• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ckのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

バーキンのクラッチレリーズフォーク

バーキンのクラッチレリーズフォーク

なぜこんな横置きエンジンのような複雑な構造にした?
なぜシャフトとフォークを結合するピンがそんなに細いのか??

そんなシャフトとフォークを結合するピンが折れたようです。


エンジンを下ろして・・・。


問題の箇所を見てみると。


上は形はあるけど・・・ 下は無いですね。

↑折れた割りピン(4mm)。


ピンポンチで抜いて・・・


ドリルで穴を大きくして。
M6のネジを切ります。


M6のボルト2本で固定しました。



クラッチレリーズシリンダーの位置も少し修正。


ん?トヨタ・・・。



Posted at 2014/11/28 22:05:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ck ヤッパの鉄 http://animenomori.sblo.jp/article/44516327.html
何シテル?   08/07 21:59
carrozzeria kawano

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
23 45 678
9 101112131415
1617 1819 20 2122
23 24252627 2829
30      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポーシェ ナインアフトゼクス (ポルシェ ボクスター (オープン))
ドイツ人の発音をよく聞いてみたら’ポーシェ‘と言ってるようだ。
タイガー スーパー6 タイガー スーパー6
Tiger 6
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
スパイク
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち。  まだ乗っていません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation