付近のガソリンスタンドにて。






Posted at 2025/09/23 20:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかぽんセブン
9日は雨でしたから、富士山は雪でしたよね。
8日に登ったからギリギリでした。」
何シテル?   11/11 09:14
carrozzeria kawano

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポーシェ ナインアフトゼクス (ポルシェ ボクスター (オープン))
ドイツ人の発音をよく聞いてみたら’ポーシェ‘と言ってるようだ。
タイガー スーパー6 タイガー スーパー6
Tiger 6
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
スパイク
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち。  まだ乗っていません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation